プチプラでハイスペックな人気韓国コスメブランド★
日本にも直営店があったり、インターネットでも気軽に購入することができたりと、身近な存在になっている韓国コスメ。リーズナブルでかわいいパッケージが多く、化粧品としての効果も優秀と人気を集めています。そこで今回は、日本における韓国コスメの先駆的存在である5大ブランドをピックアップ。各ブランドのおすすめアイテムとともに紹介していきます。
トレンドアイテムの宝庫「3CE」
via www.cosme.net
韓国の通販サイト「STYLENANDA(スタイルナンダ)」から、2009年に誕生した「3CE」。ピンク、オレンジ、ベージュの3つのカラーをコンセプトに、豊富なメイクアップアイテムをそろえています。韓流スターや韓国のモデルさんなどにも愛され、いまや日本でも人気のブランドに。

via www.cosme.net
3CE / WHITE MILK CREAM
¥
通称“ウユ(牛乳)クリーム”と呼ばれ、塗った瞬間に肌を白く見せてくれるクリーム。牛乳たんぱく質エキスやビタミンE誘導体を含んだクリームが、余分な皮脂を取り除き、しっとりした肌へと導きます。なめらかなテクスチャーで使いやすいのも特徴。保湿をしながらも肌のトーンアップを叶えてくれる優秀アイテムです。
via www.cosme.net
地黒なのがコンプレックスでこちらに辿り着きました!
香りが甘いミルクな感じでとってもいいです…!
保湿がすごくて、これは棚ぼた!しっとりうるうるになります☆

via www.cosme.net
3CE / MATTE LIP COLOR
¥
一度塗りでもしっかり色づく、マットリップスティック。プライマーを塗ったように唇の上に密着し、長時間リップカラーを持続させます。絶妙な色味が揃っており、一気に垢ぬけた印象に見せてくれるアイテム。
via www.cosme.net
907を使用しています。
ダスティピンクのようなくすんだ色味でオシャレです。自分の唇の色を濃くしたかのように溶け込んでいてとても気に入っています。(参考に…ブルベ夏色白です)
女心を掴んで離さない「エチュードハウス」
インスタ映えなコスメがたくさん♡
日本でもすっかりおなじみのブランドとなった「エチュードハウス」。キュートな見た目ながら、プチプラで実力派のコスメが多いということで、女子の間で絶大な人気を誇っています。インスタ映えしそうなアイテムが多く、新商品が出るたびにSNSでも話題に。日本にもショップや公式通販があるので、気軽に購入できる点も◎。

via www.cosme.net
エチュード / ウォーターティント
¥
10g・660円(税込)
鮮やかな色が見たまま発色するティント。フルーツエキスと保湿成分配合で、ぷっくりとした唇を演出します。ウォータータイプの軽やかなテクスチャーで、長時間鮮度が高い状態をキープ。しっかりと色づき落ちにくいので、デートやお出かけの時にもぴったりです。
鮮やかな色が見たまま発色するティント。フルーツエキスと保湿成分配合で、ぷっくりとした唇を演出します。ウォータータイプの軽やかなテクスチャーで、長時間鮮度が高い状態をキープ。しっかりと色づき落ちにくいので、デートやお出かけの時にもぴったりです。
via www.cosme.net
韓国に行ったときに購入しました。何度も塗り直すのが面倒で選んだのですが色持ちはいいです。あと発色もきれいにでます。朝にこれを塗ってから出かけたらカラーリップを塗り直す回数が減りました。ただし、塗りすぎると濃くなってしまうので唇の内側に塗ってそれを指で唇全体に広げてます。唇が乾燥するので塗った後に保湿リップをしています!香りはイチゴのような甘い香りです。

