ベストボディケア 第1位 / スノーシア ボディクリーム

via www.cosme.com
雪のように溶けていく質感がクセになる!
¥
200ml・4,400円 / ロクシタン
きめ細かな気泡を取り込む独自のレシピで、ふわりと肌に浸透するテクスチャーを実現!これまでにない軽さとやわらかさなのに、シアバターはしっかり配合。体のすみずみまでしっとりとうるおすボディクリームです。
きめ細かな気泡を取り込む独自のレシピで、ふわりと肌に浸透するテクスチャーを実現!これまでにない軽さとやわらかさなのに、シアバターはしっかり配合。体のすみずみまでしっとりとうるおすボディクリームです。
via www.cosme.net
すーっと溶け込んで、肌にベタつきも残らず、ベタベタが嫌な私にはぴったりでした。
肌もなめらかで、サラサラになってくれるのに、保湿効果もあるので、とってもオススメです!
ベストデオドラント・制汗剤 第1位 / 薬用デオドラントZ 全身用スプレー せっけんの香り

via www.cosme.com
直塗り並みにニオイをブロック!
¥
110ml(オープン価格) / ビオレ
気になるニオイを強力カットしてくれる「薬用デオドラントZ」シリーズから、脇、背中、足まで全身に使えるスプレータイプが登場。長時間殺菌効果をキープする処方なので、汗ばむ季節でも安心です。
気になるニオイを強力カットしてくれる「薬用デオドラントZ」シリーズから、脇、背中、足まで全身に使えるスプレータイプが登場。長時間殺菌効果をキープする処方なので、汗ばむ季節でも安心です。
via www.cosme.net
何回かシュッとするだけで全身使えるし、量もたっぷりあるので、この夏ずっと使えそうです。
ベストオーラルケア 第1位 / リステリン ホワイトニング

via www.cosme.com
マウスウォッシュで簡単ホワイトニング♡
¥
250ml / 500ml / 1000ml(オープン価格) / リステリン
ブクブクうがいをするだけのホワイトニングケアを可能にしたマウスウォッシュ。着色汚れを浮かせて落とすだけでなく、コーティング効果を加えて新たな汚れの付着を防止。毎日の習慣に組み込むだけの簡単ケアで、美しく白い歯を目指せます。
ブクブクうがいをするだけのホワイトニングケアを可能にしたマウスウォッシュ。着色汚れを浮かせて落とすだけでなく、コーティング効果を加えて新たな汚れの付着を防止。毎日の習慣に組み込むだけの簡単ケアで、美しく白い歯を目指せます。
via www.cosme.net
こちらのホワイトニングは刺激も控えめで朝でも平気なので毎食後に使えそうです。
子育て中なので毎日短い時間で簡単にホワイトニングできるのはありがたいです。
ベストシャンプー・コンディショナー 第1位 / ボタニカルセレクション ダメージプロテクション

via www.cosme.com
きしまないボタニカルヘアケア
¥
350g(つめかえ用) / 500g(オープン価格) / ダヴ
ベストボディ洗浄料に続き、シャンプー・コンディショナー部門においても「ダヴ」のボタニカルシリーズが受賞!こだわりの植物由来原料を使用し、合成着色料や防腐剤は無添加。髪にうるおいを引き寄せるように洗い上げ、しなやかに弾む健やかな髪を叶えます。
ベストボディ洗浄料に続き、シャンプー・コンディショナー部門においても「ダヴ」のボタニカルシリーズが受賞!こだわりの植物由来原料を使用し、合成着色料や防腐剤は無添加。髪にうるおいを引き寄せるように洗い上げ、しなやかに弾む健やかな髪を叶えます。
via www.cosme.net
海外のシャンプーやハンドソープみたいな香り(メロンのような…)です。私はこの香りが大好きなのです。嬉しい!
洗いあがりもしっとり、なめらかです。オイルつけずに乾かしても、なめらかで気に入ってます。
ベストヘアスタイリング 第1位 / クイックミュートクリーム

