眉マスカラでナチュラルな眉をつくろう♪
とっても簡単で手軽
眉毛のメイクには、アイブロウペンシルやアイブロウパウダーが主流。ただ、しっかり描くのには便利ですが、ナチュラルに仕上げるのはなかなか難しいと感じることも。その点、眉マスカラは、ささっと手軽に自然な眉メイクができちゃうアイテムなんです。おすすめ商品を10点ご紹介します!
カラーは髪色に合わせるのがベスト
髪色に揃えてナチュラルに
眉マスカラの色を選ぶ基準は、髪色に合わせることです。つけるときは、液が付きすぎていると眉毛の上でダマになってしまうので、一度ティッシュオフをしてから塗ってくださいね。眉尻の方から眉頭に向かって、毛の流れに逆らうように、ちょっとずつ色を足していきましょう!
ひと塗りでしっかり発色、自然な眉に♪

via www.cosme.com
ヘビーローテーション / カラーリングアイブロウ
¥
8g・800円
難しいメイクテクニックはまったく必要なく、手軽にささっと塗るだけで自然な色の眉メイクが完成します。落ちにくい処方だけれど、メイクオフはぬるま湯でOKのフィルムタイプ。
難しいメイクテクニックはまったく必要なく、手軽にささっと塗るだけで自然な色の眉メイクが完成します。落ちにくい処方だけれど、メイクオフはぬるま湯でOKのフィルムタイプ。
細めのブラシで塗りやすい
コンパクトサイズのテクニカルブラシが使われているので、地肌につかないで眉毛だけにカラーをのせることができるのが魅力。1,000円以下のプチプラ価格もうれしいですね。
(●Riiiii●さんの投稿写真)
(●Riiiii●さんの投稿写真)
via www.cosme.net
アイブロウマスカラの中でも
こちらは色持ちがいいですね。
カラバリもたくさんあって
その時の髪色によって変えられます。
ブラシも塗りやすいので
お気に入りです。
トリートメント成分配合できれいが長続き

via www.cosme.com
via www.cosme.net
BR-1を使用しています。
黒髪ですが、ケイトのデザイニングアイブロウN EX-5と一緒に使うと色が浮くこともなく馴染んでいます。
乾いてもバサバサにならないし、肌についても痒みが出ません。
発色も綺麗(*^^*)
乾きが早くてべたつかない、カラーリング成分配合の眉マスカラ
ヴィセ / リシェ カラーリング アイブロウマスカラ
7g・850円 (編集部調べ)
カラーリングしたかのようなきれいな眉色が長時間持続します。クイックドライパウダー配合、ベタつきがなく自然な仕上がりに。
カラーリングしたかのようなきれいな眉色が長時間持続します。クイックドライパウダー配合、ベタつきがなく自然な仕上がりに。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
BR-1とBR-4を使っています。
どちらもすごく使いやすい色です。特にBR-4のピンクブラウンはほんのりピンクがかった色味で奇抜になることなく自然に柔らかい印象の眉毛にしてくれます。
ナチュラルで軽やかな眉をデザイン

via www.cosme.net
RMK / Wアイブロウカラーズ
¥
3,800円
眉マスカラとアイブロウライナーが1本にまとまった便利なアイブロウカラーズ。眉マスカラはブラシが細いので小回りがきき、眉毛の毛の流れを整えて立体的に仕上げてくれます。
眉マスカラとアイブロウライナーが1本にまとまった便利なアイブロウカラーズ。眉マスカラはブラシが細いので小回りがきき、眉毛の毛の流れを整えて立体的に仕上げてくれます。
小さめブラシが使いやすい!
眉マスカラのこの小さなブラシが、はみ出たりすることなくとっても塗りやすいと好評です。また、反対側のライナーも、眉メイクをぐっと長持ちさせてくれますよ。
(わきんぼうやさんの投稿写真)
(わきんぼうやさんの投稿写真)
via www.cosme.net
これ最高!
高いかなと思ったけど、使いやすい、これ使うと顔変わります!
暗めの髪だけど04番馴染むし、あか抜けます。ダブル使い、かなり考えられてる。
マスカラのほうは、チップがかわいい、つけやすいです、筆はかきやすいし、眉落ちを防ぐ目的のものですがすこし足したいときもこれで直せます!
とにかく購入してよかった。
自然なツヤのある仕上がりで垢抜け眉に

