年代にあったファンデーションが美肌を作る
30代に合ったファンデーションとは
(noopnobさんの投稿写真)
30代はそろそろ肌の変化が見られるお年頃。若い頃から使い慣れているシリーズだからと、同じファンデーションを使い続けていませんか?30代の肌にはファンデーションと言えど保湿力があり、不自然にならないカバー力が欲しいもの。ぜひおすすめ商品からお気に入りを見つけてください!
30代へおすすめのパウダーファンデーション
手軽で使いやすいパウダーファンデーションですが、乾燥が進む30代の肌には物足りないのではと心配している人もいるかと思います。ところがイマドキのパウダーファンデーションは、テクノロジーにより保湿力も充分。粉とは思えないしっとりした商品も。厚づきにならないのに色ムラやシミは隠れるという、うれしい進化をとげています。
ムースから作られているので、パウダーでもふんわりとした質感。肌に溶けるようにフィットし、毛穴や色ムラをきれいにカバーします。
普段使いしやすいファンデーションです♪
可愛くてマキアージュらしいデザインと、粉っぽさがなてしっとりとした仕上がりです♪
カバー力も高くて悩んでいた毛穴もしっかり隠れます!
気になる肌の色ムラやくすみをカバーし、明るい印象の肌を作ります。開いた毛穴やキメの乱れもカバーして、パウダーでもツヤのある滑らかな肌に。
発売からずっと使用しています。
毛穴と崩れに抜群の効果があります。重ねても重ねても重たくならずに自然な仕上がりです。
毛穴カバーをしっかりしてくれるのに肌が乾燥することも無いです。
一年を通してPFタイプを使用しています。
塗ったとたん肌に薄く均一になじむパウダーが、シミ、ソバカス、くすみをカバーするファンデーション。時間が経っても崩れにくく、くすみません。
予想してた感じを超えたビックリするぐらい良いパウダーファンデーションでした。シミやくすみを簡単にカバーしてくれて、コンシーラーいらずですね(^^)
サッとひと塗りで十分綺麗に仕上がります。
30代へおすすめのリキッドファンデーション
気になる部分をリキッドファンデーションでしっかりカバー。少し重たい印象のリキッドも軽い付け心地で、素肌をきれいに整えてくれます。乾燥にも強く、これからの時期にもピッタリ。
肌の上で滑らかに伸びて、ぴったりフィットするファンデーション。セミマットの仕上がりで、長時間美しい状態をキープできます。
今まで使ったファンデの中で断トツ1位!!!というぐらい、素晴らしいと思います。
少量で驚きのカバー力。しかも、どんなに汗をかこうとも崩れないし、日中の脂浮きとも無縁です。
仕上がりはマットな感じになるので、艶肌が好みの方は、下地での保湿と仕上げのお粉(パール入り)で工夫すれば、綺麗に仕上がります。
リキッドの滑らかさとパウダーの軽やかさを併せ持ち、肌にのせるとリキッドがするすると伸びパウダー状に変化。つけた後はさらさらな仕上がりに。
フォギー肌のイメージがわかずに使用したのですが自分の肌の仕上がりとは思えない位素晴らしいです。
ファンデーションの感覚がなく例え方のない感覚です。
薄付きなのに重ねた重さもでません。
カバー力とナチュラル感て共存出来ないものだと痛感している年齢なので余計に気にいりました。
肌の透明感を高め、すべすべに見せるファンデーション。光を肌内部に取り込んでから放つことで、気になる部分をカバーしつつ肌に透明感を与えてくれます。
きちんと肌診断をして頂いて、すごく丁寧にカウンセリング
して頂いた結果こちらのリキッドがいいとの事。
試しに塗って頂いた夜、落とすと肌がつるんとしているような・・・。
乾燥しないけど、崩れ方も汚くない。
しかも他の外資ブランドのファンデより安い。
3日サンプル使用して気に入ったのでキットを予約し昨日受け取りました。
秋はこのファンデでいってみようと思います。
30代へおすすめのクリームファンデーション
クリームタイプというと、ファンデーションの中では一番重たい印象を持っている人も多いはず。そしてカバー力はあるけれど厚づきのイメージで、年輩の人がつけるものと思っていませんか? ところが最近のクリームファンデーションは軽い仕上がりのものが多く、少量で伸びるので厚づきとは無縁です。
作りこみ過ぎない仕上がりで、ナチュラルな印象のファンデーション。スフレのように体温でとろけてするすると伸び、素肌と一体化する、軽い感触のつけ心地。
やっぱりこれが一番毛穴が隠れる。他の使っても戻ってくる。3つ目のリピートです。赤みやニキビ跡も隠れるし崩れ方も綺麗だし持ちもいい。今のところベストです。
クレ・ド・ポー ボーテ / タンクレームエクラ
25g・13,200円(税込)
サテンのような美しい肌に仕上がるクリームファンデーション。1日中うるおいが保たれ、使い続けることで肌にツヤが生まれるトリートメント性も。革新的テクノロジーにより、肌が光をまとったような輝きを保ち続けます。
カバー力あるのでパール粒半分くらいで十分、
コンシーラーなくても大丈夫そう。
化粧もちよいですよ、と言われ半信半疑でしたが、
朝7時メイク?19時クレンジングまで、もちます。
お昼休みに脂をティッシュオフするぐらいで、
化粧直しはしていません。
肌のシミやくすみ、凹凸をカバーして滑らかに見せるクリームファンデーション。肌に触れたとたんリキッド状になり、肌と一体化して美しさを1日中キープします。肌から水分が蒸発しないように抱え込むので、ファンデーションをつけることでうるおいを保てます。
とりあえず驚きのカバー力!人生初めてコンシーラーがいらない!憎きシミ・ソバカス・クマが無かった事に!面白いように消えます!美肌アプリの様な肌が作れます!
それだけカバー力があるのに、そこまで厚塗り感が出ないのも不思議。しっかりメイクしてる感はあるけどね。カジュアルな格好より、夜のお出かけに最適な感じ。
まとめ
いかがでしたか?パウダー、リキッド、クリームそれぞれに良さがあり迷ってしまいますが、今1番気になるお悩みをカバーしてくれるタイプを選びましょう。テクスチャーの違いは好みが分かれますが、昔と違ってパウダーでも乾燥せず、クリームやリキッドがべたつくこともないので、快適に使えます。ぜひ自分の肌にぴったりのファンデーションを選んでくださいね。
ファンデーションのおすすめ最新情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
【アットコスメ】ファンデーションの2023年秋のおすすめ新作アイテムやSNSで話題の定番商品をまとめてチェック!口コミ情報やランキングから人気商品を検索。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!