日本人の肌となじみやすいコーラルは、血色感を高め、健康的な印象に仕上げてくれるカラー。表情もパッと明るく見せてくれるので、1本持っておいて損はありません。コーラルと言えども、オレンジみが強いものからピンクみが強いものまであるので、自分の似合う色が見つかるはず。
まるで水のようなつけ心地の新作リップ

via www.cosme.net
イヴ・サンローラン / ルージュ ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム「No.6 アンドレスミーコーラル」
¥
4,400円(税込)
弾けるような発色と濡れたようなツヤ感、みずみずしいつけ心地。ひと塗りで旬な唇に仕上がる1本が今年の2月に「イヴ・サンローラン」から登場。角質層の奥までアプローチするザクロエキスを配合し、リップケアも同時に叶える口紅です。顔色をパッと明るく見せる「No.6 アンドレスミーコーラル」なら、より春夏らしい爽やかな印象に。
弾けるような発色と濡れたようなツヤ感、みずみずしいつけ心地。ひと塗りで旬な唇に仕上がる1本が今年の2月に「イヴ・サンローラン」から登場。角質層の奥までアプローチするザクロエキスを配合し、リップケアも同時に叶える口紅です。顔色をパッと明るく見せる「No.6 アンドレスミーコーラル」なら、より春夏らしい爽やかな印象に。
via www.cosme.net
6はコーラルレッドです。結構色が付きます。
着け心地はさっぱり。そこそこしっとりしているのに、色づきがしっかりあり、色持ちもまあまあです。しっとりぴたっとという感じ(笑)濃い色だと、唇中央にだけ重ね塗りすることでじゅわっとした唇を演出でき、いまどきになるので気に入っています。
見たままに発色!ソフトグロウな薄膜リップ

via www.cosme.net
ルナソル / エアリーグロウリップス「03 Macaron Coral」
¥
3,300円(税込)
上品なカラーバリエーションに定評のある「ルナソル」から登場した『エアリーグロウリップス』は、空気のように軽いつけ心地と鮮やかな発色を叶える口紅です。薄膜なのに見たままのカラーに色づいて、透明感のあるソフトグロウな唇に仕上がります。「03 Macaron Coral」は可憐なイメージで唇を染めるコーラルピンク。大人かわいいメイクの仕上げに。
上品なカラーバリエーションに定評のある「ルナソル」から登場した『エアリーグロウリップス』は、空気のように軽いつけ心地と鮮やかな発色を叶える口紅です。薄膜なのに見たままのカラーに色づいて、透明感のあるソフトグロウな唇に仕上がります。「03 Macaron Coral」は可憐なイメージで唇を染めるコーラルピンク。大人かわいいメイクの仕上げに。
via www.cosme.net
見たままの発色でスルスルと滑らかなつけ心地。
つけてみると思ったよりもマットすぎず、
変に唇の縦ジワが目立ちすぎないのも
意外といいなと思っています。
オイルならではのツヤと透明感のある美しい仕上がりへ

via www.cosme.net
レブロン / キス グロウ リップ オイル「005 コーラル フラッシュ」
¥
1,650円(税込)
ひと塗りで、オイルならではのツヤと透明感のある美発色を叶えるリップオイル。6つの美容成分により唇をケアしてうるおうのに、軽やかなつけ心地です。「005 コーラル フラッシュ」はパッと明るくキュートなコーラルピンク。
ひと塗りで、オイルならではのツヤと透明感のある美発色を叶えるリップオイル。6つの美容成分により唇をケアしてうるおうのに、軽やかなつけ心地です。「005 コーラル フラッシュ」はパッと明るくキュートなコーラルピンク。
via www.cosme.net
隠れた名品!
唇に色がないため、毎日ティントを欠かさず使用しており、試した商品は数十本に及びます。あまり知られていませんが、この商品はモチの良さと落ち方の綺麗さで断トツ1位の商品です。
プチプラで叶う透け感コーラルリップ♡

via www.cosme.net
セザンヌ / ジェルグロスリップ「01 コーラル」
¥
4.1g・660円(税込)
しっかりうるおうのにベタつかない仕上がり、さらに660円というプチプラで、この季節大活躍してくれそうな「セザンヌ」のグロスリップ。透明度の高いオイルジェルを配合して、光反射によるみずみずしいツヤ感とシアーな発色を叶えます。ちゅるんとした自然な唇を演出する「01 コーラル」はナチュラルメイクにぴったり!
しっかりうるおうのにベタつかない仕上がり、さらに660円というプチプラで、この季節大活躍してくれそうな「セザンヌ」のグロスリップ。透明度の高いオイルジェルを配合して、光反射によるみずみずしいツヤ感とシアーな発色を叶えます。ちゅるんとした自然な唇を演出する「01 コーラル」はナチュラルメイクにぴったり!
via www.cosme.net
600円には見えず使用感もみずみずしいです。
ラメパールなしなので苦手な私には大変ありがたい!グロスにありがちな、もろもろも出ない(笑)
クリアな発色です。
【ベージュ】抜け感のあるヌーディベージュが旬♪
via www.cosme.net
落ち着き感のある大人な仕上がりを求めるならベージュは外せないカラー。シアーな質感と内側から染み出すようなツヤ感が加われば、どこかおしゃれな今っぽいヌーディリップに。
定番人気リップのベージュなら外さない!

