アイメイクで大きな目を手に入れよう!
元が小さいからって諦めないで
メイクの力は、思っているよりも偉大なんです。整形しないと無理かなぁ、もともと小さいから無理だな…。なんて思わずに、ぜひ、アイメイクで大きな瞳を作ってみてください。逆に、メイクで目を小さく見せてしまうこともあるので、その辺りもチェック!アイメイクに悩んでいる人もぜひチェックしてみてくださいね。
メイクのもちとノリを良くする"アイシャドウベース" がおすすめ
アイシャドウの力も大切
瞳を大きく見せるには、ブラウンのアイシャドウでナチュラルなグラデーションを作るのが大切なポイント。これがあるとないでは、大きく違うんです。そのアイシャドウのノリと、もちを良くするために、アイシャドウベースはぜひ使って欲しいものの1つです。
瞳を大きく見せるには、ブラウンのアイシャドウでナチュラルなグラデーションを作るのが大切なポイント。これがあるとないでは、大きく違うんです。そのアイシャドウのノリと、もちを良くするために、アイシャドウベースはぜひ使って欲しいものの1つです。
発色を良くするためにも使いたい
絵を描くとき、白い画用紙に書くとクレヨンや絵の具の色がそのまま鮮やかに発色しますよね。でも、私たちの肌はどんなに色白さんでも画用紙のような白ではありません。なので、なるべくまぶたの色を明るく、そして自然に整えてくれるアイシャドウベースを使うことが大切になってきます。
絵を描くとき、白い画用紙に書くとクレヨンや絵の具の色がそのまま鮮やかに発色しますよね。でも、私たちの肌はどんなに色白さんでも画用紙のような白ではありません。なので、なるべくまぶたの色を明るく、そして自然に整えてくれるアイシャドウベースを使うことが大切になってきます。
プチプラからデパートコスメまで♪ おすすめアイシャドウベース

via www.cosme.com
NARS / スマッジプルーフ アイシャドーベース
¥
8g・3,100円
気づいたら目の下にアイシャドウが落ちて、くすんで真っ黒。そんなことを防いでくれるアイシャドウベースです。きれいに作ったグラデーションも、つけたてのように美しくキープしてくれますよ。
気づいたら目の下にアイシャドウが落ちて、くすんで真っ黒。そんなことを防いでくれるアイシャドウベースです。きれいに作ったグラデーションも、つけたてのように美しくキープしてくれますよ。
色々とアイシャドウベースを使用しておりますが、大事な日には
こちらを使うようにしています♪
瞼の上にちょんちょんとのせて、指で広げて、その上からアイシャドウをのせています☆
アイシャドウのもちが良くなりますし、フィット感も申し分なく、よれにくく崩れにくいです♪

via www.cosme.com
キャンメイク / ラスティングマルチアイベース WP
¥
500円
プチプラだけじゃない、しっかりクチコミ評価も高いのがキャンメイクのアイベースです。暑い日や感動的な映画を見に行って泣いちゃったなんてときにもうれしい、ウォータープルーフタイプ。
プチプラだけじゃない、しっかりクチコミ評価も高いのがキャンメイクのアイベースです。暑い日や感動的な映画を見に行って泣いちゃったなんてときにもうれしい、ウォータープルーフタイプ。
このアイベースを使い始めてからは、滲みと乾燥というふたつの悩みが一気に解消!
日焼け止め・ベース→ファンデ(リキッドのことが多いです)の後に目元に塗り込み、コンシーラーでカラー補正→お粉 という順番で使っていますが、本当に崩れません。
目元が崩れないと、夕方以降でも疲れ顔になり辛くて、メイク直しの手間も減りました。

via www.cosme.net
パウダーが、かなり優秀!!
年齢とともに目の縁が黒ずみ、疲れて見えるというか、小汚く見えるのが悩みだったのですが、このパウダーをさっとのせると、黒ずみがカバーされてパアッと顔色が復活します
おすすめブラウンアイシャドウと使い方
簡単で効果大のワンカラー
暗い色と、明るい色とを数色使いわけてグラデーションにするのは難しい!と思っているなら、まずは1色でグラデーションを作ってみましょう。ブラウンのアイシャドウをメイクチップに取り、まつげに近い部分に置いて左右に3往復ほどさせてから、少しずつギザギザに動かしながら上に上げていくと、ナチュラルなグラデーションができあがります。
暗い色と、明るい色とを数色使いわけてグラデーションにするのは難しい!と思っているなら、まずは1色でグラデーションを作ってみましょう。ブラウンのアイシャドウをメイクチップに取り、まつげに近い部分に置いて左右に3往復ほどさせてから、少しずつギザギザに動かしながら上に上げていくと、ナチュラルなグラデーションができあがります。

