
via www.cosme.net
ヴィセ / リシェ フォギーオン チークス
¥
※リニューアル
透け感のあるヌーディな仕上がりが特徴のパウダーチーク。美容液成分を配合したツヤのある発色が、肌にイキイキとした印象をプラスします。ナチュラルに大人かわいくなりたいときに。
透け感のあるヌーディな仕上がりが特徴のパウダーチーク。美容液成分を配合したツヤのある発色が、肌にイキイキとした印象をプラスします。ナチュラルに大人かわいくなりたいときに。
via www.cosme.net
パールがごく控えめで発色も良く、うまくぼかしてつけるとナチュラルでいい感じです。
リキッドファンデ、ルースパウダーの上からつけるとツヤっぽくなります。

via www.cosme.net
クリニーク / チーク ポップ
¥
4,180円(税込)
粉っぽさを感じさせないしっとりとしたつけ心地と、キュートなカラーバリエーションで、@cosmeの口コミでも大人気のパウダーチークです!溶け込むように肌になじんで、なめらかにフィット。自然な血色感とツヤを感じさせる頬に仕上げます。
粉っぽさを感じさせないしっとりとしたつけ心地と、キュートなカラーバリエーションで、@cosmeの口コミでも大人気のパウダーチークです!溶け込むように肌になじんで、なめらかにフィット。自然な血色感とツヤを感じさせる頬に仕上げます。
via www.cosme.net
発色がいいのに肌なじみがよく、浮かないところが気に入り、気になっていたパンジーポップも購入しました。パンジーポップは一見すると紫ですが、つけると本当に透明感が出ます。ナチュラルにしたいときはメロンポップ、休日はパンジーポップと使い分けています。

via www.cosme.net
シャネル / ジュ コントゥラスト
¥
4g・6,380円(税込) / 4g・7,150円(税込) / 5g・6,380円(税込) / 6g・6,380円(税込)
クオリティの高い仕上がりで、プロのメイクアップアーティストも愛用。色違いで揃えるメンバーも多い名品チークです。ふわりと肌に溶け込むきめ細かいパウダーが、洗練された表情を作り出します。
クオリティの高い仕上がりで、プロのメイクアップアーティストも愛用。色違いで揃えるメンバーも多い名品チークです。ふわりと肌に溶け込むきめ細かいパウダーが、洗練された表情を作り出します。
via www.cosme.net
色素薄い系の、若干顔色悪いメイクをしたい時に単品で使っています。思ったよりずっと透明感のある仕上がり。
さすがシャネル様。
口角意識で真顔のときもにっこり美人
印象を大きく左右するカラーアイテム、リップ。横顔の美しさを際立たせるなら、口角までしっかりと輪郭をとり、ふっくらとした厚みを演出してみましょう。横から見たときの鮮やかさが際立って、健康的かつメリハリのある印象に!
口角アップでほほえみ顔をメイク
リップを塗るときはブラシを使って、口角までしっかりと輪郭をとってみてください。その際、口角ラインをキュッと上げることで、いつでも微笑んでいるような表情を演出するのがポイント。さらにグロスをのせて立体感アップ!ぷっくりとした厚みを感じさせる、ナチュラル&セクシーな唇に。
立体美人リップを作る口紅・グロス4選

via www.cosme.net
イヴ・サンローラン / ルージュ ヴォリュプテ シャイン
¥
5,170円(税込)
リップクリームのように軽やかなつけ心地と、見たまま発色する鮮やかなカラーで人気のリップスティック。美容オイルをたっぷりと配合することで、こぼれ落ちるようなツヤとふっくらジューシーな唇を叶えます。
リップクリームのように軽やかなつけ心地と、見たまま発色する鮮やかなカラーで人気のリップスティック。美容オイルをたっぷりと配合することで、こぼれ落ちるようなツヤとふっくらジューシーな唇を叶えます。
via www.cosme.net
香りが大丈夫か気になっていましたが、私には良い香りです(^ ^)
カッサカサな唇に塗ってみましたが、スーッと溶けるように塗れて、ふっくらしたように見えました(^ ^)

via www.cosme.net
マキアージュ / ドラマティックルージュP
¥
4g・3,300円(税込) (編集部調べ)
美しい唇の条件である、ツヤをおさえたふんわりとした質感を再現するルージュ。真珠の光をまとったようなほど良い輝きが肌になじんで、肌色まで美しく見せます。ナチュラルな大人メイクにぴったりの良品。
美しい唇の条件である、ツヤをおさえたふんわりとした質感を再現するルージュ。真珠の光をまとったようなほど良い輝きが肌になじんで、肌色まで美しく見せます。ナチュラルな大人メイクにぴったりの良品。
via www.cosme.net
リップクリーム等下地は使わず、使用してみましたが、立体感がすごい!
グロスで作るぽってり感とはまた全然違う立体感です。
これが真珠パールの効果?