via www.cosme.net
シュウ ウエムラ / アイブロー マニキュア
¥
4g・3,000円
なめらかに伸びて、眉毛の一本一本を丁寧にコーティング。自然なツヤのある仕上がりです。うれしいウォータープルーフタイプで落ちにくいのも人気。
なめらかに伸びて、眉毛の一本一本を丁寧にコーティング。自然なツヤのある仕上がりです。うれしいウォータープルーフタイプで落ちにくいのも人気。
カラーが絶妙♪
シュウウエムラの眉マスカラは、全8色。選べる幅が広い上、他のブランドの眉マスカラにはない絶妙な色加減で、これじゃないとしっくりこない! とリピート買いのファンが多いそうですよ。
(15004415さんの投稿写真)
(15004415さんの投稿写真)
via www.cosme.net
シュウウエムラの眉マスカラを購入するのは始めてでしたが、
発色もよく使いやすいのでとても気に入っています(´▽`*)
ゆるめのクレンジングを使っていますが、落とし損ねている時も
あるくらい落ちにくいです!
ジェル状のマスカラ液がしっかり眉に密着

via www.cosme.net
M・A・C / ブロウ セット
¥
2,500円
ジェル状で適度な粘度のある質感なので、眉毛にしっかりと密着。きれいな発色が長続きします。アイブロウペンシルとの併用もおすすめ。また、普通にまつげのマスカラとしても使用できますよ♪
ジェル状で適度な粘度のある質感なので、眉毛にしっかりと密着。きれいな発色が長続きします。アイブロウペンシルとの併用もおすすめ。また、普通にまつげのマスカラとしても使用できますよ♪
どんな髪色にも合わせやすい♪
濃厚な質感と発色の良さ、そしてM・A・C 独自の絶妙な色加減で、どんな髪色にもすんなり馴染む眉マスカラです。しっとりしたテクスチャーだけれど塗ったらすぐに乾くのも助かるポイントです。
(ミス・コリアさんの投稿写真)
(ミス・コリアさんの投稿写真)
via www.cosme.net
ショーオフはほんのり赤みを帯びたこげ茶色。
パール感があるのでベタっとした感じではなく、色の割には不自然にならず使いやすい!
髪の毛が黒に近いブラウンや、私のように染めていない方にぴったりだと思います。
ブラシが小さく、スクリューも巻きが細めなので、眉毛を溶かす時に束っぽくなりすぎず、
セパレートされてふんわりとした眉毛に。
バリバリに乾くこともなく、夕方まで綺麗な眉毛が保てるので毎日使っています。
メイクが完成したなと思っても、眉マスカラをつかうだけで、顔がはっきりするし、
立体感が生まれるので手放せません。
濡れたようなツヤ質感で立体的に

via www.cosme.net
インテグレート / グロスアイブローマスカラ
¥
950円 (編集部調べ)
ソフトキープ処方のジェル状眉マスカラ。色づきも適度にほんのりソフトなので、ナチュラル眉に仕上げるのにぴったりです。パール入りなので透明感や立体感のある仕上がりに。
ソフトキープ処方のジェル状眉マスカラ。色づきも適度にほんのりソフトなので、ナチュラル眉に仕上げるのにぴったりです。パール入りなので透明感や立体感のある仕上がりに。
自眉を整えてナチュラルに
自眉の毛流れを整えて、ほんのりとブラウンが色づくタイプなので、きっちり眉メイクをしたような感じにならず自然な仕上がりになります。グロスのような濡れた質感のラメが、表情に潤いを与えてくれますよ。
(さちぷうさんの投稿写真)
(さちぷうさんの投稿写真)
via www.cosme.net
あまり色はつかないけど、究極的ナチュラルメークに使ったり、あと、化粧直しの時、眉が直すの面倒なときよく使います。控えめなキラキラと色味がグーです。
しっかり発色で自然に眉色をチェンジ