via www.cosme.net
ルナソル / スキンモデリングアイズ「01 Beige Beige」
¥
5,000円
ナチュラルメイク派の人にオススメのメイクパレットです。一番濃い色でも、自然な陰影を作るのにちょうど良いくらいのブラウンですよ。
ナチュラルメイク派の人にオススメのメイクパレットです。一番濃い色でも、自然な陰影を作るのにちょうど良いくらいのブラウンですよ。

via www.cosme.com
目が大きい人と小さい人で違う目尻メイク
目が大きい人のまつげメイクは
同じメイクをしても目の大きさで、見え方が変わってきます。目の大きい人は、放射線に上に向かってまつげメイクをすることで、はっきりとした目元の印象を強めてくれます。
同じメイクをしても目の大きさで、見え方が変わってきます。目の大きい人は、放射線に上に向かってまつげメイクをすることで、はっきりとした目元の印象を強めてくれます。
奥二重さん、一重さんの場合
目が小さめの人は、まつげを上にだけでなく目尻側に向かって広げていきましょう。中央は上に、目尻は横に向かってますからブラシを移動させながら塗ると、目尻にまつげが広がり、目の幅も大きく見えます。
目が小さめの人は、まつげを上にだけでなく目尻側に向かって広げていきましょう。中央は上に、目尻は横に向かってますからブラシを移動させながら塗ると、目尻にまつげが広がり、目の幅も大きく見えます。
アイライナーも目尻を意識して
アイライナーも太く描くよりも長さを出して描くようにしましょう。太さを出してしまうと、逆に目が小さく見えてしまうことが。目のカーブに沿って細く、目尻から1〜1.5cmほど長く書いてみてください。
アイライナーも太く描くよりも長さを出して描くようにしましょう。太さを出してしまうと、逆に目が小さく見えてしまうことが。目のカーブに沿って細く、目尻から1〜1.5cmほど長く書いてみてください。
落ちにくさも大切! アイライナー&マスカラ

via www.cosme.com
クリニーク / ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ
¥
6g・3,500円
ダマになってしまうと、メイク崩れの元にも、目を小さく見せてしまう原因にもなります。このマスカラは1本1本、ダマにならずにまつげに長さを出してくれるマスカラです。
商品を詳しく見る
ダマになってしまうと、メイク崩れの元にも、目を小さく見せてしまう原因にもなります。このマスカラは1本1本、ダマにならずにまつげに長さを出してくれるマスカラです。
商品を詳しく見る

via www.cosme.net
マジョリカ マジョルカ / ラッシュキング フィルム
¥
6g・1,200円
ウォータープルーフでもマスカラが落ちる! という人は、お湯で落ちるタイプのものを使ってみてください。皮脂やベースメイク油分が原因でマスカラが落ちている場合に有効です。
ウォータープルーフでもマスカラが落ちる! という人は、お湯で落ちるタイプのものを使ってみてください。皮脂やベースメイク油分が原因でマスカラが落ちている場合に有効です。

via www.cosme.com
キングダム / リキッドアイライナーS
¥
1,200円
目のキワから長めにアイラインを引くときには、ブラックだとわざとらしくなってしまうことも。濃いめのブラウンを使うと、ナチュラルかつしっかり大きな目を作る効果を発揮してくれますよ。上からブラウンのアイシャドウをラインに重ねると、より自然に、より大きな目を作ってくれます。
目のキワから長めにアイラインを引くときには、ブラックだとわざとらしくなってしまうことも。濃いめのブラウンを使うと、ナチュラルかつしっかり大きな目を作る効果を発揮してくれますよ。上からブラウンのアイシャドウをラインに重ねると、より自然に、より大きな目を作ってくれます。
目が小さいとお悩みの方も、使うアイテムを意識すれば、目が一気に華やかになりますよ。ぜひ、参考にしてみてくださいね!
26 件