冬のモテメイクはトレンドカラーとテクニックで攻略!
冬のモテメイクとは?
ダークカラーの洋服が多くなる冬は、つい派手なメイクをしてしまう傾向があるようですが、実はこれNGなんです。美人メイクに仕上げるポイントはトレンドカラーorテクニック!そこで、この冬おすすめしたい、美人メイクのテクニックやおすすめアイテムを詳しくご紹介します。
<おすすめメイク1>ボルドーリップとピンクチーク
ボルドーリップメイク~リップ編~ - YouTube
マットに仕上げたいときは、一度リップバームを塗ったあとにティッシュオフをしましょう。
~血色チークの塗り方~【Q&A】 - YouTube
動画に沿って、チークを塗りましょう。ただし塗りすぎには注意してくださいね。
ボルドーリップを引き立たせるアイテム
NARS / ベルベットシャドースティック「8256」
スティックタイプのNARS のアイシャドウ。シャンパンピンク色の「8256」ならボルドーリップを邪魔することなく、際立たせるのに最適です!
<おすすめメイク2>赤みアイシャドウ
ほんのり色付く赤いシャドウ♡
赤いシャドウは今年の流行カラー。ふんわりとまぶたに赤味をのせましょう!
赤いシャドウは今年の流行カラー。ふんわりとまぶたに赤味をのせましょう!
【ドファサル】赤シャドウで魅せる大人レディなメイク♥ / Red makeup ♥ / 도화살메이크업 - YouTube
今年トレンドの赤アイシャドウで抜け感のある大人レディなメイクを、完成させましょう。
赤みアイシャドウを使うならこのアイテム!
エレガンス クルーズ / ファインカラー「M11 ブライトピンク」
ふんわり優しい赤みのアイメイクにおすすめ。今年9月に発売された新カラーです。
<おすすめメイク3>少し明るめの太眉
明るめ眉毛の仕上がりイメージ
眉毛が主張し過ぎず肌に馴染んでいるから、目ヂカラがアップしますね。
眉毛が主張し過ぎず肌に馴染んでいるから、目ヂカラがアップしますね。
明るめ眉毛の必須アイテム眉マスカラ
明るめの眉毛にするときには、パウダーやペンシルだけでは限界があるので、眉マスカラを使いましょう。
明るめの眉毛にするときには、パウダーやペンシルだけでは限界があるので、眉マスカラを使いましょう。
明るい太眉を叶えるアイテム
ケイト / デザイニングアイブロウN
アイブロウパウダーで絶大な人気を誇るケイトの「デザイニングアイブロウN」。3色を使い分ければ、立体的な眉毛に仕上がります。
リンメル / プロフェッショナル アイブロウ ペンシル&パウダー「005 ハニーブラウン」
パウダーとペンシルが一体になったタイプ。明るめの眉には「005ハニーブラウン」がおすすめです。
薄メイクでもきちんと感は作れる。脱・厚塗りのベースメイク術 - biche(ビーチェ)

濃い厚塗りファンデは苦手。どうしたらキチンとしたメイクができる?そんな疑問に答えるのが「薄メイク」。盛りすぎない薄いベースメイクで化粧崩れも防ぎましょう。
メイクアップランキング(最新口コミ情報) −@cosme(アットコスメ)−

こちらは@cosme(アットコスメ)のメイクアップランキングページです。メイクアップの最新クチコミランキングを@cosmeでチェックできます。