みんなのネイルグッズ収納方法をチェック!
プチプラ収納アイテムで簡単に♪
つい増えていってしまう、ネイルグッズ。その収納はどうしていますか?SNSを覗いてみると、100均や無印良品のアイテムを上手に活用している人がたくさんいます。アクリルケースやかわいいボックスなど、種類は様々。あなたは見せる収納派?それとも隠す収納派?みんなのアイデアを参考に、オリジナルの収納スペースを作りましょう♪
ネイル収納にぴったり!100均クリアケース
クリアケースですっきり♪
100均のクリアケースで収納すれば、使いたいときにすぐに取り出せます!カラフルなネイルポリッシュがおしゃれ♪
100均のクリアケースで収納すれば、使いたいときにすぐに取り出せます!カラフルなネイルポリッシュがおしゃれ♪
ネイルポリッシュの種類を合わせて
同じ種類のネイルポリッシュを収納すれば、見た目にもキレイな見せる収納に。まるでネイルサロンのようです。
同じ種類のネイルポリッシュを収納すれば、見た目にもキレイな見せる収納に。まるでネイルサロンのようです。
ケースの種類もさまざま!
100均にはサイズも形も様々な種類のケースがあります。収納したいネイルポリッシュの量に合わせて、ぴったりのケースをチョイスしてみて。
100均にはサイズも形も様々な種類のケースがあります。収納したいネイルポリッシュの量に合わせて、ぴったりのケースをチョイスしてみて。
キレイに陳列してライトアップ☆
こちらは、クリアケースにきっちり陳列し、LEDスティックライトでネイルポリッシュをライトアップしています。ケースの底にお気に入りの柄のシートを敷くことで、一気に印象が変わります!
こちらは、クリアケースにきっちり陳列し、LEDスティックライトでネイルポリッシュをライトアップしています。ケースの底にお気に入りの柄のシートを敷くことで、一気に印象が変わります!
書類ボックスで部屋の雰囲気にあわせて
書類ボックスにも色々な種類が!
ネイルポリッシュを見せたい場合はちょっとおしゃれなボックスに。隠したい場合は、シンプルですっきりしたデザインを選んでみましょう。
ネイルポリッシュを見せたい場合はちょっとおしゃれなボックスに。隠したい場合は、シンプルですっきりしたデザインを選んでみましょう。
持ち運びにも便利!
100均の多目的書類ケースに、ネイルポリッシュをきっちり詰め込んだ収納方法。これなら持ち運びも楽ちんです♪
100均の多目的書類ケースに、ネイルポリッシュをきっちり詰め込んだ収納方法。これなら持ち運びも楽ちんです♪
事務用の書類棚を応用
オフィスにありそうな書類ケースは、実はネイルポリッシュの高さにぴったり!簡単に取り出せるのもポイントです。
オフィスにありそうな書類ケースは、実はネイルポリッシュの高さにぴったり!簡単に取り出せるのもポイントです。
大量収納もできちゃう!
書類ボックスを重ねれば、大量のネイルポリッシュも収納できます。引き出して使えるのも◎。
書類ボックスを重ねれば、大量のネイルポリッシュも収納できます。引き出して使えるのも◎。
いつでもネイルが取り出せる♪アクリルケースの引き出し
ジェルケースやネイルチップもスッキリ
ケースの高さが低い引き出しで、ネイルチップなどを種類ごとに収納。無印のアクリルケースに、キレイに収まっています。
ケースの高さが低い引き出しで、ネイルチップなどを種類ごとに収納。無印のアクリルケースに、キレイに収まっています。
縦型の引き出しもあります!
こちらは、無印のアクリルケースの縦型引き出し。これなら、ある程度高さのあるネイルポリッシュも入りそう。
こちらは、無印のアクリルケースの縦型引き出し。これなら、ある程度高さのあるネイルポリッシュも入りそう。
ケースだけでドレッサー風にも♪
クリアケースとアクリルケースの引き出しの組み合わせ!100均グッズだけでドレッサー風の収納もできちゃいます。
クリアケースとアクリルケースの引き出しの組み合わせ!100均グッズだけでドレッサー風の収納もできちゃいます。
100均でも手に入るものも!ウォールラックで見せる収納
ウォールラックならインテリアの一部に!
壁にずらりと並べて見せる収納に。ウォールステッカーも貼れば、まるでネイルサロンのよう♪
壁にずらりと並べて見せる収納に。ウォールステッカーも貼れば、まるでネイルサロンのよう♪
木箱ですっきり壁収納
こちらはセリアの仕切りつき木箱で作ったウォールラック。ネイルポリッシュの種類ごとに区分けできる、賢い収納術です。
こちらはセリアの仕切りつき木箱で作ったウォールラック。ネイルポリッシュの種類ごとに区分けできる、賢い収納術です。
ネイルサロンのようなネイル棚!