via www.cosme.com
言うことをきかないあほ毛をミュート!
¥
28g・2,000円(編集部調べ) / PLAYLIST(プレイリスト)
いくら撫でつけてもいつの間にか飛び出す、頑固なあほ毛をおさえつけてくれるお役立ちクリーム。強力なのにベタつかない自然な仕上がりで、スッキリとしたまとめ髪が完成!手や顔の保湿にも使えるマルチな処方なので、いつでもポーチに入れておきたいアイテムです。
いくら撫でつけてもいつの間にか飛び出す、頑固なあほ毛をおさえつけてくれるお役立ちクリーム。強力なのにベタつかない自然な仕上がりで、スッキリとしたまとめ髪が完成!手や顔の保湿にも使えるマルチな処方なので、いつでもポーチに入れておきたいアイテムです。
via www.cosme.net
油っぽくなく軽いつけ心地、香りもいやらしさが全くなく使い勝手が良かったです。
しっかり髪のふわふわが収まりました。時間が経っても少し整えるだけで良かったです。
まとめ髪の耳周り、頭頂部、サイド、いろんな部分に使えそうです。
ベストヘアカラー 第1位 / オールインワン カラートリートメント
美しい染まりと髪への優しさを両立
200g(オープン価格) / マイナチュレ
頭皮や髪に優しいのはもちろん、きちんと染まることにこだわった、白髪染め用カラートリートメントです。傷み具合や髪質に関わらず美しく染まるよう、染料成分の配合を調整。褪色しにくく、指通りのなめらかな髪に染め上げます。
頭皮や髪に優しいのはもちろん、きちんと染まることにこだわった、白髪染め用カラートリートメントです。傷み具合や髪質に関わらず美しく染まるよう、染料成分の配合を調整。褪色しにくく、指通りのなめらかな髪に染め上げます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
これまで色々なカラー剤を使用してきましたが、成分の優しさ・染まり程度など一番満足です!使っていて頭皮に刺激や負担を感じないですし、髪がさらさらになります!
ベストフレグランス 第1位 / ミス ディオール ブルーミング ブーケ ローラー パール

via www.cosme.net
いつでもどこでも定番の香りを楽しんで♡
¥
20ml・4,000円 / ディオール
人気の香りがロールオンタイプになって登場!量の調節がしやすいので、さりげなく香らせたい方にぴったりです。持ち運びが簡単なミニサイズで高級感のあるパッケージなので、贈り物にもおすすめ。
人気の香りがロールオンタイプになって登場!量の調節がしやすいので、さりげなく香らせたい方にぴったりです。持ち運びが簡単なミニサイズで高級感のあるパッケージなので、贈り物にもおすすめ。
とーっても便利です!
少なめにつけたい人にはぴったりです。
夕方までずっと残っていてほしい方には物足りないかもしれませんが、
私には最適品でした。
いい香りです!こちらの香水も持っていますが、夏用に少し軽い感じにしたかったので、最近見つけたこちらを購入しました。さりげなく香るので、結構どこへでもつけて行けそうですね。
ベストキット・セット 第1位 / 薬用スキンケアセット(とてもしっとり)

via www.cosme.net
乾燥・肌荒れを高精製ワセリンでケア
¥
850円(編集部調べ) / イハダ
濃密なうるおいで肌を包み込む高精製ワセリンが特徴の「イハダ」を、ラインで堪能できるスキンケアセット。大人気の『薬用バーム』に加え、炎症をおさえる成分を配合した化粧水・乳液をセットに。繰り返す乾燥に悩む人にぴったりのキットです。
濃密なうるおいで肌を包み込む高精製ワセリンが特徴の「イハダ」を、ラインで堪能できるスキンケアセット。大人気の『薬用バーム』に加え、炎症をおさえる成分を配合した化粧水・乳液をセットに。繰り返す乾燥に悩む人にぴったりのキットです。
via www.cosme.net
全部を使うとテッカテカになるけどお肌うるうるに感じます!
次の化粧水はこちらを買おう!あとバームも想像以上に柔らかくするっと取りやすい!
ベストビューティドリンク 第1位 / キリン iMUSE(イミューズ) レモンと乳酸菌
プラズマ乳酸菌で毎日を健やかに!
500ml・140円 / iMUSE(イミューズ)
爽やかなレモンの果汁感と、ほんのりとした甘みでスッキリと飲みやすいドリンクです。免疫の根本を強くすると言われる、プラズマ乳酸菌を配合。100ml当たり17kcalなのでカロリーが気になるときにもおすすめです。
爽やかなレモンの果汁感と、ほんのりとした甘みでスッキリと飲みやすいドリンクです。免疫の根本を強くすると言われる、プラズマ乳酸菌を配合。100ml当たり17kcalなのでカロリーが気になるときにもおすすめです。
via www.cosme.net
喉が乾いた時にごくごく飲めちゃう感じです。
冬は風邪予防、夏は水分補給に飲みたいです。
思ったよりすっきりと飲みやすく、後味もさわやかです。
適度な甘みもあり、食事と一緒というより午後のリフレッシュタイムにいいと思います。
ベスト美容グッズ 第1位 / オリシキ アイリッドスキンフィルム

