リップを変えて女性らしさをアピール♡
リップって、女性らしさを演出するのにとても重要なメイクポイントですよね。そして色味によって、良くも悪くも、顔映りが全然変わります!でも、何色のリップが自分に似合うかがわからない…という方でも大丈夫!今回は、カラー別にあなたに似合うリップ似合うリップをご紹介します♡
肌の色味で自分に似合うリップカラーを
人の肌の色は、大きくブルーベースとイエローベースに分かれます。このベースカラーが、リップの色の決め手です!
ブルーベースの肌は、主に赤みや青みが強く、欧米人に多い肌色です。このブルーベースに似合うリップのカラーは、『青みのピンク・ローズピンク・深めの赤』です。基本的に黄みを感じる色でなければ大丈夫です♪
また、イエローベースの肌は、黄みが強く主にアジア人に多い肌色です。このイエローベースに似合う色は、『サーモンピンク・オレンジ・ベージュ』などのコーラル系で、肌なじみの良い色です。
ブルーベースの肌は、主に赤みや青みが強く、欧米人に多い肌色です。このブルーベースに似合うリップのカラーは、『青みのピンク・ローズピンク・深めの赤』です。基本的に黄みを感じる色でなければ大丈夫です♪
また、イエローベースの肌は、黄みが強く主にアジア人に多い肌色です。このイエローベースに似合う色は、『サーモンピンク・オレンジ・ベージュ』などのコーラル系で、肌なじみの良い色です。
パーソナルカラーとは? | 第一印象でトクするパーソナルカラー(@cosme)

パーソナルカラーとは?について紹介します。
リップの定番♡ローズピンク
「明るい紫みの赤」という意味のローズピンク。定番のピンクリップの色なので、種類も豊富。自分に合うものを見つけやすいです♪大人の女性に見せつつ、かわいさも出せるピンクは万能カラーです♡

via www.cosme.net
イヴ・サンローラン・ボーテ / ルージュ ヴォリュプテ シャイン「No.31 ローズイノセント」
¥
5,170円(税込)
グロスを付けているような、色とツヤ感に定評あり!甘く美味しいマンゴーの香りがします。体温で溶けてスルスルとなじんでピタッとフィット。リップケア効果でメイクしながら乾燥対策もできます。
グロスを付けているような、色とツヤ感に定評あり!甘く美味しいマンゴーの香りがします。体温で溶けてスルスルとなじんでピタッとフィット。リップケア効果でメイクしながら乾燥対策もできます。

via www.cosme.net
マキアージュ / エッセンスグラマラスルージュ NEO「PK323」
¥
6g・2,530円(税込) (編集部調べ)
リップマスク効果で縦じわの目立つ唇もカバー!簡単にぷるり唇をつくる両面カーブチップを採用しているので塗りやすさ◎!
リップマスク効果で縦じわの目立つ唇もカバー!簡単にぷるり唇をつくる両面カーブチップを採用しているので塗りやすさ◎!
キュートな印象♡青みがかったピンク
先ほどのローズピンクよりも青みがかったピンクは、とても目立つ色なのでアクセサリー感覚でチョイスしても◎!この冬のトレンド色なので、1本は持っていると便利です♡

via www.cosme.net

via www.cosme.net
キャンメイク / リップ&チーク ジェル「No.03 ラズベリーフロート」
¥
リップとチークに使えるジェルタイプのクリームカラー。チークに使えばほどよくツヤのある頬に、リップに使えば適度なマットに仕上がり、統一感のあるメイクも思いのまま。
いい女が選ぶのは深いレッド♡
やっぱり、発色の良い赤のリップには誰でも目がいきますよね。服装をシンプルにまとめて、唇に赤リップをのせると、いい女感漂う印象になります♡

via www.cosme.net
メンソレータム / リップベビークレヨン「ドラマティックレッド」
¥
3g・748円(税込) (編集部調べ)
イエローベースの肌にも似合いやすい赤リップ!保湿成分配合のなめらかなつけ心地で、唇をケアしながら色気のある口元を演出します。
イエローベースの肌にも似合いやすい赤リップ!保湿成分配合のなめらかなつけ心地で、唇をケアしながら色気のある口元を演出します。

