ポンポン押すだけの"スポンジネイル"って知ってた?
スポンジネイル、アナタもぜひやってみて!
カラーの変化が美しいグラデーションネイルは、指先に美しさと愛らしさを表現してくれるデザインです。特にふんわりとした雰囲気は、カラーの選び方のほか、カラーとカラーの境目をぼかすことによって生まれます。そんな美しいグラデーションが、おうちにあるメイク用のスポンジで簡単にデザインできるってご存じでしたか?今回は目からウロコのスポンジネイルのやり方を、3パターンご紹介いたします。動画をご覧になりながら、スポンジネイルに挑戦してみてください。
角が立ちやすいマニキュアでも、スポンジ使いなら柔らかいイメージに♡
グラデーションネイル☆100均マニキュアとスポンジでオススメ簡単セルフ - YouTube
グラデーションネイルを動画でご紹介!
via www.youtube.com
お手軽プライスで長年人気のあるマニキュアは、乾ききらないうちに塗った面に触れてしまうと、デコボコになってしまうのが難点でした。この動画はマニキュアの特徴が表れていながらも、マットな仕上がりになっています。またベースにホワイトのマニキュアを使うことで、ふんわりとミルキーな甘さがプラスされていますね。最後のトップコートでしっかりとコーティングしたら、あら不思議、ニュアンスのある指先ができました。
まるでスタンプ!?ポリッシュならシュガーネイルも自由自在☆
シュガーネイルを動画でご紹介!
via www.youtube.com
最後はポリッシュを使ったスポンジネイルをご紹介します。固めのスポンジの角を利用して、爪先にポリッシュを少しづつつけて行く方法です。お好みにより、ストーンを加えてもかわいい。そしてネイルが塗り重ねられるたびに、砂糖菓子のような甘さが加わって行くのをご覧ください。
デザインは十人十色!?ぜひマネしたいスポンジネイル♡
インターネットでは、こんなかわいい「スポンジネイル」が沢山アップされています。ぜひヒントになさってみてください♪まずは、クリア~ヌーディーな質感を活かしたネイルアレンジからご紹介!
クリアネイルにさりげなく
クリアネイルを活かし、さりげないスポンジのグラデーションと、クラッシュシェルを使ってシンプルに。
クリアネイルを活かし、さりげないスポンジのグラデーションと、クラッシュシェルを使ってシンプルに。
ラメ&カラーのグラデーション
ベースをラメにして、その上からカラーのスポンジネイル。隙間から見えるラメのバランスが絶妙のネイル!
ベースをラメにして、その上からカラーのスポンジネイル。隙間から見えるラメのバランスが絶妙のネイル!
カラーグラデーション
多色使いのスポンジネイル
色んなカラーを取り入れたいときも、スポンジネイルならどのカラーとも調和がとれてgood。
色んなカラーを取り入れたいときも、スポンジネイルならどのカラーとも調和がとれてgood。
サイドからのグラデーションも新鮮
サイドからのグラデーションも、スポンジだったらバランスも難しくありません!境目を気にしなくていいのが良いですね。
サイドからのグラデーションも、スポンジだったらバランスも難しくありません!境目を気にしなくていいのが良いですね。
個性的なカラーもスポンジネイルなら柔らかく
コントラストの強い、個性的なカラー同士もスポンジネイルで上手く調和。
コントラストの強い、個性的なカラー同士もスポンジネイルで上手く調和。
スポンジネイルを使ったデザインアート
秋ネイルに変身
秋カラーを組み合わせるだけで、秋のデザインネイルにもさらっと溶け込みます。
秋カラーを組み合わせるだけで、秋のデザインネイルにもさらっと溶け込みます。
フェミニンカラーで乙女ちっくネイル
かわいらしい柔らかいフェミニンカラーで、王道のモテカラー、ピンクとも相性ぴったり!
かわいらしい柔らかいフェミニンカラーで、王道のモテカラー、ピンクとも相性ぴったり!
デニム×バンダナネイル
スポンジネイルなら、デニムにもチャレンジできます!ファッションモチーフネイルも気兼ねなく挑戦できますね。
スポンジネイルなら、デニムにもチャレンジできます!ファッションモチーフネイルも気兼ねなく挑戦できますね。
一口に「スポンジネイル」「グラデーションネイル」と言っても、様々なネイルデザインがありますね。また使うネイルやスポンジが違うだけで、それぞれの特徴が反映されるのも楽しい♪どうかこちらをご参考に、あなたの爪先を彩ってください!
22 件