トップコートはどうして塗った方がよいの?
トップコートの役割は、ネイルの持ちをよくしてくれるだけではありません。ツヤのあるネイルポリッシュをマットに変えたり、ジェルネイル風に厚く盛った質感を出したりと、さまざまな役割を果たします。色素沈着を防いで爪を保護するベースコートと共に、ぜひセルフネイルで使ってもらいたいアイテムなんです!
トップコートの塗り方は?
トップコートは爪の端、中央、両サイドと塗っていきます。はみ出してしまったら、コットンを巻いたウッドスティックにリムーバーを含ませて、ぬぐい取りましょう。仕上げはハケの動きを止めずにすーっと動かすと、ムラのない仕上がりに。
ジェルのようなぷっくり感が魅力

via www.cosme.net
via www.cosme.net
via www.cosme.net
プチプラで使える! エテュセのトップコートが優秀と話題に♡ - biche(ビーチェ)

今、エテュセのトップコートが優秀だとネット上で話題になっています。きれいに仕上げたセルフネイルの持ちを良くしてくれるなんて嬉しいですよね。そんなエテュセのトップコートをご紹介します。
マット感が欲しいならこっち

via www.cosme.net
via www.cosme.net
via www.cosme.net
プチプラがうれしい!ダイソーから

via www.cosme.net
via www.cosme.net
via www.cosme.net
マットな質感に簡単チェンジ♪ つや消しトップコート5選 - biche(ビーチェ)

手持ちのネイルに飽きたたら、マットネイルにニュアンスチェンジしてみませんか?いつものネイルに上品な落ち着きを与えてくれるつや消しトップコート5選の紹介です。
お手頃価格でツヤをもたらす

via www.cosme.net
via www.cosme.net
via www.cosme.net
爪に優しい成分、京の伝統を感じる一品

via www.cosme.net
上羽絵惣 / スーパーコート
¥
10ml・1,324円(税込)
胡粉(ホタテ貝殻粉末)を使った爪に優しいネイルポリッシュ。そのネイルを塗る前に推奨されているのが、ベースコートとトップコートを兼ねたもの。爪の負担を減らしたい人は、試してみては?
胡粉(ホタテ貝殻粉末)を使った爪に優しいネイルポリッシュ。そのネイルを塗る前に推奨されているのが、ベースコートとトップコートを兼ねたもの。爪の負担を減らしたい人は、試してみては?
いかがでしたか?ネイルの持ちをよくするトップコートは、ベースコートと兼用できるものもあり、1本で済むので便利です。今以上にツヤを出すもの、マットに質感を変えるものもあり、ネイルの保護だけではない楽しみも。トップコートの正しい塗り方もマスターして、ぜひ使いこなしてみてください。
ネイル・ネイルケア総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

ネイル・ネイルケアに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
29 件