via www.cosme.net
エスプリーク / スタイリング アイブロウ マスカラ (眉色カバー)
¥
7g・1,200円 (編集部調べ)
発色がいいので元の眉毛の色をカバーし、自然に眉色をチェンジできます。水・油をはじくコーティング処方、オフはぬるま湯でOKのフィルムタイプで使いやすいですね。
発色がいいので元の眉毛の色をカバーし、自然に眉色をチェンジできます。水・油をはじくコーティング処方、オフはぬるま湯でOKのフィルムタイプで使いやすいですね。
via www.cosme.net
ポスターの北川景子さんに惹かれて購入を決めました。
私はしっかりめの眉で髪色はそんなに明るくないので
BR30C(やや暗めの自然なブラウン)にしました。
ブラシは丸みを帯びた形です。
これまでは直線のブラシを使っていたのでどうかなと思いましたが
液が肌についてしまうこともなく、先を確認しながら使えます。
時間が経っても落ちにくく、お湯でオフできるところも良いです。
自然な明るさと立体感で、洗練された眉に

via www.cosme.com
マキアージュ / アイブローカラーワックス
¥
5g・1,800円 (編集部調べ)
ワックス効果があるマスカラ液で、眉毛に自然な明るさと立体感をもたらすアイブローカラーワックス。眉色を整えながら毛流れをセット。洗練された眉メイクが長く続きます。
ワックス効果があるマスカラ液で、眉毛に自然な明るさと立体感をもたらすアイブローカラーワックス。眉色を整えながら毛流れをセット。洗練された眉メイクが長く続きます。
落ち着いた色味で自然な仕上がり
ぱっと見て、ちょっと明るすぎないかな?というカラーでも、塗ると自然と肌になじむ落ち着いた質感です。ワックス効果が眉毛にツヤを与えてくれてかわいい目元に。
(15004415さんの投稿写真)
(15004415さんの投稿写真)
via www.cosme.net
明るい色ですが、クドすぎず、派手にならず、
いい感じに顔を垢抜けた印象にしてくれます。
ブラシも使いやすいです。
眉全体によく塗ることができて、地肌にも付きにくい。
さらに、価格もお手頃で嬉しいです。
ナチュラルな仕上がりで持ちが良い♪

via www.cosme.com
エテュセ / カラーリングアイブローN
¥
1,500円
「スムースコーティング」処方で、ダマになりにくく、眉毛一本一本にムラなく塗ることができるのでナチュラルな仕上がりに。やさしい色合いで美眉に近づけることができます
「スムースコーティング」処方で、ダマになりにくく、眉毛一本一本にムラなく塗ることができるのでナチュラルな仕上がりに。やさしい色合いで美眉に近づけることができます
via www.cosme.net
いっきに印象を変えてくれる眉マスカラにはまり中。色々なのを試してみたけど、赤みが強過ぎたりと丁度良いものがないなかコチラを発見!
ナチュラルなメイクが好きな私にはギラギラせず、きちんと赤茶になってくれるエテュセの眉マスカラに感動!
まとめ
おすすめの眉マスカラを10点ご紹介しましたがいかがでしたか?眉メイクは顔の印象ががらりと変わる重要なパーツです。お気に入りの眉マスカラで髪色に合わせて素敵なメイクを楽しみましょう。
眉マスカラ総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

眉マスカラの総合情報を掲載しています。@cosme(アットコスメ)なら眉マスカラに関する最新の口コミランキングや人気の商品、口コミ、特集記事、サロンのクーポン、Q&A、ブログなどおすすめの美容トレンド情報をチェックできます。
50 件