深層心理は部屋に表れる!?
大好きな彼のことをもっと知りたいと思うのは当然のこと。いつも優しいけど本当はどうなんだろう?と不安になった時は、彼の部屋をチェックしてみましょう!部屋は性格が表れやすい場所。その人にとって一番くつろげる空間をどのように整理したり飾ったりしているのかを見れば、普段見えない本性も丸分かりです。
足の踏み場もないほど散らかった部屋
散らかり放題の部屋に住んでいる彼は「ケジメがつけられない責任感のない性格」かも。片付けないといけないと頭では分かっていながらも「面倒くさいし、まぁいっか」という怠惰な気持ちが先に立ち、行動に移すことができない人。私生活だけでなく仕事にも影響するので、将来性が低い可能性あり?気付けば母親のように身の回りの面倒を見なければいけなくなるかもしれません。
一寸のスキもなく整然と整えられた部屋
訪れた人が緊張してしまうほど部屋の中を整えている彼は「ルールにとらわれた性格」かもしれません。「こうしないといけないんだ」という固定観念に縛られすぎて、少しでもそのルールから外れるといてもたってもいられないはず。几帳面なのは悪いことではありませんが、度が過ぎるとちょっと息苦しいですよね。あなたが部屋を汚そうものなら怒られちゃうかも!?
こだわりのインテリアで埋め尽くされた部屋
自分の趣味や好きなもので部屋を埋め尽くしている彼は「自分の世界を壊されたくないマイウェイな性格」のようです。自分の世界観をもっているのは素晴らしいことですが、それだけにこだわりが強く自分の趣味に合わないものは受け入れようとしないかもしれません。
調理器具や調味料が充実している部屋
キッチンの棚を見た時、調味料や調理器具を揃えているような彼は「一人でも人生を楽しめる悠々自適タイプ」といえるでしょう。彼女を愛していても、それほど執着は強くないはず。「君がいないとダメなんだ」といったようなセリフは聞けないかもしれません。ワガママを言ったりすると「一人のほうがいいな」なんて思われてしまうかも!
暗めの照明にしている部屋
リモコンで照明を自在に操作したり暗めの照明を好む彼は、仕事とプライベートをしっかり区別したいと考えている可能性があります。彼が一人になりたい時は、そっとしておくことが恋愛の長続きの秘訣。
まとめ
彼にあてはまる部屋のタイプはありましたか?もちろん全ての人が当てはまるというわけではありません。彼の性格診断の参考にして、素敵な関係を築いていってくださいね。
20 件