トレンドのカラーアイメイクをやってみよう♪
via www.cosme.net
そろそろ夏だしメイクもチェンジしてみようかな…?なんて考えている方も多いのではないでしょうか。アイメイクをカラーにするだけでいつものイメージを変えることができちゃうんです!ポイントはさりげなさ。いかにも塗っている、というのではなく大人女子にぴったりの、おしゃれでかわいいカラーアイメイクを見ていきましょう。
さりげなく見せるカラーアイライン
via www.cosme.net
カラーアイライナーは色によって目力を強めるだけではなく、落ち着いた表情に見せてくれます。目のキワではなく、粘膜に入れたり、上まぶただけや下まぶただけにすることで色の気配はしっかりと残し、派手過ぎない仕上がりにしていくことができます。
きれいに見せる引き方は?
via www.cosme.net
きれいに見せる!カラーアイライナーはこちら

via www.cosme.net
デコラガール / クーピー柄カラーライナー
¥
1,430円(税込)
濃厚で落ちにくく、にじみにくい色のプロが実現させたラメ入りジェルライナー。やわらかく、スルスルとした描き心地。ウォータープルーフ処方です。フラミンゴピンク、ピュアオレンジ、モスグリーンなど全11種類。
濃厚で落ちにくく、にじみにくい色のプロが実現させたラメ入りジェルライナー。やわらかく、スルスルとした描き心地。ウォータープルーフ処方です。フラミンゴピンク、ピュアオレンジ、モスグリーンなど全11種類。
via www.cosme.net
崩れても 崩れてるのかわからない
だから滝汗かくような日にも使います!モチもいいです!
落ちててもだんだん薄くなってくくらいのかんじなので
扱いやすいです!

via www.cosme.net
msh(エム・エス・エイチ) / ラブ・ライナー カラーコレクション
¥
1,760円(税込)
保湿成分もたっぷり配合。色素沈着しない顔料インクを採用で鮮やかな発色が1日中続きます。簡単にお湯でオフできるところも気軽でうれしい。
保湿成分もたっぷり配合。色素沈着しない顔料インクを採用で鮮やかな発色が1日中続きます。簡単にお湯でオフできるところも気軽でうれしい。
via www.cosme.net
◎ピンクブラウン
ブラウンにピンクが入った優しいお色です。
ペンが持ちやすく不器用な私でもうまく書けて、うれしい限りです。
お値段も手頃で買いやすいので、ほかのカラーを楽しむこともできて良いですね。

via www.cosme.net
via www.cosme.net
発色もよく、よれない、パンダにならず、
芯も柔らかいので書きやすくて気に入ってます。
カラーまつげでイメチェン
via www.cosme.net
まつげにさりげなくカラーを入れると、一気に大人の表情に。カラーマスカラはデートにもおすすめ!いつもとは違う雰囲気に彼をドキッとさせて。
おしゃれ女子におすすめのアイテムはこちら!

via www.cosme.net
RMK / Wカラーマスカラ
¥
4,400円(税込)
上まつげ下まつげでカラーが異なり、上まつげ用にはシックなカラー、下まつげ用には明るいカラーをセットしています。2色のバランスで洗練された仕上がりに。ボリュームアップ効果も。パープルレッドなど全8色。
上まつげ下まつげでカラーが異なり、上まつげ用にはシックなカラー、下まつげ用には明るいカラーをセットしています。2色のバランスで洗練された仕上がりに。ボリュームアップ効果も。パープルレッドなど全8色。
発色がよくて、時間が経っても崩れないです。
春や夏にかわいいですね!違う色も欲しくなっちゃいます^^

via www.cosme.net
UPS(アプス) / ダブルアイカラーマスカラ
¥
1,760円(税込)
上下で使える2色組のカラーマスカラ。ぬるま湯で簡単オフできるフィルムタイプです。シックカラーの上まつ毛×高発色な下まつ毛が絶妙なバランスで発色。ピンク&ネイビーなど全4種類。
上下で使える2色組のカラーマスカラ。ぬるま湯で簡単オフできるフィルムタイプです。シックカラーの上まつ毛×高発色な下まつ毛が絶妙なバランスで発色。ピンク&ネイビーなど全4種類。
青とピンクの組み合わせがいい感じです♪
付け方によって、さりげなくカラーを出すことも出来るので普段使いもできちゃいます!!!

via www.cosme.net
dodo(ドド) / ドド カラーポイントマスカラWP
¥
8g・1,078円(税込)
ビビッドカラーで目元に強烈インパクトを与えます。目尻だけにつけてもかわいらしく、ロングラスティング処方で長時間カールをキープ。汗・水に強いウォータープルーフタイプです。グリーンなど全4色。
ビビッドカラーで目元に強烈インパクトを与えます。目尻だけにつけてもかわいらしく、ロングラスティング処方で長時間カールをキープ。汗・水に強いウォータープルーフタイプです。グリーンなど全4色。
via www.cosme.net
わたしは下まつげに使うのがお気に入りです。
上まつげにするよりもさりげなくて、でも少し雰囲気が変わるのが気に入っています。
もちろん、上まつ毛に塗るのもカワイイと思います(^-^)
大人女子におすすめのカラーアイメイクについて紹介しました。色をほんの少し入れるだけで、だいぶ印象が変わりますよね。派手になりすぎないか心配という方も、さりげないカラーの入れ方なら目元のおしゃれを楽しめそう。あなたもこの夏、カラーを少し足してイメチェンしてみてはいかがでしょうか?
31 件