みんなの憧れ♡石原さとみさん
性別問わず誰からも愛される石原さとみさん。超キュートな姿は今でもマネしたくなるほどです。男子のみならず女子でもキュン♡ となってしまう程キュートな彼女。そこにはいくつかのモテポイントが…。マネすれば、彼女に近づけちゃうかもしれません。
くったくのない、少女のような直球笑顔
楽しい!嬉しい!おもしろい!をそのまま満点の笑顔で表現するのが石原さとみさん流。はにかんだり、照れたり、ほほえんだり…。そんな仕草さえ飛び越して思いっきり笑う。楽しい!と全身で表現することが女の子をかわいく見せる秘訣です。
血色メイクはリップから♡目指すは「石原さとみ」の唇! - biche(ビーチェ)

守りたくなるような愛らしさがある「石原さとみ」さん。その秘密は、血色メイクにありました。カギを握るのは唇!リップメイクやケアで、理想のくちびるを叶えましょう。
ハデすぎない、ナチュラルなメイク
スッピンと変わらないほど透明感のあるメイク。飾り過ぎず、変え過ぎないメイクは素直さを演出。特に目もとはふんわりした印象がポイント。アイライナーもリキッドなどではなく、パウダーやペンシルでぼかし気味に描くとナチュラルに仕上がります。
透き通るような、お手入れされた陶器肌
石原さとみさんの美肌に対する意識はすさまじいものがあります。メイクは撮影後すぐに落とし、化粧水は肌が吸わなくなるまでひたひたに吸収させるなど、毎日のお手入れは絶対に欠かさないんだとか。透き通るような陶器肌も、そんな努力があるから手に入れられたんですね。
石原さとみさんもチェンジ!2016年は細眉がブームに!? - biche(ビーチェ)

ここ最近太眉が大流行していましたが、石原さとみさんなど女子たちのファッションアイコンとなる女優さんたちが次々と細眉にチェンジ!今回は今年流行ると思われる細眉のHOW TOを紹介します!
ピンクでかわい過ぎるぐらいガーリーに
女の子の大好きな色、ピンクは女の子をかわいく見せてくれて、しかもその日の気分もあげてくれますよね。見ているだけでウキウキできる色は、緊張を溶かしてありのままの自分でいさせてくれます。恋愛カラーでもあるピンク、全身は無理でも、どこかにアクセントとして入れてみて。
無邪気なオーバーアクションがかわいい
笑ったり、驚いたり、困ったり、悲しんだり、驚いたり…。次はどんな表情を見せてくれるんだろう?と、相手の人は一緒にいることが楽しくなりますよね。オーバーで狙ったぐらいがちょうどいい。リアクションはいつもの3割増し位を心掛けるとうまくいきますよ。
小悪魔すぎる石原さとみに学ぶ!心揺さぶる色気のヒント - biche(ビーチェ)

ドラマや映画で活躍する石原さとみさん。かわいらしい風貌に似合わずハードな役にも果敢に挑む魅力的な女優さんですが、そんなに愛されている理由はなんでしょう。その色気と魅力の理由を探ってみました。
あざとかわいい計算された小悪魔キャラ
これから石原さとみさんに近づくなら、多少の計算高さは必要不可欠!全て素直に地でできればいいけど、そうはなかなかいかないもの。ナチュラルにマネできて、それをすべて計算できていれば、ほぼ近づけたようなものかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?雑誌の表紙になっていたりCMに出ていたりと、メディアで見るたびに目が留まってしまうという女性が続出中の石原さとみさん。彼女のしぐさ、表情など、どれをとっても女の子らしくってキュート♡憧れのちゃいますよね。ここの6つ以外にもたくさんマネしたいポイントはたくさん。子どものようだけど、セクシーさも兼ね備えた、そんな彼女に近づくために、まずは素直な自分でいることが、近道なのかもしれませんね。