via www.cosme.com
見えない膜で二重を作る、画期的アイテム
¥
4ml・1,500円 / D-UP(ディーアップ)
塗って30秒乾かすだけでOKの二重整形フィルム。閉じたまぶたに液を塗布するだけなので、まばたきをしてもつっぱらない自然な仕上がりに!2度塗りすることで、よりくっきりとしたラインが生まれます。
塗って30秒乾かすだけでOKの二重整形フィルム。閉じたまぶたに液を塗布するだけなので、まばたきをしてもつっぱらない自然な仕上がりに!2度塗りすることで、よりくっきりとしたラインが生まれます。
via www.cosme.net
初めて液体でくっきり綺麗な二重になりました!
アイプチみたいにつっぱりがなく閉じても自然な感じで、一日中綺麗な二重で安心しました。なによりクレンジングで綺麗に落ちるのが良かったです。リピートしていきたいと思います。
ベスト美容家電 第1位 / マイナスイオンリセットブラシ KBE-2400

via www.cosme.com
ツヤ・まとまりのある髪に
¥
オープン価格 / KOIZUMI(コイズミ)
磁気と音波振動が髪のからまりを軽減するブラシです。摩擦をおさえることで、とかすだけでさらツヤ髪に。頭皮を適度に刺激するピンと、ブラシ中央から噴射されるマイナスイオンが特徴。ブラッシングと同時に頭皮エステのような心地よさを堪能できます。
磁気と音波振動が髪のからまりを軽減するブラシです。摩擦をおさえることで、とかすだけでさらツヤ髪に。頭皮を適度に刺激するピンと、ブラシ中央から噴射されるマイナスイオンが特徴。ブラッシングと同時に頭皮エステのような心地よさを堪能できます。
via www.cosme.net
朝起きたとき、仕事から帰ってきたとき、ドライヤーで髪を乾かした後に使っています。
アウトバストリートメントなしでイケるくらい艶とまとまりがでますよ!
ベスト柔軟剤 第1位 / アロマリッチ フェアリー
透明感のある香りに包まれて♡
430ml / 550ml / 1210ml(オープン価格) / ソフラン
天然アロマオイルを配合し、奥深い香りを表現した柔軟剤。中でも、透明感のある爽やかな女性をイメージした香り「フェアリー」が受賞!フローラルをベースにした軽やかな香りと、ふんわりとした洗い上がりで好評です。
天然アロマオイルを配合し、奥深い香りを表現した柔軟剤。中でも、透明感のある爽やかな女性をイメージした香り「フェアリー」が受賞!フローラルをベースにした軽やかな香りと、ふんわりとした洗い上がりで好評です。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
今の時期部屋干しすることが多いのですが、生臭くなることもほとんどないです。
あまり香りが強いと頭が痛くなったりしますが、これは程よくとてもさわやかで良い香りがします。
ベスト洗濯洗剤 第1位 / ボールドジェル アロマティックフローラル&サボンの香り

via www.cosme.com
撫でるだけで消臭&サボンの香り
¥
715g / 850g / 1260g / 1580g / ボールド
着ている間もニオイを防ぐ柔軟剤入り洗濯洗剤です。ポン!と衣服を撫でるだけでぴたっと消臭する成分入りカプセルを配合。年齢や性別を問わず好まれやすい、爽やかなサボンが香ります。
着ている間もニオイを防ぐ柔軟剤入り洗濯洗剤です。ポン!と衣服を撫でるだけでぴたっと消臭する成分入りカプセルを配合。年齢や性別を問わず好まれやすい、爽やかなサボンが香ります。
ごわごわだったバスタオルがいつもよりふんわりしたような!
乾いてしまえば香りは残りませんが、洗濯後のお部屋はいーいにおい!
(金七花さんの投稿写真)