「ニベア」のスキンケアアイテムを一挙公開♪
スキンケアブランドの中でも「ニベア」と言えば、長年愛される有名ブランド。中には子供のころから使用していたなんて方も多いのではないでしょうか?そこで、こちらでは大人気のニベアのスキンケアアイテムをまとめてみました♡
ニベアがみんなから愛される理由とは?
ニベアは日本だけでなく世界中で愛されているスキンケアブランドです。また、こどもから大人まで幅広い年齢層で使うことができるため、家族みんなで使用できるスキンケアアイテムが豊富です。全身を保湿するクリームはもちろん、日焼け止めやリップケアなど用途によってアイテムを選べることも人気の秘密です。
まずは知りたい!ニベアの青缶
via www.cosme.net
人気の高いニベアのスキンケアアイテムの中でも、大人気なのが「青缶」の愛称で呼ばれるニベアクリーム。看板商品ともいえるニベアクリームは、しっとりとした素肌を保つスキンケアクリームで、肌にうるおいを与える成分が豊富に含まれていることもあり、高い保湿力で人気のアイテムなんです。

via www.cosme.net
ニベア / ニベアクリーム
¥
50g / 56g / 169g (オープン価格)
素肌のうるおいを守って肌を健康的に保つスキンケアクリーム。乾いた空気や冷たい外気、空気の汚れなどの刺激から肌を守り、肌荒れを防ぎます。肌にうるおいを与えるスクワランと植物性天然保湿成分ホホバオイルを配合しており、しっとりとした肌へと導きます。
素肌のうるおいを守って肌を健康的に保つスキンケアクリーム。乾いた空気や冷たい外気、空気の汚れなどの刺激から肌を守り、肌荒れを防ぎます。肌にうるおいを与えるスクワランと植物性天然保湿成分ホホバオイルを配合しており、しっとりとした肌へと導きます。
via www.cosme.net
ナイトケアとして、
化粧水の後に使ってます。
手であっためてから肌に乗せると、
伸びがよくなって肌に浸透しやすいです。
全身に使えるニベアの青缶、とっても魅力的ですよね♪でも、ニベアからは他にも魅力的なアイテムがたくさんあるんです!次からは洗顔料や日焼け止めなど、人気の商品をまとめていきます。
クリームは青缶だけじゃない♪【ボディ・フェイスケア】

via www.cosme.net
ニベア / ニベアソフト スキンケアクリーム
¥
50g / 98g(オープン価格)
乳液のようにサラリとした質感のウォーターベースのスキンケアクリーム。素早く肌の角質層に保湿成分が浸透することで、べたつかずに肌本来のうるおいを守り、しっとりとしたうるおい感を持続します。植物性天然保湿成分「ホホバオイル」配合。
乳液のようにサラリとした質感のウォーターベースのスキンケアクリーム。素早く肌の角質層に保湿成分が浸透することで、べたつかずに肌本来のうるおいを守り、しっとりとしたうるおい感を持続します。植物性天然保湿成分「ホホバオイル」配合。
via www.cosme.net
身体と顔に使ってます。
伸びもいいし、なによりベタベタしないのがいいです。
手に塗ってもすぐしっとりにかわるので助かります。
スキンケアの後にこれで仕上げて使ってます!
わたしは顔が調子悪い時これでよくなりました。
合ったんだと思います。
母に進めたら母も気に入って使ってますね。
保湿力あるのにベタベタしないし、
伸びがいいのが評価高いです。
濃密泡でうるおい洗顔【洗顔料】

via www.cosme.net
ニベア / ニベア クリアビューティー洗顔料 とてもしっとり美肌
¥
130g(オープン価格)
ニベアクリームと同じ成分でしっとりと洗い上げる洗顔料。クリームのようなきめ細かな泡と保湿力により、肌のうるおいを守りながら優しく肌を洗います。すっきりと洗い流すことができるのに、洗い上がりの肌はうるおいのヴェールをまとったようなしっとりなめらかな美しい肌に。
ニベアクリームと同じ成分でしっとりと洗い上げる洗顔料。クリームのようなきめ細かな泡と保湿力により、肌のうるおいを守りながら優しく肌を洗います。すっきりと洗い流すことができるのに、洗い上がりの肌はうるおいのヴェールをまとったようなしっとりなめらかな美しい肌に。
via www.cosme.net
ドラッグストアで購入しました!ニベアのシリーズは外れることがなく大好きです!
泡立ちがよくとてもいいです!少量を泡だてネットを使って泡立てるとモコモコの泡ができます!洗い上がりもつっぱることはなく、洗った感のある感じになります!
とってもオススメ!!