雑誌やネイルグッズもあわせてネイル棚に飾り付けた、収納方法。ここまでくると圧巻です!
雑誌やネイルグッズもあわせてネイル棚に飾り付けた、収納方法。ここまでくると圧巻です!
ウォールポケットでネイルを収納している人も
場所をとらない収納方法
ウォールポケットなら、場所をとらずにまとめてネイルポリッシュが収納可能です。100均でも手に入りますよ♪
ウォールポケットなら、場所をとらずにまとめてネイルポリッシュが収納可能です。100均でも手に入りますよ♪
ウォールポケットを縫い合わせて、両面活用!
こちらは、ダイソーのウォールポケットを縫い合わせたもの。ハンガーにかけて使うことで、すっきりと両面収納ができちゃいます!
こちらは、ダイソーのウォールポケットを縫い合わせたもの。ハンガーにかけて使うことで、すっきりと両面収納ができちゃいます!
100均アイテムでかわいくディスプレイ♪ お手軽マニキュア収納法 - biche(ビーチェ)

知らず知らずのうちに増えてしまったマニキュアを100均アイテムで収納しましょう! オススメの収納方法を5つご紹介します♪
ネイルグッズも収納できる♪無印のPPケース
万能な無印のPPケース!
大きさや用途の種類も豊富な、無印のPPケース。ネイルポリッシュ以外のいろんなネイルグッズがまとめて収納できます。
大きさや用途の種類も豊富な、無印のPPケース。ネイルポリッシュ以外のいろんなネイルグッズがまとめて収納できます。
ネイルグッズもすっきり収納♪
ネイルジェルやパーツといった、大きさの違うものもまとめてすっきり収納!重ねて使えるので場所もとりません。
ネイルジェルやパーツといった、大きさの違うものもまとめてすっきり収納!重ねて使えるので場所もとりません。
無印の引き出しに大量収納!
「どんどん新しいネイルポリッシュが増えていく…」という人におすすめなのが、大容量の引き出しケース。無印の積み上げられるケースなら、買い足しも簡単です。
「どんどん新しいネイルポリッシュが増えていく…」という人におすすめなのが、大容量の引き出しケース。無印の積み上げられるケースなら、買い足しも簡単です。
収納の用途にあわせて
こちらも無印のPP引き出しケース。高さの種類も選べるので、収納したいネイルグッズにあわせて揃えてみては。
こちらも無印のPP引き出しケース。高さの種類も選べるので、収納したいネイルグッズにあわせて揃えてみては。
これなら移動も簡単!
キャスター付きの引き出しケースを活用してたくさんのポリッシュを収納。移動もしやすく、何かと使いやすいですね。
キャスター付きの引き出しケースを活用してたくさんのポリッシュを収納。移動もしやすく、何かと使いやすいですね。
ネイルバッグは不要!? 無印・100均グッズを使った収納術 - biche(ビーチェ)

アイテムが増えると意外と収納に困るネイルグッズ。でも安心してください。100均や無印良品のアイテムを活用すれば、本格的なネイルバッグがなくても上手に整理することができるんです。
かわいらしいビンや器でネイルカラーを収納♪
ビンに詰め込んでキュートに♪
クリアなビンにネイルポリッシュを詰め込めば、かわいらしい見せる収納に♡
クリアなビンにネイルポリッシュを詰め込めば、かわいらしい見せる収納に♡
カラー別に瓶に詰めて
ブルー系、ピンク系など、色ごとに分けてお店のようにディスプレイ。ごちゃごちゃ詰め込んでいるのが逆にキュート♪真似したい収納方法です。
ブルー系、ピンク系など、色ごとに分けてお店のようにディスプレイ。ごちゃごちゃ詰め込んでいるのが逆にキュート♪真似したい収納方法です。
インテリアとしてもおしゃれ♪
こちらは脚付きのガラス瓶を収納に活用。ぱっと目を引くインパクトもあり、ドレッサーに置いておくだけでも素敵。
こちらは脚付きのガラス瓶を収納に活用。ぱっと目を引くインパクトもあり、ドレッサーに置いておくだけでも素敵。
キャラクターのカップにも
コスメと合わせて、カップに収納もできます。自分のお気に入りに合わせて、どんどん増やしていけそう。
コスメと合わせて、カップに収納もできます。自分のお気に入りに合わせて、どんどん増やしていけそう。
缶の中にぎゅっと詰め込んで
お気に入りのデザインの缶に、ネイルポリッシュを詰め込んだ収納方法。すっきり隠す収納として重宝しそうです。
