結婚式・パーティ…どんなヘアスタイルで行こうかな?
結婚式やパーティにおよばれするのは嬉しいもの。どんなドレスを着て行こうか、ヘアスタイルはどうするか準備の段階から思わずわくわくしてしまいます。そんな悩みの種のヘアスタイルを決めるときには、パーティドレスとも合わせたコーデにするとワンランク上のおしゃれにすることができます。ドレス別にみていきましょう!
ノースリーブドレスに合うハーフアップなお嬢様ヘアスタイル
羽織るものでも雰囲気が変わるノースリーブドレス
ボレロやショールなどちょっと肌寒くなれば羽織ることで雰囲気があっという間に変えれることもあり、一着あれば便利なノースリーブドレス。
ボレロやショールなどちょっと肌寒くなれば羽織ることで雰囲気があっという間に変えれることもあり、一着あれば便利なノースリーブドレス。
編み込みハーフアップ
トップをポンパドールで高さをだし、編み込みをハーフアップにした誰からも好感度の高いスタイルです。
トップをポンパドールで高さをだし、編み込みをハーフアップにした誰からも好感度の高いスタイルです。
くるりんぱでハーフアップ
三つ編みより簡単にできる、くるりんぱを利用したハーフアップ。簡単なのに華やかに見えるからGOOD!
三つ編みより簡単にできる、くるりんぱを利用したハーフアップ。簡単なのに華やかに見えるからGOOD!
ミニドレスに合うキュートなヘアスタイル
肩を出すならダウンスタイルもバランス◎
肩をだすならば、画像のとおりゆるくコテで巻いてダウンスタイルにして、華やかな小物をつけると足の露出とのバランスがちょうどよくなります。
肩をだすならば、画像のとおりゆるくコテで巻いてダウンスタイルにして、華やかな小物をつけると足の露出とのバランスがちょうどよくなります。
定番パーティーヘアスタイル
低めのゆるポニーテールにカチューシャを添えれば、どこへ行っても恥ずかしくないお呼ばれヘアスタイルに変身です。
低めのゆるポニーテールにカチューシャを添えれば、どこへ行っても恥ずかしくないお呼ばれヘアスタイルに変身です。
艶やかサイドアップ
トップに逆毛をたてて右耳の後ろで固定。固定する高さを低めにすると大人っぽく、高めにするとカジュアルな印象になります。
トップに逆毛をたてて右耳の後ろで固定。固定する高さを低めにすると大人っぽく、高めにするとカジュアルな印象になります。
パンツスタイルに合うクールなヘアスタイル
パンツスタイルはアクセサリーで華やかに
パンツスタイルはクールなイメージですが、地味になりすぎないようにアクセサリーはビジューを使ったものなどで華やかにしましょう。
パンツスタイルはクールなイメージですが、地味になりすぎないようにアクセサリーはビジューを使ったものなどで華やかにしましょう。
編み込みアップスタイル
編み込みでルーズ感をだしながらしっかりアップ。パンツスタイルをかっこよくみせてくれます。
編み込みでルーズ感をだしながらしっかりアップ。パンツスタイルをかっこよくみせてくれます。
人気のフィッシュボーン
エレガントな印象のフィッシュボーン。もちろんパーティーや結婚式にぴったりです。
エレガントな印象のフィッシュボーン。もちろんパーティーや結婚式にぴったりです。
ロングドレスにはすっきりサイドにまとめたヘアスタイル
エレガントな印象を与えるロングドレス
ロングドレスは夜のパーティや披露宴にぴったりです。高級感があるので、落ち着いた大人の雰囲気を演出できます。
ロングドレスは夜のパーティや披露宴にぴったりです。高級感があるので、落ち着いた大人の雰囲気を演出できます。
ウォーターフォール×編み込み
それだけで華やかなお呼ばれスタイルのウォーターフォールに、上品な編み込みを組み合わせてフェミニンに仕上げます。
それだけで華やかなお呼ばれスタイルのウォーターフォールに、上品な編み込みを組み合わせてフェミニンに仕上げます。
ゆるふわねじりアップ
ヘアアレンジが苦手という方におすすめしたいのが、ゆるふわねじりアップ。髪をまとめて、ねじって、アップにするだけなので簡単♪
ヘアアレンジが苦手という方におすすめしたいのが、ゆるふわねじりアップ。髪をまとめて、ねじって、アップにするだけなので簡単♪
袖ありドレスに合うエレガントなダウンヘアスタイル
ルーズな印象のバタフライスリーブ
子どもっぽくなりすぎないようにしたい人は、タイトなシルエットを選んだりクラッチバッグを合わせるのがおすすめです。
子どもっぽくなりすぎないようにしたい人は、タイトなシルエットを選んだりクラッチバッグを合わせるのがおすすめです。
大人スイートなダウンヘア
カールなど全体に丸みをつけたラインを意識したスタイル。ただしきっちりしすぎないように分け目はジグザグにするなどラフ要素も少し入れてあります。しっかり巻けば、ダウンスタイルでも清潔感◎。顔周りが隠れるので小顔効果も狙えちゃいます。
カールなど全体に丸みをつけたラインを意識したスタイル。ただしきっちりしすぎないように分け目はジグザグにするなどラフ要素も少し入れてあります。しっかり巻けば、ダウンスタイルでも清潔感◎。顔周りが隠れるので小顔効果も狙えちゃいます。
ジャケット着用!フォーマルなドレスに合うヘアスタイル
ショールジャケットできちんと感アップ
腕を出すことに抵抗がある人には、ジャケットがきちんとした印象も与えてくれるマストアイテム。上半身を隠した分、髪をアップですっきりさせるのもおすすめです。
腕を出すことに抵抗がある人には、ジャケットがきちんとした印象も与えてくれるマストアイテム。上半身を隠した分、髪をアップですっきりさせるのもおすすめです。
さらさらのロングヘアで
普通なら何もヘアアレンジしていないと手抜きにみえますが、ジャケットを着ているので、ストレートロングヘアもきちんとした印象に見せてくれます。
普通なら何もヘアアレンジしていないと手抜きにみえますが、ジャケットを着ているので、ストレートロングヘアもきちんとした印象に見せてくれます。
via home.rasysa.com
まとめ
結婚式やパーティーにふさわしいヘアスタイルをご紹介してきました。いかがでしたか? 着ていくドレスに合わせながら、納得のいくかわいらしいヘアスタイルを♡ いい出会いがあるかもしれません。
30 件