チークとリップの色味のバランス、気にしてる?
これまでは、チークとリップの色味を統一した「ワントーンメイク」が主流でした。しかしこの秋冬は、チークには控えめカラーを、リップにはダークカラーを取り入れた、リップ主役のメイクが流行する予感なんです!カラーレスチークが全体的にナチュラルな印象をつくりつつ、ダークリップの存在感を際立たせて、大人の色っぽ顔を演出♡ぜひ、あなたも旬顔を手に入れてみてください。
秋はリップ主役のメイクが◎
ダークカラーのリップを主役に★
カラーレスチークでナチュラルな印象に整えたら、リップは大人っぽいダークカラーを取り入れて。深い色味が大人っぽく華やかな印象に仕上げてくれます。
カラーレスチークでナチュラルな印象に整えたら、リップは大人っぽいダークカラーを取り入れて。深い色味が大人っぽく華やかな印象に仕上げてくれます。
チークとリップの色味のバランスが大事
今季のトレンドメイクを成功させるポイントは、チークとリップのバランス。カラーレスのチークはつけ過ぎに注意して、あくまで自然な陰影をつくることを意識しましょう。
今季のトレンドメイクを成功させるポイントは、チークとリップのバランス。カラーレスのチークはつけ過ぎに注意して、あくまで自然な陰影をつくることを意識しましょう。
好印象の大人顔をつくる♡おすすめの「カラーレスチーク」
ちふれ / チーク カラー(ブラシ付)「740 ブラウン系」
自然な立体感を演出してくれるチーク。「740 ブラウン系」は落ち着いた色味のオレンジ系ブラウンで肌馴染みがよく、さりげなく大人の色っぽさを演出してくれるカラーです。
via www.cosme.net
今までかわいらしいピンクやローズ系がなんとなく似合わないように感じていてましたが、こちらの740はしっくり肌に馴染みます。何より手頃なところが良いですね。
740ブラウンを使っています。
価格が控えめで挑戦しやすく、使ってみると、ちょうど良い色味で気に入っています。
サイズもコンパクトで持ち歩きやすいです。

via www.cosme.com
ヴィセ リシェ フォギーオン チークス「BE300」
¥
透明感のある美しい発色で、ツヤっぽさを与えてくれるチーク。しっとりした質感が肌にフィットし、色持ちも◎。「BE300」は立体感をつくり出し、さりげなく知的な印象を与えてくれるオレンジベージュです。
via www.cosme.net
ヴィセリシェのフォギーオンチークスのBE300番を使用。ほんの少しピンクのかかった淡いオレンジ色で塗っても見たままの色の発色です。発色が程よいので重ね塗りでグラデーションを作りやすいです。BE300はあまり主張の強くない色なのでアイメイクや口紅が濃い時に重宝しています。
ほんのりツヤのある頬にもなれてプチプラですが優秀です!

via www.cosme.net
ジルスチュアート / ブルーミングデュー オイルインブラッシュ「08 silky lily」
¥
5つのカラーがセットになったパウダーチーク。色の組み合わせによって、さまざまなニュアンスの表情が作れます。「08 silky lily」は大人かわいくなれるベージュブラウン。
via www.cosme.net
ハイライトの入ったチークパレットが欲しくて、08購入しました。こちら、チークとしてはかなり変わった色味でシェーディング用かな?と始めは思っていましたが、チークとして抜群に使いやすいです。レンガ色に見える下2色ですが、上段のハイライトと混ぜて使う事で上品で落ち着いたピンクに発色します。特に肌の色が標準色や健康的な肌色の方にとても似合うカラーだと思います。下2色は発色がいいですが、上は透明に近い発色なので、白浮きせず自然な透明感とつや感が出ます。
メイクの主役にふさわしい♡おすすめの「ダークリップ」

via www.cosme.com
ケイト / カラーハイビジョンルージュ「RD-2」
¥
スルスルとなめらかに伸びて濃密に発色する、高発色&マットな質感のルージュ。アーモンド油などの保湿オイル配合により、乾燥が気になる季節もうるおう唇に。「RD-2」は秋冬にぴったりの深みレッドです。
via www.cosme.net
塗ってみると、ドンピシャ!しっかり発色だけど、元々の唇に近い色味で、肌馴染みが非常に良い。かなりぐりぐり塗っても浮かない!ケバくならない!すっぴんのまま軽ーくのせれば、塗ってるのか、特別血色の良い日なのかわからないくらい。良い口紅を手に入れました。何本かストックしておこう。

via www.cosme.com
レブロン / ウルトラ HD ジェル リップカラー「715 HD アラビカ」
¥
唇に軽やかに伸びて、ツヤのあるボリューミーなリップを演出するジェルタイプのルージュ。「715 HD アラビカ」は赤みがかったブラウンで、濃密に発色。大人セクシーな印象になります。
via www.cosme.net
ブラウンリップが欲しくて、715番のアラビカを購入しました。初めてブラウンリップを使うので不安でしたが、ゴールドラメが入っているので想像していたより使いやすいです!

via www.cosme.net
イヴ・サンローラン・ボーテ / ルージュ ヴォリュプテ シャイン「No.29 アンバーアンディソント」
¥
まるでグロスをつけたかのようなツヤ感と鮮やかな発色が続くリップ。「No.29 アンバーアンディソント」は気品あふれるレッド。肌馴染みがよく大人の魅力を引き出してくれます。
via www.cosme.net
No29アンバーアンディソント愛用しています。自分に一番しっくりくる赤い色の口紅がこれでした。3本目です。
【まとめ】チークとリップの絶妙なバランスで旬顔をゲット★
いかがでしたか?「チークやリップの色は、いつも赤やピンク!」という人も、今年の秋冬はいつもと違うカラーを取り入れてみませんか?トレンドのカラーレスチーク×ダークリップなら、大人の魅力をグンとアップしてくれること間違いなしです。今回紹介したアイテムを参考に、ぜひあなたもトレンド顔を手に入れてみてください!
この秋トライしたい!ちょっぴり大人びたショコラカラーリップ - biche(ビーチェ)

大人びたショコラカラーは秋にぴったり。唇にも取り入れれば、一気に旬顔になれること間違いなしです。でも、王道の赤系やピンク系以外の口紅に手を出すのは勇気がいるという方も多いはず。そこで今回は、おすすめのショコラカラーリップをご紹介。実際に使っている人のクチコミを参考に、あなたにお似合いのアイテムを見つけましょう。「自分には似合わないし…」と思っている方に必見です。
31 件
ベージュやブラウン系などのカラーレスチークは肌によく馴染む色なので、ナチュラルな立体感と透明感をプラスしてくれます。