via www.cosme.net
ぱっと華やかになる♡サーモンピンク
子供っぽくなりがちなピンクも、サーモンピンクだと大丈夫です!通常のピンクよりも少し落ち着いた印象になるので、子供っぽくはなりたくないけど、かわいいのが好き!という方におすすめ♡

via www.cosme.net
マキアージュ / ドラマティックルージュ「PK227」
¥
3,300円(税込) (編集部調べ)
美容オイルが、かさつきや縦じわをカバーしてなめらかに補正。色・艶・うるおいが長時間続くパーフェクトな唇を叶えます。
美容オイルが、かさつきや縦じわをカバーしてなめらかに補正。色・艶・うるおいが長時間続くパーフェクトな唇を叶えます。

via www.cosme.net
アディクション / リップスティック ピュア「Little Garland」
¥
3,080円(税込)
元の唇の色に左右されることなく、見たままの鮮やかな発色が魅力のリップスティック。軽いタッチでなめらかに広がり、しっとり感も保てます。
元の唇の色に左右されることなく、見たままの鮮やかな発色が魅力のリップスティック。軽いタッチでなめらかに広がり、しっとり感も保てます。
元気そうな印象に♡オレンジ
オレンジリップは、ヘルシーな印象を与えてくれるので、カジュアルなファッションが好きな人には特におすすめです!チークもオレンジやコーラル系で合わせるとなお良しです◎!

via www.cosme.net
イプサ / リップスティック ルミナイジング カラーLF「A15 ゴールデン オレンジ」
¥
発色が良いのに、顔馴染みが抜群のリップ。光によって、パールが唇の自然な血色感を際立たせ、肌の透明感が高くイキイキとした印象に♪

via www.cosme.net
M・A・C / リップスティック「オビ オレンジ」
¥
1.8g・1,980円(税込) / 3g・3,520円 (税込)
ショーで輝くカラーと質感と、バニラの香り♪滑らかにのびて塗りやすく、長時間でも発色が持続します。
ショーで輝くカラーと質感と、バニラの香り♪滑らかにのびて塗りやすく、長時間でも発色が持続します。

via www.cosme.net
エテュセ / リップエッセンス (カラーバーム)「オレンジ」
¥
シロップのようなジューシーな発色で、ほんのり色づくリップ。リップバームをスティック状にした唇用美容液なので、しっかり密着して長時間保湿できます。
落ち着いた感のある♡ベージュ
一見、難しそうなベージュリップですが、ポイントさえ押さえればおしゃれな旬顔になります!そのポイントとは、リップコンシーラーとライナーとハイライトを使い、立体感を出すことです♪

via www.cosme.net
コスメデコルテ / AQ MW ルージュ グロウ「BE851 eternal pledge」
¥
柔らかく伸びがあり、縦ジワや皮剥けが目立ちにくくなる1本!唇にピタッとフィットして、ふっくらボリューム感のある上品な口元を演出します。

via www.cosme.net
ルナソル / フルグラマーリップス「04 Milky Beige」
¥
3,300円(税込)
なめらかな感触で、心地よくフィットし、柔らかいベージュにちょっぴりピンクを忍ばせた色で、自然な仕上がりになります♪
なめらかな感触で、心地よくフィットし、柔らかいベージュにちょっぴりピンクを忍ばせた色で、自然な仕上がりになります♪

via www.cosme.net
THREE / シマリングリップ ジャム「13 SILENCE SAYS」
¥
しっとり感は持続するのに、ベタつきのない軽やかなテクスチャー。グロスとリップのいいとこどりをしたようなアイテムです。小さなスプーンの形をしたアプリケーターで、発色とボリュームの調整も自由自在。
まとめ♪
いかがでしたか?まず、肌の色味がイエローかブルーベースなのかを確かめ、似合う色を探してみてくださいね♪自分に合ったリップを使うことで、もっと目を引く美人顔に♡
口紅・グロス・リップライナーのおすすめ最新情報|美容・化粧品情報はアットコスメ

【アットコスメ】口紅・グロス・リップライナーの2023年冬のおすすめ新作アイテムやSNSで話題の定番商品をまとめてチェック!口コミ情報やランキングから人気商品を検索。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
42 件