via www.cosme.net
エチュードハウス / エニークッション カラーコレクター
¥
14g・1,980円(税込)
化粧下地後、ファンデーション前に使用する、クッションタイプのコントロールカラー。付属のパフで肌にポンポンとなじませるだけで、簡単に肌をトーンアップしてくれます。自分の肌悩みに合わせて、ピンク、ミント、ラベンダー、イルミネイトといった全4色から選べます。
化粧下地後、ファンデーション前に使用する、クッションタイプのコントロールカラー。付属のパフで肌にポンポンとなじませるだけで、簡単に肌をトーンアップしてくれます。自分の肌悩みに合わせて、ピンク、ミント、ラベンダー、イルミネイトといった全4色から選べます。
via www.cosme.net
今まで使った紫のコントローラーの中で1番良かったです
肌馴染みが良くて透明感が出ます
イエベ春色白なのですが、イエベ特有の黄色肌が自然に透明な感じになりました
自然派コスメを愛する方へ♡「イニスフリー」
容器にも環境を配慮しているこだわりっぷり
自然主義ブランドとして、ナチュラル志向の女性から支持されている「イニスフリー」。製品の原料だけでなく、パッケージにも再生紙やソイインクを利用するなど、環境ヘの配慮を行っているブランドです。日本でも2018年3月16日に表参道に1号店が誕生。4月27日には原宿の竹下通りに2号店がオープンするなど、いま注目を集めています。

via www.cosme.net
イニスフリー / グリーンティーシード セラム N
¥
80ml・3,190円(税込)
ブランド独自のグリーンティー成分や16種類のアミノ酸を配合し、保湿を行いながら肌の調子を整えていくブースターセラム。洗顔直後に使用することで、うるおいを与えてみずみずしい肌を作り出します。爽やかな香りも魅力的。
ブランド独自のグリーンティー成分や16種類のアミノ酸を配合し、保湿を行いながら肌の調子を整えていくブースターセラム。洗顔直後に使用することで、うるおいを与えてみずみずしい肌を作り出します。爽やかな香りも魅力的。
via www.cosme.net
前にサンプルで使用した時、とても良かったので購入しました☆
化粧水の前の導入美容液で、これだけでお肌ももちもちしますし保湿力があります、化粧水の入りも良いです☆
香りもふわっと癒されます♪

via www.cosme.net
イニスフリー / ノーセバム ミネラルパウダー N
¥
5g・825円(税込)
皮脂吸収パウダーと皮脂調整ミネラルパウダーの2つのパウダーが、テカリのもととなる皮脂と汗をコントロール。赤ちゃんのようなすべすべ肌に導くルースパウダーです。コンパクトサイズなので、持ち運びにも便利。外でのお直しにも一役買ってくれそう。
皮脂吸収パウダーと皮脂調整ミネラルパウダーの2つのパウダーが、テカリのもととなる皮脂と汗をコントロール。赤ちゃんのようなすべすべ肌に導くルースパウダーです。コンパクトサイズなので、持ち運びにも便利。外でのお直しにも一役買ってくれそう。
何個もリピートしています。
小さいのでポーチに入れて持ち運びしやすくついついこれを購入してしまいます。
カラーレスでサラサラになってサイズが小さくてととにかく便利なんですよね。
マスクを着用する様になってからは本当に大活躍でメイクや前髪直しなどほぼ毎日使用しています。
汗っかきなので、暑い日におでことか首に塗ってます。
とにかくサラサラになるので、髪がへばりついたりしなくなります。体のベタつきが気になる時にも◎
韓国コスメブームの火付け役「MISSHA(ミシャ)」
BBクリームやクッションファンデといったアイテムを発売し、韓国コスメを第一線でリードしてきた「MISSHA(ミシャ)」。多くの商品に天然植物成分が配合されているなど、肌に優しいコスメやスキンケアアイテムが、リーズナブルに揃っているのも魅力のひとつ。幅広い世代から支持されています。

via www.cosme.net
MISSHA(ミシャ) / M クッション ファンデーション(モイスチャー)
¥
15g(レフィル)・935円(税込) / 15g・1,100円(税込)
SPF50・PA+++
クッションファンデブームを牽引したとも言われる逸品。化粧下地、日焼け止め、ファンデーション、美容液成分の役割をこなすアイテムです。テクニック不要で、簡単に使える手軽さも◎。お求めやすい価格も人気を後押ししています♪
SPF50・PA+++
クッションファンデブームを牽引したとも言われる逸品。化粧下地、日焼け止め、ファンデーション、美容液成分の役割をこなすアイテムです。テクニック不要で、簡単に使える手軽さも◎。お求めやすい価格も人気を後押ししています♪
via www.cosme.net
色も明るめとナチュラルがあって、私は明るめを使用しているのですが、ひとそれぞれの肌に合わせて使い分けができるのでいいと思います。パフにつけて伸ばしながら使うのですが、とても塗りやすいです。今ではほとんど、ミシャのクッションファンデを使用しています。とても使いやすくて価格もそんなに高くないのでとてもいいです。肌の色もすごく明るくなって満足してます。

