アイラインと言えば何色?
目元の印象を強めて、デカ目効果も発揮してくれるアイライナーといえば、ブラックやブラウンが定番。しかし2017年の夏あたりから、これまでとはちょっぴり違う印象的なカラーのアイライナーが続々と登場しているんです!今回はカラーラインで目元を彩るメリットと、おすすめのカラーアイライナーをご紹介します♡
カラーラインは今すぐ取り入れるべし!
2017年の夏頃からじわじわと人気が上昇している「カラーライン」。おしゃれな女子たちはすでにデイリーメイクに取り入れ始めているんです!カラーアイライナーを使うと、目が大きく見えたり目元の印象をアップさせたりするだけでなく、色の印象によってアイメイクのニュアンスが大きく変わります。どんな風に変わるのか、早速チェックしてみましょう★
via www.cosme.net
ボルドーを全体に
目頭から目尻まで、ボルドーのカラーラインをON。ブラックに比べて柔らかい印象になり、どことなく色気と大人っぽさを感じさせる目元が完成。
目頭から目尻まで、ボルドーのカラーラインをON。ブラックに比べて柔らかい印象になり、どことなく色気と大人っぽさを感じさせる目元が完成。
目尻にだけ描いてみる!
赤みが強いカラーは使いづらい…という方は、目尻にだけONしてみて。ほんの少しのラインで一気におしゃれな雰囲気になります。
赤みが強いカラーは使いづらい…という方は、目尻にだけONしてみて。ほんの少しのラインで一気におしゃれな雰囲気になります。
クールな目元にしたいならネイビー・カーキ
寒色系でも肌馴染みの良いカラーがたくさん出ているので、まずは気軽に使ってみるのがおすすめ。意外とデイリーに使えます♪
寒色系でも肌馴染みの良いカラーがたくさん出ているので、まずは気軽に使ってみるのがおすすめ。意外とデイリーに使えます♪
キレイなカラーラインが作れる★おすすめアイライナー5選

via www.cosme.com
フローフシ / モテライナー リキッド
¥
圧倒的な描きやすさと美しいラインを実現し、「@cosmeベストコスメアワード2017」ベストアイライナー 第1位を獲得した『モテライナー リキッド』。カラーアイライナーとしてはネイビーブラック、チェリーチークをラインナップしています。特に「チェリーチーク」は使いやすいレッド系で、SNSでもメイク画像がたくさんシェアされる人気カラー。
via www.cosme.net
色味は、さくらんぼのような可愛い色。
透けるような感じなので派手になりすぎず、使いやすいです。

via www.cosme.com
msh(エム・エス・エイチ) / ラブ・ライナー リキッド
¥
滲みにくく落ちにくくて、キレイに発色する『ラブ・ライナー リキッド』。汗や皮脂に強いのにお湯で簡単にOFFできるところも人気のアイライナーです。スタンダードなブラック・ブラウンのほかに、明るめのベイビーブラウン、旬な目元を作り出すバーガンディブラウン、抜け感EYEが簡単に出来上がるグレージュブラウンと絶妙カラーが揃います。
via www.cosme.net
・主張しすぎない透明感のある色味
・引きやすい筆先の細さとしなり具合
・安定感のあるパッケージの重み
・持ちもそこそこ良いうえにお湯でスッキリ落ちる
気に入ったので別の色も購入してみたいです。
デジャヴュ / ラスティンファインa クリームペンシル
ジェルでもペンシルでもないクリーミーな描き心地が特徴のアイライナー。アイラインを描くのが苦手な方にも使いやすく、リキッド並みの持ちの良さで一日中キレイなカラーラインをキープします。ブラック・ブラウン以外は、クールな雰囲気を醸し出すナチュラルネイビーと、パープル寄りでおしゃれなモーヴブラウンをラインナップ。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
細くナチュラルにインサイドを埋められるし、なにしろ落ちません!最高!
ナチュラルネイビーは、ネイビー感があまりなく、濃いグレー?みたいなかんじ。
モーヴブラウンはやさしく色っぽい印象に仕上がると思いました。

via www.cosme.com
SHISEIDO / インクストローク アイライナー
¥
「書」の世界にインスパイアされたジェルアイライナー。スムーズに描けて皮脂に強く、墨のように濃厚な発色で目元をシックに彩ります。ブラック・ブラウンはもちろん、バーガンディ、ネイビー、カーキ、グレーと色遊びが楽しくなるようなカラーバリエーション。
via www.cosme.net
BL603購入です。
ぱっと見、かなり明るめのネイビーというか藍色に見えます。が、実際にラインを引くと見た目よりしっかりとダークなネイビーカラーが発色されます。
そして多くの方が仰っているように、かなり落ちにくく滲みにくいアイテムです!
とくに下まぶたにラインを入れた際、このアイライナーの真骨頂を発揮するものと感じています。

via www.cosme.com
ボビイ ブラウン / ロングウェア ジェルアイライナー
¥
ジェルアイライナーといえばこれ!とリピーターが多い「ボビイ ブラウン」のアイライナー。高発色で描きやすく色持ちも抜群のロングセラーアイテムです。カラーは全10色。チョコレートやデニム、バイオレットと、まぶたに馴染むニュアンスカラーが揃います。
絶妙カラーが豊富♡
あなたに似合うカラーがきっと見つかるはず!
あなたに似合うカラーがきっと見つかるはず!
とても良いです!柔らかくて伸びもよく、スルスルと描けるのに落ちたり滲んだりすることもないです。瞼にしっかり密着しているような印象です。しかし、きちんとクレンジングで落ちるんです。はっきり言って優秀です。この商品ともっと前に出会いたかった。
【まとめ】気軽に描いて簡単ニュアンスチェンジ!
目元をより魅力的に演出してくれるカラーライン。肌に良く馴染む絶妙カラーがたくさん発売されているので、きっとあなた好みのものが見つかるはず★アイシャドウやリップと同じように、アイラインのカラーを変えるのも簡単にニュアンスチェンジする方法のひとつです。まずは気軽にトライしてみて♪
「濡れツヤシャドウ」で秋冬も色っぽアピールが止まらない♡ - @cosme(アットコスメ)

春夏から人気が続いている「濡れツヤシャドウ」。実は、秋冬も引き続きトレンドなんです。ラメアイシャドウを使って、しっとりとしたツヤ感のある上品な目元を演出してみませんか?こちらでは、秋冬メイクにおすすめの「濡れツヤシャドウ」をご紹介します。
30 件
(kotone_1201さんの投稿写真)