ダメ彼氏の特徴とは
ひとえに「ダメ彼氏」といってもその特徴はさまざま。同じ「ダメさ」でも、当然受け入れられる人と受け入れられない人がいるので、感じる程度は異なるかもしれません。今回ご紹介する特徴は、ダメ彼氏のあくまで一例ですが、彼がいる人もいない人もぜひ参考にしてみてください!
浮気性な彼氏
ダメ彼氏で一番多いのが浮気性。すぐに他の女性に気を取られてしまったり、一時に複数の女性と関係を持ってしまう男性もいます。一度くらいなら許すか…と油断をしていると、その後も反省せずにずっと浮気を繰り返してしまうかも…?
無職、暇を持て余している彼氏
一時的に無職や時間を持て余すような状態になっている場合は別として、その状態に安住してしまっているようでは、ちょっと危険。長いお付き合いや結婚を考えているのであれば、しっかりと将来設計ができて、そのために行動ができる彼氏の方が安心ですよね。
嘘をよくつく彼氏
すぐバレるような嘘を頻繁につくような彼氏は、信用できないですよね。たまに軽い嘘をつくくらいならまだ見過ごせますが、欠点や自分の失敗を隠したがったり、自分を実際以上に大きく見せようとする嘘は考えものです。度が過ぎると社会生活でトラブルを起こす可能性も。
謙虚さに欠ける彼氏
謙虚に相手の意見を聞けない人はパートナーとして相応しくないかもしれません。助言をしても耳を貸さなかったり、感謝の気持ちを表さなかったり傲慢な態度が続けば、対等な関係で将来を築いていくことは難しいかもしれません。
自分の非を認めようとしない彼氏
自分の過ちを指摘されても言い訳ばかりで謝罪しない彼氏は、ダメ彼氏かもしれません。間違いを受け入れることで自分の評価が下がってしまうことを心配しているのかもしれませんが、下手な言い訳ばかりで保身に走っている姿こそ、彼女からしたらみすぼらしく見えるものです。これから先付き合っていく上でも、良い関係になれるとは思えません。自分が悪いと思ったら素直に謝ってくれる男性がベスト。
せっかく付き合う彼氏なら、末永く楽しく付き合いたいですよね。一生の限られた時間の中で同じ時間を共有する相手ですから、自分自身の成長も促してくれるような、尊敬できる相手だとなお素敵でしょう。ここに挙げたようなダメ彼氏とずるずる付き合っていても、自分にとって得なことは何もないと感じたら、別れを切り出す勇気も必要です。その際に相手の欠点も指摘してあげると、相手のためにもなるかもしれませんね。
19 件