via www.cosme.net
MISSHA(ミシャ) / BBクリーム UV
¥
50g・2,626円(税込)
SPF40・PA+++
日焼け止め、化粧下地、ファンデーション効果を兼ね備えたBBクリーム。ヒアルロン酸やアルブチンなどの保湿成分を配合し、うるおいに満ちた肌を目指していきます。普段の使用にはもちろん、レジャーの時にも◎。
SPF40・PA+++
日焼け止め、化粧下地、ファンデーション効果を兼ね備えたBBクリーム。ヒアルロン酸やアルブチンなどの保湿成分を配合し、うるおいに満ちた肌を目指していきます。普段の使用にはもちろん、レジャーの時にも◎。
via www.cosme.net
伸びやすい!韓国のはいいですね。
いままで固めのテクスチャのものを使ってたのか、とても感動しました!
SPF40っていうのがまたありがたいです。
ナチュラルコスメ派におすすめ「SKINFOOD(スキンフード)」
フルーツや野菜など、食べて体にいいものを肌にも取り入れる、という思いから始まったブランド。ブラックシュガーやベリー、ザクロなど、食べ物に由来した原料を数多く配合したアイテムが人気となっています。また、乙女心をくすぐるようなかわいいパッケージも魅力。ナチュラルコスメが好きな方を始め、多くの女性に愛されています。

via www.cosme.net
SKINFOOD(スキンフード) / ブラックシュガーマスク ウォッシュオフ
¥
100g・1,760円(税込)
「@cosmeベストコスメアワード」の受賞歴もある名品。ブラジル産のオーガニックブラウンシュガーを使用したスクラブです。成分を損なわないために、化学処理をせず生産。砂糖のような大きい粒で、ザラつきや古い角質を除去します。
「@cosmeベストコスメアワード」の受賞歴もある名品。ブラジル産のオーガニックブラウンシュガーを使用したスクラブです。成分を損なわないために、化学処理をせず生産。砂糖のような大きい粒で、ザラつきや古い角質を除去します。
via www.cosme.net
これを使うと本当にお肌がツルツルもちもちになるので
週2で使用しています。
二の腕のザラつきが滑らかになっていくので継続して使っていこうと思います。

via www.cosme.net
SKINFOOD(スキンフード) / ゴールドキャビア トナー
¥
160ml・4,290円(税込)
キャビア抽出成分と純金成分を配合した、ゴージャスな化粧水。とろみのあるテクスチャーで肌にしっかりと浸透していきます。保湿力が高いので、エイジングケアにも◎。重厚感のあるボトルや、化粧水の中には金箔が入っているなど、見た目にもテンションが上がる一品です。
キャビア抽出成分と純金成分を配合した、ゴージャスな化粧水。とろみのあるテクスチャーで肌にしっかりと浸透していきます。保湿力が高いので、エイジングケアにも◎。重厚感のあるボトルや、化粧水の中には金箔が入っているなど、見た目にもテンションが上がる一品です。
via www.cosme.net
好きです。しっとり潤うけどべたつかない。肌にすぐになじみます。金粉が入っているのもテンションあがります。
【まとめ】まだまだ目が離せない韓国コスメ
いかがでしたか?日本でも話題の5大韓国コスメブランドをご紹介しました!名品や注目アイテムが揃う韓国コスメ。続々と新しいブランドも登場しているので、これからも目が離せません♡
整形いらず!ナチュラルな涙袋を作るメイク方法&おすすめコスメ - @cosme(アットコスメ)

目をぐっと立体的に大きく見せてくれる効果があったり、うるみを感じさせるかわいい表情を生み出したりしてくれる涙袋。今回は、簡単な作り方からアイテムの選び方まで、涙袋メイクの基本を総まとめ!目元にインパクトが欲しいという方や、涙袋メイクが未体験という方も使えるコスメをご紹介します。
2018年新作も!思わず胸キュン♡パケかわコスメ大集合 - @cosme(アットコスメ)

かわいいコスメは持っているだけでテンションが上がるし、メイクするのも楽しくなりますよね♪そこで今回は、新作から定番まで、思わず買いたくなるパケかわコスメをピックアップしました!かわいい見た目だけでなく機能性も優れた優秀アイテムたちに注目です♡
52 件