2015年7月6日 更新

モテたい女子必見!おフェロなヘアスタイリングまとめ

最近話題の「おフェロ」って、どんなスタイルのことなのか知っていますか?ここではおフェロなスタイリングについてご紹介!どんなものなのかも説明していきます!

5,299 view

「おフェロ」なヘアスタイルがキテる!

ヘアスタイルも「おフェロ」に

ヘアスタイルも「おフェロ」に

あなたはおフェロって聞いたことがありますか?聞いたことがある人も、おフェロなヘアスタイルと聞いて、ピンとこない人もいることでしょう。ここでは、おフェロなヘアスタイリングについてまとめていきます。

ところで、おフェロとは?

最近注目されている「おフェロ」とは、ファッションやメイクの1つのジャンルとして確立されつつあります。おフェロとは、一種の「抜け感」があることだそうで、ゆるっとふわっとした女性らしさを感じるスタイリングのことを示すようです。
 (39713)

がっつりメイクではなくて、どこか足りない感じ…でもかわいい。それが「抜け感」と言われるもの。
かわいい女子は「おフェロ顏」に♡プチプラで作れるオフェロメイク | 初心者メイク (39714)

おフェロの真骨頂、チークを入れて高揚したような印象に。でも、眉毛やアイメイクは控えめ…
 (39715)

ファッションで言ったら、どこか隙があって、フェロモンを感じる…。そんなコーディネートのことを言うのだそう。

おフェロなヘアスタイルとは

おフェロがどんなものかを知ったところで、じゃあ、おフェロなヘアスタイルってどんなの?って思いますよね。ここからはおフェロなヘアスタイルについてまとめていきます。
 (39718)

ラフなスタイリングですが、どこかそれが色っぽい。短めのバングなのに大人っぽさを感じるミスマッチ感が抜け感でしょうか…。
 (39719)

今年流行のアッシュ系カラー。それからゆるふわなパーマヘアがヘアスタイルにおいてのおフェロだそうです。
 (39720)

こちらも、かるく毛先にパーマが。完全にウェーヴィーにしないのがおフェロ流

ロングはおフェロを出しやすい?

ゆるっとふわっと、女性らしさを演出するなら、ロングはおフェロスタイルの定番です。髪が長い分、スタイリングにも幅が出て、アレンジもきくのがいいのかもしれません。
 (39723)

レイヤーを入れたりして、グラデーションをつければ、よりランダムな感じを演出できる。それがロングだと幅が広がるんですね。
 (39724)

こんなパーマヘアもすてき。確かにフェロモン、感じますね…。
 (39725)

こんなボブスタイルも、メイク等総合すればおフェロになることも…。

短めヘアでもおフェロ

オフェロはボブやショートスタイスでも出せます!ロングだけではないので、自分もフェロモン出していきたい!というショートヘアの方も、ぜひ、参考にしてみてください!
 (39728)

短くってもおフェロ感出てます!
クールな流し前髪でもいわゆる“困り眉”でおフェロ感♪

クールな流し前髪でもいわゆる“困り眉”でおフェロ感♪

重めバングで圧倒的にかわいらしいあどけない雰囲気に…!

重めバングで圧倒的にかわいらしいあどけない雰囲気に…!

おフェロ感を出すなら、カラーにこだわって!

オフェロを出すなら、カラーにもこだわりましょう。黒髪でもすてきはすてきなのですが、より、オフェロ感を出すならアッシュ系、ベージュ系、赤みブラウン系を選択するとなおいいです!要は、カーリーヘアだけでなく、色でもゆるふわ感を演出したいんですね。
 (39733)

赤みを感じるブラウン。光が当たるとライトな印象に!
透明感の出るアッシュは鉄板です!

透明感の出るアッシュは鉄板です!

 (39735)

とってもエアリーな雰囲気に!黒髪では出せない雰囲気ですね。

おくれ毛を利用するのもひとつの手…

ふんわりしたムードを出すなら、おくれ毛を利用するのも良いですよね!アップスタイルの時にだけおフェロを楽しむのもアリです!
サイドに残したおくれ毛をコテで一巻きするだけ♪

サイドに残したおくれ毛をコテで一巻きするだけ♪

ルーズなお団子は後ろ姿がおフェロ感の肝です。

ルーズなお団子は後ろ姿がおフェロ感の肝です。

ヘアアクセを足すと華やかさもプラスされてより女性らしさ...

ヘアアクセを足すと華やかさもプラスされてより女性らしさが出ます。

33 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
彼の一番かわいい人になりたい♡恋の惹き寄せピンクメイク

彼の一番かわいい人になりたい♡恋の惹き寄せピンクメイク

素敵な運命を惹き寄せたい!そんな願いを叶える愛されカラーといえば、ピンク。こちらの記事では、モテを呼び込むピンクメイクの解説と合わせて、アイシャドウやリップなどおすすめのアイテムをご紹介していきます。
@cosme編集部 | 5,921 view
大人女子に似合う★赤い口紅の選び方や塗り方をマスターしよう

大人女子に似合う★赤い口紅の選び方や塗り方をマスターしよう

女性の永遠の憧れ、赤い口紅。質感や色味など、何を選ぶかによって、大人っぽい印象もかわいらしい印象も自由自在。まさに大人女子のおしゃれには欠かせないアイテムです。そんな大人の魅力を引き立ててくれる赤ですが、なかなか手が出せないという方も多いのではないでしょうか?今回は、赤い口紅の選び方や塗り方、おすすめのアイテムをご紹介します。ぜひ自分に似合う1本を見つけてくださいね。
さた なつみ | 54,749 view
キープ力に優れたヘアスプレーはコレ!人気アイテム8選

キープ力に優れたヘアスプレーはコレ!人気アイテム8選

朝に決めたヘアスタイルを長持ちさせるためには、キープ力に優れたヘアスプレーが便利です。ここでは口コミで人気のおすすめヘアスプレーをご紹介。なりたい髪にあわせたアイテムを探してみてみてください♪
あやか | 306,788 view
まとめ髪がキレイに決まる♡おすすめのヘアワックス8選

まとめ髪がキレイに決まる♡おすすめのヘアワックス8選

時間がたつと崩れたり、アホ毛が浮いてしまったり、まとめ髪がなかなかうまくいかない...それは使っているスタイリング剤が原因かも。まとめ髪がキレイに仕上がるおすすめのヘアワックスを厳選してご紹介します。
fay | 679,493 view
【おすすめリップティント15選】プチプラ満載!落ちない使い方も

【おすすめリップティント15選】プチプラ満載!落ちない使い方も

「長時間落ちない!」と多くの女性たちに支持されているリップティント。今回は持ちの良さや発色に定評のある、おすすめアイテムをまとめました。アットコスメで人気を誇る「オペラ」や「キャンメイク」を始めとしたプチプラブランド、ドラッグストアで購入できる優秀品や、ランキングで話題のデパコスを一挙にご紹介!そして、落ちにくいリップティントをさらに長持ちさせる使い方もお伝えします♪
@cosme編集部 | 54,688 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

coripon coripon