印象的な目もとを演出するつけまつげ
自分に合ったつけまつげしてる?
(@.ka10さんの投稿写真)
つけまつげを使ったことあるという人は多いと思います。そして今も使っているという方もまた多いですよね。しかし、そのつけまつげ…本当にあなたの目に合っていますか?つけまつげにも人それぞれ合う合わないがあるんです。今回はそんなつけまつげについて大研究しちゃいます♪
つけまつげにもそれぞれ特技があった!
たくさんの種類があるつけまつげは選ぶのも一苦労…
(ももこ~?さんの投稿写真)
あなたは普段、どうやってつけまつげを選んでいますか?価格?量?コスパ?つけまつげにもそれぞれ特徴があります。一重や二重、演出したい目の印象など得意分野があるのです。「この目の形にはこれ」といったように選べば、今まで以上につけまつげの効果を実感できるかもしれませんよ♪
つけまつげの腕の見せ所!「一重」さん
一重さんの場合、つけまつげは長めでも大丈夫♪まぶたが乗っかって見えなくなる部分は、つけまつげを着けると目が小さく見えてしまうので、ハーフタイプのものをチョイスしてください♪
「奥二重」さんはつけ方がポイント!
つける位置が大事!
(やみこもちさんの投稿写真)
奥二重さんは目頭の部分からはがれてきやすいので、ちょっとずらしてつけるのがポイントです♪目頭の一番重なっている部分を避けるようにしてつけるのが◎。一重の部分が多い方は、ハーフタイプでもOKです。
雰囲気、見た目もつけまつげでつくれます♪
目をパッチリさせるだけがつけまつげの仕事じゃないんです!
(ayato1225さんの投稿写真)
目の大きさを強調したりする以外にも、つけまつげにはお仕事があります。目はその人のイメージや見た目を大きく変えるパーツ。メイク同様にその人の印象をグッと変えるのも、つけまつげの仕事なんです。山の様にある種類の中から自分で選ぶのは大変…。自分がなりたい印象に合わせて、選んでみてはいかがでしょうか?
つけまつげで作る「キュート」な目元♡
ミッシュブルーミン / ミッシュブルーミン アイラッシュ レギュラーライン「NO.18 ガーリーミックス(1ペア) 」
1ペア・327円(税込) / 4ペア・1,100円(税込)
キュートさを引き出すには、目尻が長いものを選ぶのがおすすめです♪
キュートさを引き出すには、目尻が長いものを選ぶのがおすすめです♪
目尻が長めのつけまつげを選ぶと、キュートな印象に仕上がります。「NO.18 ガーリーミックス」は、目尻の長い毛がキャットラインの様に見せてくれてカワイイ目元に♡
ガーリーな目元はカラーとふわふわ感がポイント
ガーリーな印象をつけまつげで作るにはぴったりの「アイラッシュ ブラウンMix」。毛束にブラウンの毛を入れたことで、フワッとしたガーリーな目元に♡髪の色ともなじみやすくて自然に盛れます。流行のブラウンメイクとも相性ばっちり!
着けているのがわからない!「ナチュラル」系
自分でもつけていることを忘れてしまいそうなほどナチュラルな着け心地、見た目になれる「アイラッシュ FURRY 600シリーズ」。憧れのふさふさのまつげが手に入ります♡とっても盛れるつけまつげなのに、まとまりすぎない毛束が自まつげに自然に馴染みます。
まとめ
様々な印象を演出できるつけまつげの世界、いかがでしたか?いつも決まったつけまつげをしていた人も、デートの時は「キュート」なもの、会社では「ナチュラル」なものと、使い分けてみても楽しいかもしれませんよ♡