2023年10月16日 更新

【小顔ローラーの効果的な使い方】特徴&リファなどのおすすめ10選

28,331 view
こちらのリファアクティブは軽く、使っていても疲れません。お風呂上がりにテレビを見ながら毎日コロコロしていますが、1週間で顎がシャープになりました(*‘ω‘ *)!顔のむくみもとれた気がします。少し高いですが買って良かったと思ってます!
まず1番に、気持ち良いこと!指や手に力を入れずに、グッと押し出すような気持ち良さを体感することができます。なので、リンパにそって、くいーっと滑らせるだけで、あ?押されてる感じが気持ちいい…もっとやろう^ ^と言う感じで、ストレスにならずに続けられます。気持ち良いのは大事です!ズボラな私には、本体の手入れがほとんど要らないのも良いですね。クロスが付いているので、毎日使用前に拭いて、クロスは洗って乾かせばオッケーかなと。
ReFa / ReFa CAXA RAY

ReFa / ReFa CAXA RAY

122g・27,280円(税込)
顔立ちの土台を支える筋膜へ効率的にローリング。目もとや口もとを優しく吸い上げる最適バランスを分析して生み出されたフォルムは、複雑なフェイスラインにもスムーズにフィットし、シャープな曲線美を目指します。
エステの手法で顔に立体感を♪

エステの手法で顔に立体感を♪

すくい上げる&つまみ流す、エステティシャンの手法がセルフケアで実現。毎日の継続的なケアで、自信に満ちるスッキリフェイスに。
(natsum1803さんの投稿写真)
実際使って驚くのが…ずっと使っていたい、手放したくない!と病みつきになる使い心地。これがあればちょっと辛いことも頑張れそう(笑)

【ヤーマン】美顔器界のパイオニア

40年以上に渡ってやしなった技術力を武器に、時代の変化とともに移り変わる需要に寄り添ったアイテムを提案し続ける老舗ブランド「ヤーマン」。そのこだわりは当然の如く小顔ローラーにも反映。ラジオ波やEMS発生などを含む4つのモード選択機能など、好みのケアに柔軟に対応するアイテムが特に人気です。一人ひとりのニーズにマッチしたアイテムの数々で、アットコスメのクチコミでも支持を得ています★
YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョ...

YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン) / WAVY mini

22,000円(税込)
3Dを超えた“4D”ドレナージュ美容器。特許を取得した独自のトルネード形状ローラーが、お肌の縦・横・高さに対して立体的に刺激を与えることに加え、独自開発の「LIFT WAVE EMS」が、深部の筋肉も効果的に刺激します。デリケートな目もとのケアも可能。なめらかな心地よさで集中フェイスケアを叶えます。
EMSのレベルは4段階

EMSのレベルは4段階

お風呂でも使える仕様もうれしいポイント!
(yagizaさんの投稿写真)
ローラー表面の凸凹カットが吸い付くような感じで
まるでエステティシャンに施術してもらっているあの感じ!
小さ目だからこそできる”つまんで流す”が可能でめっちゃ気持ちいい~
YA-MAN / プラチナゲルマローラー

YA-MAN / プラチナゲルマローラー

15,504円(税込)
小さめのヘッドで額や目もと、こめかみなど細かい部分までケア。六角形のタッピング回転子は、まるでエステティシャンのソフトなタッチ。表情筋に働きかけ、気になる部分を引き上げながらハリをもたらします。
あごがシュッとして肉が減りました。特に痩せたというわけでもなく。毎日コロコロしてたら顔の輪郭がスッキリしてました(^.^)母にあれ?顔小さくなってる!と言われたのを今でも覚えてます(* ̄ー ̄)
久しぶりに使ってみたら目の下の凹みクマに効果てきめん(°_°)疲れた顔がピーンとします。メイク前にコロコロするとしないとでは大違い 持ってて良かったと思える商品です♪

【まとめ】小顔ローラーで魅力的なフェイスラインに

アットコスメのクチコミランキングをもとに、おすすめの小顔ローラーをご紹介しましたがいかがでしたか?一口に小顔ローラーといっても、その種類や効果は様々。マイクロカレントの微弱電流や、EMSの低周波の振動を利用して表情筋に刺激を与えるものなど、多様な機能を設えるアイテムが豊富にあり、理想の小顔を目指すにはぴったりのアイテムです。ぜひ毎日のケアで、いつでもエステ帰りのような自分をGETしましょう!

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
小顔は永遠に女性の憧れ♡万能美顔器で手軽にリフトアップ!

小顔は永遠に女性の憧れ♡万能美顔器で手軽にリフトアップ!

小顔になるためには美顔器が使える♡今回は、小顔効果のある美顔器の選び方や、さらに小顔効果を高める使い方について詳しくご紹介します。小顔を目指して、早速チェックしていきましょう。
Reet | 36,229 view
【ボディミルクの使い方】効果や選び方、おすすめアイテムをご紹介

【ボディミルクの使い方】効果や選び方、おすすめアイテムをご紹介

うるおいに満ちたボディを叶えるボディミルク。乾燥が気になる季節だけでなく、毎日のスキンケアに取り入れることで、なめらかなツヤボディへと導いてくれます。そこで今回は、ボディミルクの効果的な使い方やその効果、さらにおすすめのアイテムをご紹介いたします。
@cosme編集部 | 41,080 view
肌の黒ずみ対策!鼻・デリケートゾーンなど部位別セルフケアをご紹介

肌の黒ずみ対策!鼻・デリケートゾーンなど部位別セルフケアをご紹介

顔やボディで気になる肌悩みの「黒ずみ」。実はその原因はパーツによって異なります。そのため、原因にあった対策方法やケア方法が必要。そこで今回は、鼻やひじ・膝、デリケートゾーンの部位別に黒ずみの原因や対策、そしてセルフケア方法をご紹介していきます。
@cosme編集部 | 16,645 view
【ボディスクラブの使い方】効果やおすすめのマッサージ方法も紹介♪

【ボディスクラブの使い方】効果やおすすめのマッサージ方法も紹介♪

皆さんはボディスクラブを使ったことがありますか?ボディスクラブは刺激が強そうと思っている方も多いかもしれませんが、定期的に使うことで不要な角質をオフしてつるつる美肌へと導いてくれるんです。そこで、こちらではボディスクラブの効果や使い方、さらにおすすめボディスクラブを紹介していきます。
@cosme編集部 | 47,968 view
これで黒ずみもすっきり!毛穴ケアにおすすめの美容家電

これで黒ずみもすっきり!毛穴ケアにおすすめの美容家電

毛穴ケアに行き詰ったときは、最新の美容家電に頼ってみましょう。口コミ評価の高い毛穴ケア用の美容家電は、美肌作りをサポートしてくれる最強のパートナーになるはずです。おすすめの美顔器を5点ご紹介します。
myunon | 29,262 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部