via www.cosme.net
イヴ・サンローラン / ルージュ ヴォリュプテ シャイン「No 47 ベージュブラウス」
¥
5,170円(税込)
鮮やかな発色とこぼれ落ちそうなツヤ、軽やかなつけ心地で大人気の「イヴ・サンローラン」のベストセラーリップ。高いトリートメント効果で、美しいカラーとふっくらとした唇の両方を叶えます。トレンドを押さえつつ落ち着いた印象にしたいなら、ヌーディな「47 ベージュブラウス」がおすすめ!
鮮やかな発色とこぼれ落ちそうなツヤ、軽やかなつけ心地で大人気の「イヴ・サンローラン」のベストセラーリップ。高いトリートメント効果で、美しいカラーとふっくらとした唇の両方を叶えます。トレンドを押さえつつ落ち着いた印象にしたいなら、ヌーディな「47 ベージュブラウス」がおすすめ!
via www.cosme.net
年齢を問わないベージュピンクです。落ち着いていますが、決して地味な感じではなくきれいなピンクです。
10代の子は見た目からして選ばないかもしれませんが(笑)
ただ47番は、見た目と実際つけるとでは発色が異なります。そしてオフィスでも使えるカラーです。
上品な印象を演出する、ピンク味を帯びたベージュカラー

via www.cosme.net
シュウ ウエムラ / ルージュ アンリミテッド リキッド ラッカー「BG 02」
¥
4,180円(税込)
洗練された色合いと深くて上質なテクスチャー、にじみにくいフォーミュラによって、メイクしたての仕上がりが持続。さらに機能的なアプリケーターにより、自分だけが持つ美しい唇を表現できます。「BG 02」はピンク味のあるベージュカラーで、上品な印象に。
洗練された色合いと深くて上質なテクスチャー、にじみにくいフォーミュラによって、メイクしたての仕上がりが持続。さらに機能的なアプリケーターにより、自分だけが持つ美しい唇を表現できます。「BG 02」はピンク味のあるベージュカラーで、上品な印象に。
via www.cosme.net
伸びが良く、使いやすい。
色も派手すぎず、さりげなく色づけてくれて普段でも仕事でもオッケーな感じが好きです。
ツヤ感も好き!
いつもポーチに忍ばせておきたい便利カラー

via www.cosme.net
レブロン / バーム ステイン「65 イリジスティブル」
¥
1,320円(税込)
鮮やかな発色とリップバームのうるおいを実現したクレヨン型リップ。保湿成分のスクワランを配合し、ぷるんとツヤのある唇を長時間キープします。「65 イリジスティブル」は1本持っておくと便利なピンクベージュ。オフィスメイクや、ナチュラルに仕上げたいときに◎。
鮮やかな発色とリップバームのうるおいを実現したクレヨン型リップ。保湿成分のスクワランを配合し、ぷるんとツヤのある唇を長時間キープします。「65 イリジスティブル」は1本持っておくと便利なピンクベージュ。オフィスメイクや、ナチュラルに仕上げたいときに◎。
via www.cosme.net
65はブルベイエベ関係なく誰でも似合いそうなベージュピンク。"ベージュ"だけど黄味が少ないのでブルベさんも使えないことはないという印象。
テクスチャーはメンソレータムのリップクリームみたいで大好きです!
大ヒット2層式リップからパール入りが登場♪

via www.cosme.net
ヴィセ / ヴィセ リシェ クリスタルデュオ リップスティック シアー「BE360」
¥
3.5g・1,650円(税込)
2017年大人気を博した「ヴィセ」の2層式リップから、外側のクリア層にツヤ感をアップするパールを配合したタイプが登場。「BE360」は中央のシアーカラー層に、やさしく色づくベージュをセット。控えめながらも繊細に色づく立体リップに仕上がます。
2017年大人気を博した「ヴィセ」の2層式リップから、外側のクリア層にツヤ感をアップするパールを配合したタイプが登場。「BE360」は中央のシアーカラー層に、やさしく色づくベージュをセット。控えめながらも繊細に色づく立体リップに仕上がます。
ベージュを買ったのですが、薄づきな感じがかわいいです!
がっつり発色するタイプのものが苦手なので気に入ってます。
また、透明な部分が割と長時間保湿してくれるように感じます。
【まとめ】ツヤ感あふれるリップで、みずみずしさを強調して!
奥から輝くような透明感とツヤを演出することで、春夏らしいフレッシュな魅力にあふれる唇に!またうるおい感のある仕上がりにこだわったアイテムは、美容成分やオイルを配合しているものが多数。この春夏は乾燥知らずの唇をキープしながら、旬なリップメイクを叶えてください♪
美容成分たっぷり♡話題の「オイルルージュ」でふっくらリップに - @cosme(アットコスメ)

今、注目度が急上昇中の「オイルルージュ」。“うるツヤリップ”を叶えながら唇のケアもできると話題になっています。そこで今回は、昨年大ヒットした人気の口紅から、セクシーに仕上がるものまで、バラエティ豊かなアイテムを大公開!発色もツヤも両方手に入れたいという方は必見です★
口紅いらず♪この春は透明感&高発色な新作リップグロスがくる! - @cosme(アットコスメ)

この春は新作のリップグロスに大注目!今までの使い心地とは打って変わって、しっかり色づく高発色に加え透明感のある仕上がりになると話題なんです。1本でトレンドのリップメイクが完成する新作アイテムをご紹介します。
男性が思わずキスしたくなる♡官能的なリップをつくるコスメ - @cosme(アットコスメ)

大好きな人とのキスは、女性にとって特別で大切な瞬間…。そんなシーンを作り出すアイテムを大公開!男性が思わずキスしたくなるリップメイクのポイントや、キスを誘う口紅・リップグロスをまとめました♡
(響めめさんの投稿写真)