雨の日のつぶれる髪をふんわり可愛くアレンジしよう♪
スタイルをキープしたい♡
雨の日は湿気が多くて髪が広がったりぺちゃんこにつぶれてしまったりとトラブルが増えますよね。雨の日だって可愛いヘアスタイルをキープしたい♡そんな方は必見!つぶれる髪をかわいくアレンジする方法やふんわりさせるコツをご紹介します。
つぶれちゃう髪をふんわりさせるには?
ふんわりとボリュームを♪
湿気でぺたんこになってしまう髪には、ボリュームがアップする『逆毛』を立てる方法が効果的です。
① 前髪の後ろの毛束を2~3センチ残しておきます。
② ①の毛の2~3センチ後ろの毛を持ち上げて掴んだまま、コームブラシで根元に向かって髪をとかすように小刻みに動かす。
③ ①で残しておいた髪を逆毛に乗せてコームブラシでとかしたら完成!
アップスタイルにも、そのままのダウンスタイルにも使えて便利です。
① 前髪の後ろの毛束を2~3センチ残しておきます。
② ①の毛の2~3センチ後ろの毛を持ち上げて掴んだまま、コームブラシで根元に向かって髪をとかすように小刻みに動かす。
③ ①で残しておいた髪を逆毛に乗せてコームブラシでとかしたら完成!
アップスタイルにも、そのままのダウンスタイルにも使えて便利です。
セット力に優れたヘアスプレーは?
キメたヘアスタイルを雨の日も一日しっかりキープしてくれるVO5の『スーパーキープヘアスプレイ<エクストラハード>』。毛髪を保護してくれる海藻エッセンスやラベンダーエッセンスを配合して、髪にもやさしいのが嬉しいですね。雨の日でも、風邪の日でも朝の美しいヘアスタイルをずっと保ってくれるとクチコミでも評価の高いスプレーです。逆毛を立てたふんわりヘアの根元にスプレーすれば、一日ふんわりが続きます。
これじゃないと駄目!
色々使いましたがやっぱりVO5aが一番ですね(*^^*)
普段髪はアップにすることがほとんどですが、頭の上で大きなお団子を作っても崩れてきません!
おくれ毛にふきかけてクシで整えたらキッチリとキープ!
スプレーは色々あるけど、これが一番だと思う!
ふんわりハーフアップでボリューム感を♪
ふんわりボリューミーに♪
どうやっても広がる、まとまらない髪はアレンジすることで解消しちゃいましょう♡ふんわり感のあるボリューミーなハーフアップをご紹介します。
① トップの髪を後頭部高めに結んで、毛先をゴムにくぐらせて『くるりんぱ』を作りましょう。
② サイドの髪をその下で結んで同じように『くるりんぱ』を作ります。
③ トップの毛束をつまむように引き出してふんわりさせれば完成!スプレーで固定すればキープ力もアップします。
① トップの髪を後頭部高めに結んで、毛先をゴムにくぐらせて『くるりんぱ』を作りましょう。
② サイドの髪をその下で結んで同じように『くるりんぱ』を作ります。
③ トップの毛束をつまむように引き出してふんわりさせれば完成!スプレーで固定すればキープ力もアップします。
ショートでもロングでもツイストで解消!
ツイストですっきりと
雨の日は前髪もうねりやすく、ペタンコになりやすいですよね。そんな日はツイストで解消しちゃいましょう!ショートヘアにもロングの両方で活躍してくれること間違いなし♪
① 前髪を2つに分けて、それぞれをねじって耳の後ろでピンで固定します。
② ツイストした髪はスプレーで固定し、トップの毛束をつまみ出してふんわりと仕上げれば完成!
① 前髪を2つに分けて、それぞれをねじって耳の後ろでピンで固定します。
② ツイストした髪はスプレーで固定し、トップの毛束をつまみ出してふんわりと仕上げれば完成!
ねじりを加えたシンプルポニー
シンプルポニーをふんわりまとめて
男性ウケもバツグンなポニーテールは、雨の日でもしっかりまとまる簡単ヘアアレンジのひとつ。無造作にまとめたポニーでこなれ感のある雰囲気に♪
① 前髪を残し、トップの毛束をツイストしながら後ろの毛束とまとめてポニーテールを作る。
② 残した前髪もツイストして、サイドに流しピンで固定すれば完成です♪ポニーテールを作る時には手ぐしでまとめるのが無造作を作るポイントです。
① 前髪を残し、トップの毛束をツイストしながら後ろの毛束とまとめてポニーテールを作る。
② 残した前髪もツイストして、サイドに流しピンで固定すれば完成です♪ポニーテールを作る時には手ぐしでまとめるのが無造作を作るポイントです。
まとめ
いかがでしたか?ぺたんこになってしまう、雨の日の髪をふんわり可愛くアレンジする方法をご紹介しました。逆毛やスプレーをうまく取り入れながら、雨の日でもふんわりとした素敵なヘアスタイルで女度もあげちゃいましょ♡
21 件