憧れるのはプリッとジューシーなうるおい感
どんなメイクでも、粉っぽくて乾燥しているような質感ではかわいさも半減。共通するのはジューシーな採れたて果実のようなお肌♪でも、どうやってメイクをして、何を使ったらいいのかわからない…しかも長時間持続させるにはどうしたらいい?そんな風に難しく感じる方のために、うるおい感メイクのポイントをご紹介します。
リップが主役のシンプルメイクがポイント
メイク前のスキンケアにオイルを仕込む

via www.cosme.net
ガミラシークレット / ガミラシークレット フェイスオイル オリジナル
¥
50ml・8,250円(税込)
憧れのガミラシークレット♡メイク前の下地に、オイルを仕込みましょう。サラッとした良質なオイルが肌をもちもちにしてくれます。
憧れのガミラシークレット♡メイク前の下地に、オイルを仕込みましょう。サラッとした良質なオイルが肌をもちもちにしてくれます。

via www.cosme.net

via www.cosme.net
アルビオン / アルビオン フレッシュハーバルオイル
¥
40ml・5,500円(税込)
インカオメガオイル、タイガーナッツオイル、ゴールデンホホバオイルに加え、ローズマリーオイルを新たに配合。乾燥・肌あれなどのトラブルに負けない、いきいきとしたツヤ肌へ導くマルチユースオイルです。
インカオメガオイル、タイガーナッツオイル、ゴールデンホホバオイルに加え、ローズマリーオイルを新たに配合。乾燥・肌あれなどのトラブルに負けない、いきいきとしたツヤ肌へ導くマルチユースオイルです。
リキッド&クリームチークでジューシー感を演出

via www.cosme.net
ローラ メルシエ / ティンティド モイスチャライザー ブラッシュ
¥
15ml・3,740円(税込)
あどけなさのなかにも色気を感じる、エフォートレスなクリームチーク。スキンケアのような心地よさで肌になじみ、ほんのり染まったツヤっぽい頬に仕立てます。
あどけなさのなかにも色気を感じる、エフォートレスなクリームチーク。スキンケアのような心地よさで肌になじみ、ほんのり染まったツヤっぽい頬に仕立てます。

via www.cosme.net

via www.cosme.net
クリームハイライトでジューシーなツヤ感を

via www.cosme.net

via www.cosme.net

via www.cosme.net
ガサガサ唇ではせっかくのメイクも台無し!
via www.cosme.net

via www.cosme.net
LANEIGE(ラネージュ) / リップスリーピングマスク
¥
20g・2,365円(税込)
寝ている間に唇をケアするリップスリーピングマスク。ビタミンCとベリーミックスコンプレックス配合で、翌朝ぷるぷるの質感に導きます。
寝ている間に唇をケアするリップスリーピングマスク。ビタミンCとベリーミックスコンプレックス配合で、翌朝ぷるぷるの質感に導きます。

via www.cosme.net
ぷるぷるジューシー肌になるスキンケア

via www.cosme.net
ジュリーク / ローズ バランシングミスト
¥
50ml・3,300円(税込) / 100ml・5,060円(税込)
みずみずしくすこやかな肌へ導くミストタイプの化粧水。華やかに咲き誇るローズの香りに気分も上がります。
みずみずしくすこやかな肌へ導くミストタイプの化粧水。華やかに咲き誇るローズの香りに気分も上がります。

via www.cosme.net
クレ・ド・ポー ボーテ / マスクエクレルシサン
¥
1包入り・1,980円(税込) / 6包入り・11,000円(税込)
美白有効成分配合のパックで、内側から明るく輝きを放つような肌に。週に1度、肌を思いっきり甘やかすスペシャルデーにおすすめ!
美白有効成分配合のパックで、内側から明るく輝きを放つような肌に。週に1度、肌を思いっきり甘やかすスペシャルデーにおすすめ!
まとめ
うるうる輝く肌。それは女性にとって憧れです。乾燥が気になる冬は、保湿に気を使っていてもやっぱり乾燥気味になってしまいます。しかし、スキンケアをもっと意識するだけでも美肌に近づくことができます。普段から乾燥しないためのケアを怠らないよう、肌にも気を配りましょう♪
28 件