ストレートアイロンで内巻きが作れる♡
コテがないと流行りの大きな内巻きワンカールや内巻き、フォワード巻きができないと思っていませんか?実はストレートアイロンがあれば、髪は巻くことができるのです。まっすぐしかできないと思っていたストレートアイロンの意外なテクニックをご紹介します。
内巻き王道ワンカールも簡単
ナチュラルな内巻きボブ
巻き髪を最初にやってみたい人はやっぱり気になるのが王道内巻きワンカール。前下りボブヘアやこなれたミディヘアなどきちんと巻いたらかわいくなりそうですよね。ストレートアイロンで内巻きをするにはどんなやり方があるのでしょうか?
アイロンでワンカールを作る方法
ストレートアイロンで内巻きのやり方☆CARE AOYAMA☆ - YouTube
セルフでも簡単にできます♪
via www.youtube.com
まず外側の髪の毛をトップにアップして仮止めします。内側の髪をサイドから、一度目はまっすぐ、二度目からは手首を返すようにアイロンを挟んでくるりと巻きます。これを髪全体で少しずつ下ろしながら繰り返します。内側をすべて巻き終わったら、外側も同様にして巻きましょう。
フォワード巻きもストレートアイロンでバッチリ
内巻きを縦に巻くのがフォワード巻き
フォワード巻きは内巻きを縦に何束も巻いたスタイル。毛先にかけてクルクルしてとってもフェミニンで女の子らしく人気のスタイルです。ゴージャスな巻き髪もコテを使わずにストレートアイロンでも可能です。
フォワード巻きのやり方
ストレートアイロンで巻き髪!? - YouTube
コテを持っていなくても大丈夫! ストレートアイロンで巻き髪が出来ます!
via www.youtube.com
ストレートにする時には挟んで伸ばすだけですが、ストレートアイロンで内巻きを作るなら挟んで巻きたいところからヘアアイロンを90度くらい内側にかえして巻きます。ひっぱりながら垂直にあてることで、ストレートアイロンでもカールをつくることができます。
おすすめストレートアイロンをご紹介!
via www.cosme.net
ストレートアイロンを今から買うなら、2WAYタイプのものがおすすめ。ストレートアイロンで作るテクだけでなく、ロットを使ったカールを巻くこともできます。また温度は220度以上の、早く熱くなるタイプのものがクセもつきやすく使いやすくて便利です。
via www.cosme.net
ストレートアイロンだけの機能のアイテムでおすすめは、サッとスタイリングするのにも向いています。プレス時に髪の毛をしっかり挟み込んで伸ばしてくれる。WET&DRY機能もあり濡れた髪の毛でも使えるのは朝シャン派には嬉しい機能。
ブラシとストレートアイロンが合わさって使いやすい。ブラシ部分は手で触ることが出来るのでカールをキープさせやすい。ツヤツヤストレートもカールも簡単に出来る優秀アイテム。
まとめ
コテを買うまでじゃないという人も試してみたい巻き髪。ストレートヘアアイロンならストレート派なら持っていても損はありません。しかもそれで巻き髪もできるなら、それは便利ですよね♡初めて挑戦する人も、ストレートヘアアイロンを使った巻き髪なら試してみやすいはずです。ぜひ、トライしてみてください♪
26 件