2018年12月14日 更新

今さら聞けない!メイクの基本の順番を解説★おすすめコスメも

889,740 view
メイクの仕上げにシュッと一吹きするだけで、ファンデーションのヨレやテカリを防いでくれるフィニッシングミスト。触れたくなるような美しい肌を1日中キープし、化粧崩れの心配もありません。また、肌にうるおいを与えてくれるものが多く、乾燥が気になる時にも大活躍♪1つは持って置きたいおすすめのアイテムをご紹介します。

イプサ / メイクアップフィニッシング ミスト

58mL・4,000円
独自のソフトメッシュヴェール処方採用により、ファンデーションの密着力を高めます。汗や皮脂、さらにこすれにも強く、メイクしたてのサラサラ肌を持続。日中のベタつきやテカリも防いでくれる優れものです。
みずみずしいテクスチャー

みずみずしいテクスチャー

肌の上で薄く均一なヴェールを形成。顔の動きにも柔軟に対応し、1日中ファンデーションがヨレない肌へ導きます。
(よーこりん777さんの投稿写真)
これすごいですね!
メイクが落ちにくいですし、ドロドロしないのも良いです。
匂いも爽やかな感じで好きです。持ち運びやすいサイズなのも良いなと思います。

M・A・C / プレップ プライム フィックス+

100ml・2,500円
メイク持ちを良くするスプレータイプの化粧水。ミネラル天然水が肌にうるおいをチャージして、ふっくらとしたモチ肌に整えます。さらに、きゅうりエキスが肌を引き締めながらツヤとハリをプラス。ココナッツのフレッシュな香りで気分も上がりそう♪
メイク崩れと乾燥を防ぐために購入してみました。
霧がとっても細かく、スプレーするとお化粧が肌に密着して、スプレーしないときに比べると崩れにくかったです。
あと、乾燥がひどい時期はメイクをするまえに仕込んでみたり。
香りもほんのりついてて癒されます。
メーク後にこれがあるのとないとでは全然違う!メークのフィット感と持ちがなんといってもいいです。今ではこれが欠かせないアイテムです。
一度騙されたと思って使ってみるべきです!
私を含め、母と妹までも気に入って家族で使っています。

【まとめ】基本の順番をマスターしてメイクを格上げ★

ナチュラルな美肌を演出するベースメイクをはじめ、チークやリップなど顔の印象をチェンジするポイントメイクの基本的な順番や役割、さらにおすすめのコスメをご紹介しました。メイクの順番に沿うことで、初心者の方も美しさを最大限に引き出すことができるかもしれないので、マスターしてみてください♡

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
ドラッグストアで買える人気のプチプラ特集★リップやファンデ大集合

ドラッグストアで買える人気のプチプラ特集★リップやファンデ大集合

スキンケアからメイクアップまでドラッグストアで買えるコスメを大特集!「キャンメイク」「セザンヌ」「ケイト」などの人気プチプラブランドをそろえました♪クチコミ10,000件超えの化粧水、簡単にグラデーションが作れるアイシャドウなど、今すぐチェックしておきたいアイテムばかりです!
@cosme編集部 | 83,976 view
簡単にできる!大人かわいいナチュラルメイクの方法【完全版】

簡単にできる!大人かわいいナチュラルメイクの方法【完全版】

ナチュラルメイクはメイクの基本です。自然に大人かわいい印象に仕上げることができるので、初心者や学生にもおすすめです。メイクは濃くしなくてもカバー力の高いファンデーションなどを使うことで、ナチュラルに仕上げられます。今回は、基本のコスメを使って簡単にナチュラルメイクをするやり方とおすすめアイテムをご紹介します!
@cosme編集部 | 1,575,045 view
【30代メイクの仕方】ナチュラル仕上げ★おすすめコスメ23選

【30代メイクの仕方】ナチュラル仕上げ★おすすめコスメ23選

TPOやトレンドを意識するのと同じように、年代に応じて見せ方を変えることもメイクの鉄則。初心者さんでも簡単にできる30代女子メイクの仕方をマスターして、もっと魅力的な表情を手に入れましょう!今回は、ベースメイクや眉毛を上手に仕上げるコツ、アイシャドウの色の選び方などをまとめてご紹介!あわせて@cosmeランキングで人気のコスメも、プチプラ・デパコスブランド問わずピックアップしました!
@cosme編集部 | 244,044 view
メイク初心者向け!基本のメイク方法&コスメの選び方

メイク初心者向け!基本のメイク方法&コスメの選び方

メイクに興味がない、したことがない、してもほんの少し、という人必見!いまさら聞けないメイクの基本をイチからご紹介します。初心者でも簡単にできるおすすめメイクから、おすすめファンデーション、アイシャドウ、チーク、口紅などなど。今まできちんと習わずに自己流でなんとなくメイクをしてきたという方にも楽しんでもらえる内容です!
Sato | 845,837 view
【就活メイク】基本の方法&コスメ選びのコツ・業界別ポイント大公開

【就活メイク】基本の方法&コスメ選びのコツ・業界別ポイント大公開

見た目の印象が合否を大きく左右するともいわれる就活。普段メイクをする人もしない人も、就活で好印象を与えられるようなナチュラルメイクのマスターが欠かせません!今回はそんな就活メイクのノウハウをたっぷり伝授。アイシャドウやマスカラといったアイメイクのやり方や、眉毛の整え方、リップの色の選び方、さらにはおすすめのプチプラコスメまで一挙にご紹介します!
@cosme編集部 | 61,080 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部