お気に入りのデザインの缶に、ネイルポリッシュを詰め込んだ収納方法。すっきり隠す収納として重宝しそうです。
女の子気分満喫♡ケーキスタンド活用法
ケーキスタンドならガーリーなインテリアに♪
シンプルなケーキスタンドも、ネイルポリッシュを飾り付けるとかわいらしいインテリアになります!見せる収納として活用したいアイテムです。
シンプルなケーキスタンドも、ネイルポリッシュを飾り付けるとかわいらしいインテリアになります!見せる収納として活用したいアイテムです。
パールや花で飾り付けて
自分なりのアレンジがしやすいのもケーキスタンド収納の魅力。ネイルポリッシュと一緒に、パールや花で飾り付けてみて。
自分なりのアレンジがしやすいのもケーキスタンド収納の魅力。ネイルポリッシュと一緒に、パールや花で飾り付けてみて。
ジルスチュアートのネイルなら、とびきりガーリーに♡
見た目にもかわいらしいジルスチュアートのネイルポリッシュを、ケーキスタンドに飾ったもの。女の子気分が満喫できる収納方法です♪
見た目にもかわいらしいジルスチュアートのネイルポリッシュを、ケーキスタンドに飾ったもの。女の子気分が満喫できる収納方法です♪
姫気分のケーキスタンド
光がキラリと反射するガラスタイプのケーキスタンド。自分の好きなネイルポリッシュで飾り付けてみて。
光がキラリと反射するガラスタイプのケーキスタンド。自分の好きなネイルポリッシュで飾り付けてみて。
シルバーのスタンドでシックに
たっぷり収納できる3段タイプのスタンド。お店のようなディスプレイが楽しめるのが魅力です。
たっぷり収納できる3段タイプのスタンド。お店のようなディスプレイが楽しめるのが魅力です。
ギフト風♪お気に入りのボックスに詰め込んで
かわいいギフトボックスにIN
ネイルポリッシュの大きさなら、ギフトボックスにも詰め込めます。お気に入りのボックスに収納してみて!
ネイルポリッシュの大きさなら、ギフトボックスにも詰め込めます。お気に入りのボックスに収納してみて!
まるでギフトのような収納♪
お気に入りのボックスに詰め込めば、ギフト風の収納に。リボンがついていると特別感がありますね。
お気に入りのボックスに詰め込めば、ギフト風の収納に。リボンがついていると特別感がありますね。
お気に入りの箱にすっぽり
こちらはコスメを収納していますが、この高さならネイルも収納できちゃいます。自分の好きな箱にポリッシュを詰め込んでみて。
こちらはコスメを収納していますが、この高さならネイルも収納できちゃいます。自分の好きな箱にポリッシュを詰め込んでみて。
横長のボックスならネイルポリッシュにぴったり
こんな形のボックスなら、ネイルポリッシュもすっきり収納できます。自分の部屋のインテリアに合わせて、ボックスをチョイスしてみては。
こんな形のボックスなら、ネイルポリッシュもすっきり収納できます。自分の部屋のインテリアに合わせて、ボックスをチョイスしてみては。
カルトナージュのボックス
内側までデザインされたボックスに詰め込めば特別感もアップ。ボックスの形によっては、積み重ねることもできるので便利。
内側までデザインされたボックスに詰め込めば特別感もアップ。ボックスの形によっては、積み重ねることもできるので便利。
コスメ&メイク収納アイデア♡かわいくディスプレイしよう - biche(ビーチェ)

メイク用品はそれぞれはかわいくても大きさも色も形もバラバラだから1ヶ所にまとめたときにごちゃごちゃ感が出てしまうのが悩み!うまく収納できたとしても使いにくかったりもして。見せながらかわいく収納♪そして使いやすさも◎なメイク用品の収納アイデアです。
メイクボックスに詰め込むのもおすすめ♪
大容量のメイクボックスに!
メイクボックスなら、大量のネイルグッズがまとめて収納可能!化粧品などとあわせて収納してみて。
メイクボックスなら、大量のネイルグッズがまとめて収納可能!化粧品などとあわせて収納してみて。
プロ並みのネイルグッズ量も!
大きめのメイクボックスなら、プロ並みのネイルグッズもまとめて収納!色々な種類のネイルグッズも一気に片付きます。
大きめのメイクボックスなら、プロ並みのネイルグッズもまとめて収納!色々な種類のネイルグッズも一気に片付きます。