via www.cosme.net
ニベア / ニベア クリアビューティー洗顔料 くすみクリア美肌
¥
130g(オープン価格)
ニベアクリーム成分にブライトアップ成分をプラスした濃密保湿洗顔料。濃密なクリームのような泡で肌を守りながら優しく洗い上げ、ブライトアップ成分によって古い角質や毛穴の汚れによるくすみをオフ。透明感のある肌へと導きます。
ニベアクリーム成分にブライトアップ成分をプラスした濃密保湿洗顔料。濃密なクリームのような泡で肌を守りながら優しく洗い上げ、ブライトアップ成分によって古い角質や毛穴の汚れによるくすみをオフ。透明感のある肌へと導きます。
以前こちらの洗顔料の「とてもしっとり」タイプを使用して使い心地が良かったので、新しいタイプが発売されると知って楽しみにしていました。個人的には「とてもしっとり」よりも「ブライトアップ」の方がお気に入りです。洗顔ネットを使用して泡立てていますが、たっぷりした泡立ちはさすが。「とてもしっとり」よりもちょっとだけ泡は軽いかも。洗い上がりはしっとりしてるのに汚れやくすみはすっきり。
使用後がしっとりしていて、びっくりしました!つっぱり感もなく、夏仕様?なのかベタベタしなくて使い心地がとても良いです。
ネット使用して、泡立てると少量でモコモコの泡ができます!
香りもニベアの香りで、キツくもないですし、ドラッグストアで購入できて、コスパも良いのでしばらくリピしたいと思います(^ ^)
ひと塗りでうるおいに満ちた唇に【リップケア】

via www.cosme.net
ニベア / ニベア ディープモイスチャー リップ
¥
2.2g(オープン価格)
SPF26・PA++
保水持続ヴェールが唇に広がって、ひと塗りでしっかりと潤いを与える高保湿タイプのリップクリーム。たっぷりの潤いを与えて唇の荒れやひび割れを防ぎ、ふっくらとした唇へと導きます。アミノ酸系保水成分・はちみつ・ローヤルゼリーエキス・オリーブオイルの4つの保湿成分を配合。また、UVカット成分を配合しているので、気になる紫外線から唇を守ります。
SPF26・PA++
保水持続ヴェールが唇に広がって、ひと塗りでしっかりと潤いを与える高保湿タイプのリップクリーム。たっぷりの潤いを与えて唇の荒れやひび割れを防ぎ、ふっくらとした唇へと導きます。アミノ酸系保水成分・はちみつ・ローヤルゼリーエキス・オリーブオイルの4つの保湿成分を配合。また、UVカット成分を配合しているので、気になる紫外線から唇を守ります。
via www.cosme.net
口紅を塗る前の下地として使っています。
唇も日焼けすると聞いてから、リップは必ず紫外線防止効果のあるものを選ぶようにしています。
ベタベタせず保湿力のあるところがお気に入りです。
プチプラなのでこれからもリピ予定です。

via www.cosme.net
ニベア / リッチケア&カラーリップ
¥
2g(オープン価格)
SPF20・PA++
リッチな保湿力と透明感のあるツヤやかな発色で、リップケアと色づきを両立するリップクリーム。とろけるような塗り心地で唇を彩り、ふっくらとした印象に仕上げます。マカデミアナッツオイル・アボカドオイル・ホホバオイルの3つの美容オイル配合。荒れがちな唇を乾燥や紫外線から守ります。
SPF20・PA++
リッチな保湿力と透明感のあるツヤやかな発色で、リップケアと色づきを両立するリップクリーム。とろけるような塗り心地で唇を彩り、ふっくらとした印象に仕上げます。マカデミアナッツオイル・アボカドオイル・ホホバオイルの3つの美容オイル配合。荒れがちな唇を乾燥や紫外線から守ります。
via www.cosme.net
塗り心地はとてもなめらかでスルーっと塗れます。
保湿力は抜群で
今まで気になっていた唇の皮が気にならなくなりました!
色は薄付きですが
ちょっとしたときに使うのにちょうどいいです^^

via www.cosme.com
ニベア / ニベア クリームケア リップバーム 無香料
¥
※生産終了
朝と夜にひと塗りすることで唇を密封してうるおいを持続する高保湿リップバーム。荒れがちな唇の凹凸に密着する柔らかさで唇をしっかりとカバーして荒れやひび割れを防ぎます。
朝と夜にひと塗りすることで唇を密封してうるおいを持続する高保湿リップバーム。荒れがちな唇の凹凸に密着する柔らかさで唇をしっかりとカバーして荒れやひび割れを防ぎます。
via www.cosme.net
寝る前の保湿に使ってます。
スキンケアの最後に毎日たっぷり塗って寝るようにしてます。
よく保湿してくれて、ぷっくりしてくれるので大好きです。
スティックタイプの方が汚れないけど、こちらの方が保湿力が高いので愛用しています。
スキンケア感覚で紫外線対策【日焼け止め】

