シリコン素材のメイクアイテムに注目★
メイクの仕上がりが変わる!?
(peach♪blossomさんの投稿写真)
昨年からじわじわと人気が上昇しているシリコン素材のメイクアイテム。最初はアメリカや韓国など海外で話題となりましたが、有名メイクアップアーティストが紹介したことで火がつき、美容雑誌の付録になったほど!ですが、なぜシリコンがいいの?普通のメイクアップツールと何が違うの?と疑問をお持ちの方も多いかと思います。そこで今回は、シリコンパフとシリコンチップにフォーカス!普通のスポンジやチップとの仕上がりの違いやおすすめのアイテムを、ぜひチェックしてみてください★
シリコン素材であるメリットと仕上がりは?
ツヤ感のある仕上がりに
シリコンは水分を吸収しないので、ファンデやクリームアイシャドウのウェット感をそのまま表現することができます。今のトレンドである“濡れたようなツヤ”が簡単につくれるのが魅力です。
(vanillineさんの投稿写真)
(vanillineさんの投稿写真)
おすすめのシリコン製メイクアイテム
試す価値あり★
(ranmaruさんの投稿写真)
ここからは、おすすめのシリコン素材のスポンジとチップをご紹介します。プチプラでも販売しているので、ちょっとお試しで使ってみたいという方にもぴったり!それでは、早速見ていきましょう。
初心者さんにおすすめのプチプラパフ
リヨンプランニング / カラースポンジ
528円(税込)
独特のぷにぷに質感が心地良いジェリーパフ。広い面を使ってファンデーションを伸ばしたら、トントンと全体を軽く叩いて、肌に密着させてみて。ツヤ感がアップして、さらに崩れにくくなるのだとか。まだシリコンパフを使ったことがない、という方も試しやすいプチプラも魅力です!
独特のぷにぷに質感が心地良いジェリーパフ。広い面を使ってファンデーションを伸ばしたら、トントンと全体を軽く叩いて、肌に密着させてみて。ツヤ感がアップして、さらに崩れにくくなるのだとか。まだシリコンパフを使ったことがない、という方も試しやすいプチプラも魅力です!
肌のすみずみまでしっかりカバー
TIRAMISU / GEL PUFF
2個・1,078円(税込)
小鼻などのカーブなどにもしっかりフィットし、肌のすみずみまで薄付き・均一にカバーするシリコンパフ。水分を吸収しないのでファンデーションが少量で済み、丸洗いすれば繰り返し使用可能!美しい仕上がりはもちろん、メイクアイテムのコスパにもこだわりたい方はぜひ使ってみて。
小鼻などのカーブなどにもしっかりフィットし、肌のすみずみまで薄付き・均一にカバーするシリコンパフ。水分を吸収しないのでファンデーションが少量で済み、丸洗いすれば繰り返し使用可能!美しい仕上がりはもちろん、メイクアイテムのコスパにもこだわりたい方はぜひ使ってみて。
アイメイクの仕上がりを格上げ
チャスティ / シリコンメイクチップ ロング2P
440円(税込)
デリケートな肌にもやさしいアイシャドウ用のシリコンチップ。クリームやジェル状のアイシャドウが、少量でもきれいに密着します。ロングタイプで鉛筆のように持てるので、使いやすいのもポイント!水洗い後にサッとふきとるだけなので、お手入れも簡単です。
デリケートな肌にもやさしいアイシャドウ用のシリコンチップ。クリームやジェル状のアイシャドウが、少量でもきれいに密着します。ロングタイプで鉛筆のように持てるので、使いやすいのもポイント!水洗い後にサッとふきとるだけなので、お手入れも簡単です。
パールシャドウも納得の仕上がり
カラーもパールもムラなくまぶたにフィットして、透明感のある仕上がりになります。
(vanillineさんの投稿写真)
(vanillineさんの投稿写真)
まぶたに乗せ終わったあとのチップにはほとんど色が残りません。ラメパールも全部そのまま肌に乗ります。チップがほぼシャドーを弾いているんですね。
シリコン&ウレタンチップで立体的なまぶたを演出
チャスティ / シリコンメイクチップ ロング2P
440円(税込)
持ち運びサイズのチップ。シリコン素材と普通のウレタンチップがセットになっているので、パウダーシャドウにもクリームタイプにも使うことができます。ぼかす際にも活躍してくれる便利なアイテムです。
持ち運びサイズのチップ。シリコン素材と普通のウレタンチップがセットになっているので、パウダーシャドウにもクリームタイプにも使うことができます。ぼかす際にも活躍してくれる便利なアイテムです。
いつもは時間が経つにつれて目の下や頬にまでラメが飛んでしまうのですが、こちらをつかうとピタッと密着してくれます。
汚れ落としは、乳液orクリームで馴染ませティッシュでふき取っても
他のブラシやチップと一緒に中性洗剤で洗ってもどちらでも問題ありませんでした
通常のチップと違い乾燥待ちの必要がないのもメリットですね
特徴的なフォルムでアイメイクの完成度アップ
マリークヮント / ニュアンス コントロール チップ
1,100円(税込)
先端がゆるやかにとがった形状で、目のキワなどの細かいところまで塗りやすいシリコンチップ。力を加減しやすいよう、指の形にあわせて設計された柄の部分もポイント。アイシャドウがつきすぎたりムラになったりすることなく、美しい目元に仕上がります。
先端がゆるやかにとがった形状で、目のキワなどの細かいところまで塗りやすいシリコンチップ。力を加減しやすいよう、指の形にあわせて設計された柄の部分もポイント。アイシャドウがつきすぎたりムラになったりすることなく、美しい目元に仕上がります。
今までは指で付けていましたが、目尻に上手く付かない事があり、重ねて付けるうちに濃く広がってしまう時がありました。
こちらは先が細くなっているので、アイライナーを描くのにも使用できます。
ラメは指で付けるのとあまり変わらない感じですが、クリームやスフレっぽいアイシャドウはとても付けやすいです。
使う前までは、このチップの当たり具合(瞼が痛くならないのかな?)なんて思っていたりしたんだけど、それも全然なくて!
痛いとか違和感とか全然なくて、むしろ指で塗るより変な力が入らなくて、これ、絶対に瞼に優しいと思う!
【まとめ】一度使ったら手放せないシリコン製メイクアイテム♪
徐々に人気が出始めているシリコン素材のメイクアイテムをご紹介しました。トレンドのツヤ肌に濡れツヤアイ、さらに好感度高めのナチュラルメイクと、手軽に旬顔が叶う便利グッズです!まずは気軽に取り入れて、その仕上がりをあなたの肌で体感してみてください♪
新作ファンデだけ★みずみずしく透き通る「濡れツヤ肌」に注目 - @cosme(アットコスメ)
「濡れツヤ肌」って知っていますか?これは、水面が反射するようにみずみずしい肌のことで、最新ベースメイクとして今注目を集めています。そこで今回は、話題になってる「濡れツヤ肌」の特徴やおすすめの新作ファンデーションをご紹介します★
まだ流行中!春の色っぽ目元になる最新版「濡れツヤシャドウ」 - @cosme(アットコスメ)
昨年から注目を集めている、目元に濡れたようなツヤを演出する「濡れツヤシャドウ」。大人っぽく上品、そしてほんの少し色っぽさを感じさせるアイメイクは、まだまだ流行中です!こちらでは、トレンド感たっぷりな濡れツヤまぶたの特徴や春の新作&新色をご紹介します★