マスカラのカラーをネイビーに!
マスカラはいつもブラックを使っていますか?ブラックはきりっとした目元を作ってくれる定番のカラーですが、ネイビーもさりげなく印象的な目元を作ってくれる素敵なカラーなんです。夏には涼やかなイメージを与えるネイビーをマスカラに♪ おすすめのネイビーマスカラと、ネイビーのアイライナーも一緒にご紹介します。
ネイビーのマスカラにはどんな効果があるの?
印象的な目元を作ってくれるネイビーマスカラ。思い切り遊びたい時には、まつ毛の全体に。大人っぽい上品な目元にしたい時には目尻側にだけ塗るなど、シーンよって塗り方を変えるのも楽しいですね。ネイビーを目元に置くと白目をきれいに見せてくれたり、洗練された印象に見せてくれたりと、メリットもたくさん。
自然な発色で目元を魅力的に導く

via www.cosme.net
ネイビーマスカラとして人気のマスカラです。青みが目立つのはちょっと抵抗のある方にもおすすめ。太陽のような強い光が当たると青く見えますが、普段はそれほど青く見えず落ち着いたネイビーカラーです。滲まないのに、お湯でするっと落とせます。キープ力もバツグンで、カールアップ効果、ボリュームアップ効果があります。
via www.cosme.net
優しい印象にしたいのと、
仕事でも使用できるネイビーのマスカラをさがしていたので希望通り。
光があたるとわかるかな?程度の上品な青さでそこがまたおしゃれで良い感じ。
モテマスカラのBASEが青なので、そちらとあわせて使用するとより青さはでます。
高発色で塗りやすい!プチプラマスカラ

via www.cosme.net
トレンドのカラーを少しだけ使ってみたい、そんな気持ちに応えたミニマスカラ。豊富なカラー展開と手に取りやすい価格、さらにコンビニで購入できる点が魅力!にじみにくくしっかりと発色し、まつげを際立たせます。全体に塗っても、下まつげにポイントで塗ってもOK♪
via www.cosme.net
黒に近いブルーなので、黒マスカラと変わらない感覚で使えるのに、抜け感が出るのがいいです。
二刀流!高発色でウォータープルーフ仕様のアイテム

via www.cosme.net
一本に2色のマスカラが納められています。ネイビーとピンクの2色同時でも、どちらか一方だけ使ってもいいですね。明るいネイビーブルーですが、発色が上品で落ち着いているので、部分使いなどで大人っぽい目元を演出してみてください。また、カールのキープ力も期待できるとのこと。
via www.cosme.net
ここからは、ネイビーマスカラと合わせて使いたい、ネイビーやブルーのアイライナーを3点ご紹介していきます。
なめらかに描け、ぼかしも思いのまま

via www.cosme.net
なめらかな描き心地で、ぼかしてアイシャドウとして使うこともできる2in1アイライナー。高密着で、水・汗・涙・こすれに強く、美しい発色をしっかりキープします。
ネイビー、ブラウン、オレンジブラウンを購入しました。
アイラインがニガテでめったにいれません。
せっかくひいても奥二重で隠れ、すぐ落ちてしまう。。
そんな私ですが、こちらの品はスルスルと描けて時間がたっても落ちてない!
素晴らしいです(o^^o)
メタリックな質感も可愛いです。
長時間にじまず、印象的な目元をキープ
全15色の豊富なカラーラインナップの中でも、「ネイビーブラック」は黒の奥に忍ばせた藍のニュアンスが特長。新鮮なまでに凛と澄んだまなざしを演出します。
ネイビーブラックを購入しました。
ブラックよりも少し柔らかい印象であるも、濃いめの色味でお化粧感はしっかりと出るのがよいです。
他のメーカーではあまり見ない色味という点でもオススメです。
まとめ
いかがでしたか?夏の夜空のように深いブルーは、白目をきれいに見せて、強調された目元になりますね。ネイビーなら大人女子も抵抗なくカラーマスカラとして取り入れられますし、一歩進んだ大人のおしゃれとして楽しむことができます。ハイブランドからプチプラコスメまで。いろいろなネイビーの中から、お気に入りを見つけてくださいね!
31 件
(☆まっきーー☆さんの投稿写真)