via www.cosme.net
ニベア / ニベアUV スーパーウォータージェル
¥
80g / 125g / 140g(オープン価格)
SPF50・PA+++
化粧水のような感覚で使えるUVジェル。水のようになめらかに伸び、素肌に馴染むやさしい使用感です。うるおい成分浸透型ヒアルロン酸を配合しており、紫外線等の乾燥ダメージから素肌を守ります。石けんや洗顔料、ボディソープで簡単に落とすことができます。
SPF50・PA+++
化粧水のような感覚で使えるUVジェル。水のようになめらかに伸び、素肌に馴染むやさしい使用感です。うるおい成分浸透型ヒアルロン酸を配合しており、紫外線等の乾燥ダメージから素肌を守ります。石けんや洗顔料、ボディソープで簡単に落とすことができます。
「ウォータージェル」という名前通り、みずみずしくスッと消えるように馴染み、使い心地がとても良いです!
ポンプ式のボトルも手軽に使えて気に入っています。
普段使いの日焼け止めとして重宝しています。ポンプ式でのびがよくさっと塗れるので、、忙しい朝も使いやすいです。

via www.cosme.com
ニベア / ニベアサン クリームケアUVクリーム
¥
※生産終了
SPF50+・PA++++
ニベアクリームにも配合されている保湿成分のホホバオイルとスクワランに加え、高保水型ヒアルロン酸を配合した、高保湿UVクリーム。肌にフィットして強力な紫外線から肌を守り、しっとりとした使用感を持続します。光拡散パウダー配合で、肌の凹凸や毛穴をなめらかにカバー。化粧下地としても利用可能です。
SPF50+・PA++++
ニベアクリームにも配合されている保湿成分のホホバオイルとスクワランに加え、高保水型ヒアルロン酸を配合した、高保湿UVクリーム。肌にフィットして強力な紫外線から肌を守り、しっとりとした使用感を持続します。光拡散パウダー配合で、肌の凹凸や毛穴をなめらかにカバー。化粧下地としても利用可能です。
via www.cosme.net
いざ使ってみると、テクスチャーはこっくりクリームで安心感があり、伸びが良くボディクリームを塗っているような感じがします。
また落とすときも簡単に落とせます。
保湿もされているし落としたいときは落ちやすく、もちろん日焼けもしないので、この夏はリピ決定!のお気に入りの商品になりました。

via www.cosme.net
ニベア / ニベアUV プロテクトウォーターミルク マイルド
¥
30ml(オープン価格)
SPF50+・PA+++
アルコールや紫外線吸収剤に敏感なお肌も紫外線からしっかりと守るUVミルク。さらっとした使用感でべたつかず、肌に負担感のないテクスチャーです。ヒアルロン酸配合で紫外線などによる乾燥を防ぎ、肌のうるおいを保ちます。
SPF50+・PA+++
アルコールや紫外線吸収剤に敏感なお肌も紫外線からしっかりと守るUVミルク。さらっとした使用感でべたつかず、肌に負担感のないテクスチャーです。ヒアルロン酸配合で紫外線などによる乾燥を防ぎ、肌のうるおいを保ちます。
長時間の外出の際に使用しています。
伸ばすと白っぽくなる感じがかえって塗っている安心感があって好きです。
こまめに塗り直しをするので、落ちにくさは判断できませんが、高SPFでも刺激を感じることもなく薬局やスーパーで手に入りやすいので、紫外線吸収剤不使用の日焼け止めが気になる方は試してみてもいいと思います。
紫外線吸収剤・アルコールフリーとのことで、普段使い用に購入しました!
良く汗をかくタイプでジェル状の日焼け止めだと心配なので、ミルクタイプがお気に入りです。
さらっとした白い液で、匂いはそんなにきつくないです。
するりとのびやすいミルクですが、つけたては白くなり、しばらくたつとなじんでいく感じ。
重ね塗りするとやや白っぽくなりますが、許容範囲内です。
あまりべたべたしないので嬉しいですし、割と焼けにくい気がする…♪
【まとめ】ニベアでしっとり美肌を叶えよう♡
人気スキンケアブランド「ニベア」のクリームや洗顔料はいかがでしたか?大人気の青缶はもちろん、ニベアにはとても魅力的なアイテムがたくさんそろっています。また、保湿効果が高いアイテムも豊富なので、乾燥が気になるという方はぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
逸品揃い♪ニベアのボディクリーム全13種類を大公開 - @cosme(アットコスメ)

コスメとしておなじみのニベア。そんなニベアのアイテムにボディクリームがありますが、使ったことはありますか?実は、ニベアのボディクリームは種類が豊富でどれも優秀な逸品ばかり!決して目を離せないアイテムがラインナップしているのです。そこで、今回はニベアのボディクリーム全13種類を一挙に大公開しちゃいます♪
48 件