彼氏ができないというあなたへ
「元カレと別れてからだいぶ時間がたってしまった」「ダイエットやおしゃれに気を使っているのになかなか良い出会いがない」こんな悩みを持っている人もいるかもしれません。自分磨きも必要だけれど、「運」を味方につけることも大切なんです。今回は恋を引き付ける風水をご紹介します。
恋を引き寄せる風水6選
風水とは、衣・食・住といった私たちを取りかこむ環境を使って開運を目指す環境学のことを指します。「環境が運を決める」これこそが、風水の基本的な考え方です。日常生活の中に取り入れられるものもあるので、ぜひ参考にしていただきたいです。
1.鏡をきれいにする
鏡は自分を映すものですが、その鏡が汚いと自分も汚れているように映ってしまいます。逆に、鏡をキレイにすると自分も美しく映るので、気持ちが前向きになって恋愛運アップにつながります。洗面台の鏡は歯磨き粉や石鹸が飛んでしまうこともよくありますが、できるだけ清潔に保つことが大切です。
2.きらきらアイテムを持つ
神様はキラキラと輝いているものが好きなのだそうです。また、アクセサリーを身に付けると女性らしさや輝きが増して自信がつき、以前よりもモテるようになるでしょう。あまりゴロゴロとしたものではなくて、ワンポイントで取り入れるとさりげないオシャレを演出できます。
3.ローズの香りをまとう
香りは運気アップに欠かせないアイテムですが、ローズは恋愛運にきくと言われています。また、ローズの香りは女性ホルモンを分泌させる働きがあるので香水やハンドクリーム、バスアイテム等の香りをローズにしてみてはいかがでしょうか。
4.古い下着は着ない
古い下着を身に付けていると出会い運がダウンしてしまいます。ゴムが伸びたりヨレてしまった下着は処分すると良いでしょう。また、黒やグレーといった暗い色よりも恋愛を引き寄せるピンク色を取り入れた下着を選ぶと恋愛運がアップすると言われています。
5.玄関・寝室・トイレは清潔に保つ
家の中は常にキレイにできるのが理想ですが、特に玄関・寝室・トイレは清潔に保つことが大切です。玄関は運気を呼び込み、寝室は体にエネルギーを取り入れ、トイレは不浄なものを流します。このサイクルがスムーズに行われることで気の巡りがよくなり、恋愛の運気も上がっていくのです。
6.ぬいぐるみや置物はあまり置かないようにする
お部屋にぬいぐるみやキャラクターグッズを置いている人も少なくないかもしれませんね。ですが、風水ではぬいぐるみ等の置物はあまり良くないものとして捉えられていることをご存知でしょうか。ぬいぐるみは悪い気を吸い取ってくれるのですが、同時に良い気も吸い取ってしまうからです。
まとめ
この記事では、恋を引き寄せる風水をご紹介しました。風水というとちょっと難しい印象を受けますが、「鏡をキレイにする」「トイレを清潔に保つ」といった日常生活に取り入れられるものも多くあります。自分磨きを頑張ったり良い出会いを探しているけれども効果がイマイチという人は、風水を試してみはいかがでしょうか。
26 件