洗練された大人のスモーキーアイ
ポイントをおさえて大人メイク
スモーキーアイは難しいと思われがちですが、ポイントをおさえれば簡単にとり入れることができるメイク方法です。ただ、やり方を間違えるとパンダのようになってしまうこともあるので要注意!今回は、洗練された大人の雰囲気が漂うスモーキーアイの作り方についてご紹介します。
あか抜けた印象の目元になれるスモーキーアイとは?
瞳の大きさは変えられませんが、メイクで瞳を大きく魅力的に見せることがはきます。その方法のひとつがスモーキーアイ。クールで洗練された目元に仕上げることがポイントです。単色や濃い色だけを使うのではなく、グラデーションを作って深みを出してみましょう。ブルー系を使えばアイシーな印象に、パステルカラーを使えばスイートな印象に…とファッションに合わせて目元の印象を変えることができますよ。
ブルーカラーを使ってアイシーな目元に
ナチュラルなグラデーションを作るために、まずは上品なラメが入ったシルバー系のアイシャドウベースを塗ります。そして、アイシーなパステルブルーのアイシャドウを指にとり、まぶたにすーっと乗せていきましょう。指を使うと透け感のある仕上がりになりますよ。
そして、眉の下と下まぶたにはラメが入ったシルバー系のシャドウを乗せると効果的。立体感が出てより華やかな印象になります。マスカラはせっかくのグラデーションを邪魔しない程度につけましょう。
そして、眉の下と下まぶたにはラメが入ったシルバー系のシャドウを乗せると効果的。立体感が出てより華やかな印象になります。マスカラはせっかくのグラデーションを邪魔しない程度につけましょう。
スモーキーアイに最適なおすすめのアイテム!
アイシーカラーのアイシャドウがおすすめです
ここからは、スモーキーアイメイクに最適なアイテムをご紹介します。アイライナーやシャドウの色を選ぶ時の参考にしてみてくださいね。
なめらかな描き心地で美しい仕上がりに
8 LONDON CALLING
ウォータープルーフで汗や涙にも強く、スモーキーネイビーの発色が美しく長持ちしてくれます。テクニックがなくても太さや角度が調節できて、立体感のある印象的な目元に仕上げてくれるアイテムです。
via www.cosme.net
テスターで試したところ、手の甲につけてからこすっても落ちず、また線も細く軽く描けたのでこちらに決めました。
上品なパール感と美しい発色が魅力
鮮やかながら上品な仕上がりになります。クールでアイシーな印象のスモーキーブルーは、スモーキーアイメイクにぴったりです!
扱いやすい色が多いので、重ねたり、グラデーションも思うがままです。
粉質がしっとりとしていて細かいので、よくフィットしてくれています。
ラメがたくさん入っていて鮮やかもバッチリでした!
まとめ
いつものアイメイクに飽きてきたら、時には普段は使わないカラーにトライしてみるのも新鮮で楽しいもの。あなたもモード感たっぷりのスモーキーアイで、いつもと違う目元を演出してみませんか?
アイシャドウ総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

アイシャドウの総合情報を掲載しています。@cosme(アットコスメ)ならアイシャドウに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、サロンのクーポン、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
23 件