via www.cosme.net
フローフシ / LIP38℃ リップトリートメント
¥
※生産終了
SPF20・PA++
体温が上がったような自然な血色感を叶える、グロスのようなリップトリートメント。うるおい菌と呼ばれる乳酸菌を配合することで、みずからうるおう、健やかな唇に。自然な仕上がりがお好みの方はもちろん、リップメイク初心者さんも気軽に使えるアイテムです。
SPF20・PA++
体温が上がったような自然な血色感を叶える、グロスのようなリップトリートメント。うるおい菌と呼ばれる乳酸菌を配合することで、みずからうるおう、健やかな唇に。自然な仕上がりがお好みの方はもちろん、リップメイク初心者さんも気軽に使えるアイテムです。
via www.cosme.net
グロス慣れしていない私でも使える位、サラサラしています。
アプリケーターも、口角部分がはみ出さずに塗れるので使い易いですね。
唇がふっくら潤っていると、何となく幸せそうに見える気がするので使い続けたいなと思います。

via www.cosme.net
RMK / RMK リップジェリーグロス
¥
2,400円(税込)
濃密ジェルでぷるんと立体的な唇が叶うことに加え、デパコスとしては比較的手に入れやすい価格で定番人気となったリップグロス!唇にぴたりとフィットして、ボリューミーなうるツヤリップが簡単に完成。透け感のある発色で、ピュアな色気を演出して!
濃密ジェルでぷるんと立体的な唇が叶うことに加え、デパコスとしては比較的手に入れやすい価格で定番人気となったリップグロス!唇にぴたりとフィットして、ボリューミーなうるツヤリップが簡単に完成。透け感のある発色で、ピュアな色気を演出して!
via www.cosme.net
素の唇にのせただけで、とてもきれいな唇になります!
青ラメが本当にきれいでつやつやでぷっくりした感じの唇になり、ただの透明グロスとはやはり違う仕上がりでした。
今から使える新作だけ♡2018夏リップは高発色とツヤ感がカギ - @cosme(アットコスメ)

夏が近づくとファッションだけでなく、メイクも夏っぽく変えたくなりますよね?特に印象をがらりと変えてくれるのがリップメイクは、ぜひチェックしておきたいところ。こちらでは、今年の夏トレンドの特徴とおすすめの新作アイテムをご紹介していきます★
【まとめ】メイクの力で横顔美人になろう♡
横顔美人になれるメイクについてご紹介しました。彫が深かったり、シャープなフェイスラインでなくてもOK。アイメイクやアイブロウのやり方、チークののせ方ひとつで、他人から見える表情がぐっと立体的で、イキイキとした印象になります。まずはメイクの際にサイドをしっかりチェックすることからスタート♪横顔美人を作り出すコツ&おすすめコスメも、ぜひ試してみてください。
今さら聞けない!メイクの基本の順番を解説★おすすめコスメも - @cosme(アットコスメ)

ベースメイクやポイントメイクの基本の順番を大公開★さらに、チークやリップなど知っておきたいコスメの役割&おすすめアイテムもご紹介するので、初心者さんや自分のメイクを改めて見直したい方は要チェック!早速マスターして、誰からも愛されるナチュラルな美人顔を手に入れましょう♪
Like1,000以上を厳選★夏でも「崩れない」ベースメイク特集 - @cosme(アットコスメ)

朝キレイにメイクを仕上げても、昼には崩れてしまったという経験したことありませんか?特に気温が上昇する夏は、汗や皮脂が多く分泌され、肌のテカリが目立つことも。そんな悩みを解決するために今回は、崩れにくいと評判のベースメイクアイテムをピックアップ!@cosmeで1,000人以上にLikeされた実力派の化粧下地・ファンデ・フェイスパウダーを一挙公開します。
美しいナチュラル眉をGET♪基本の眉毛の整え方&メイク方法 - @cosme(アットコスメ)

アイブロウを変えれば美人になれる!?今回は顔の中でも、全体の印象を左右しやすい眉メイクを大特集!眉毛の簡単なお手入れ方法や順番、ナチュラルで垢抜けた印象になれる描き方など、眉メイクの基本を解説します。初心者さんでも失敗しにくいコツやおすすめコスメも合わせてご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
(ココちとカッパどんさんの投稿写真)