本当に優秀!クチコミ★4.5以上のメイベリンマスカラ
バリエーションの豊富さで人気です
(じゅぱみゅさんの投稿写真)
メイベリンと言えば、マスカラを思い浮かべる人も多いのでは?マスカラの種類が多く、かつ印象的な商品が多いブランドですが、盛りたい時にぴったりのボリュームタイプやロングタイプなど、メイベリンならではのアイディアに満ちた、魅力的なマスカラがたくさん!@cosme評価★4.5以上の、おすすめ5選をご紹介します♪
細かいまつ毛も見逃さない!
今までは取りこぼしていた細かいまつ毛までキャッチする、ボリュームタイプマスカラ。根元からしっかりと濃く仕上がり、まつ毛の密度を高めます。重ねてもダマになりにくいクリーミーな使い心地で、1本1本のまつ毛を均一にコーティング。お湯でオフできるフィルムタイプです。
まつ毛をとかして簡単にボリュームオン
まつ毛1本1本をとかすことで毛先までマスカラで包み込み、美しくセパレートするマスカラです。
(yoshiash7さんの投稿写真)
(yoshiash7さんの投稿写真)
メイベリンのマスカラは色々使いましたが、ウォータープルーフはメイク落としが大変で子供がいてゆっくりできない時など…
簡単に落とせるこちらはいいです。
色もはっきりしていて塗りやすくまつ毛が、ながーくなります。ボリュームもでます!
上まつ毛用と下まつ毛用に分かれたアイディアマスカラ
上まつ毛用、下まつ毛用が1本になった、アイディア溢れるマスカラ。上まつげ用はダマになりにくいマスカラ液を採用し、ツイストブラシでまつ毛を扇状にして塗り上げます。下まつげ用はにじみにくいマスカラ液を採用し、小さめブラシで短いまつ毛も塗ることが可能です。いずれも美容成分が配合され、まつ毛をケア。オフする際はお湯で落とせるのがうれしいフィルムタイプです。
ナチュラルなぱっちり目を作ります
上まつ毛用ブラシは目を横に大きく見せ、下まつ毛用ブラシは縦に大きく見せるというワザで、ナチュラルなぱっちり目に。
(まぁらむさんの投稿写真)
(まぁらむさんの投稿写真)
使いやすい。お湯でオフするときも、するんと簡単に落ちてくれるし、
塗る時には、ダマにならずに丁度良いボリュームのまつ毛になります。
大きいブラシと細いブラシがあるのもとても便利で、下まつげに塗りやすいです
まつ毛がぐんと上向きに
4mm長のファイバーがまつ毛を長く、上向きに仕上げるマスカラです。ジャストフィットブラシがマスカラをきれいに塗るのを助け、ダマのない仕上がりを作ります。まつげパック・フィルムがまつ毛1本1本コーティングし、まつ毛ケアも。メイクオフ時はお湯で落とせるフィルムタイプです。
ヘアケア成分配合でまつ毛ケア
ヘアケア成分のサフラワー油が配合され、まつ毛をケアしてハリやコシ、ツヤを与えます。
(cocoro13さんの投稿写真)
(cocoro13さんの投稿写真)
使い心地良かったです!
ダマになりにくく、まつげにうまくフィットするので使いやすい。
オフもしやすく、時間短縮ですごーく助かってます!!!
まつ毛が増えたようなボリューム感
長短のファイバーがまつ毛の隙間を埋めるようにボリュームオン、まつ毛が増えたかのような印象を与えるマスカラです。保湿成分プロケラチンがまつ毛をケアし、独自のブラシ設計でまつ毛全体のボリュームをサポート。汗や涙や皮脂に強いスーパーラスティングタイプでこすれにも強く、落ちにくい処方です。
ボリューム感をぐんとアップ
ボリューム感をしっかりと感じられるマスカラ。シールのようにまつ毛につくラスティングシール処方が、こすれやにじみからまつ毛を守るので、落ちにくさもポイントです。
(まあちゃん81さんの投稿写真)
(まあちゃん81さんの投稿写真)
夏に最高ですね。水や皮脂や汗でびくともしません!睫毛にしっかりついてパッチリ睫毛になれます。カールも朝から夕方まで持ちます。
コラーゲン配合のボリュームマスカラ
ダマができにくく美しいまつ毛をキープし、ふっくらとしたボリューム感のある印象に仕上がるウォータープルーフタイプマスカラ。メガスプーンブラシによりひと塗りでたっぷりマスカラ液がつき、まつ毛1本1本をより太くなるよう塗りあげます。
長さもしっかり出すマスカラ
ボリュームだけではなく、長さも出してくれるマスカラで、目元の印象を強くします。
(ayato1225さんの投稿写真)
(ayato1225さんの投稿写真)
いつもメイビリンのものを使っています。
ボリュームがあるのに不自然ではなく、そんなに落ちる事がないのでリピしてます!
まとめ
いかがでしたか?メイベリンは昔からあるブランドで安心感がある上に、マスカラの評判が高く種類も豊富。一度はこのブランドのマスカラを手に取ったことがある人も多いのではないでしょうか。特にボリューム感を出せるタイプの充実ぶりは素晴らしく、メイク時の強い味方になってくれそう。まつ毛に自信がない人は、ぜひメイベリンのマスカラを♪
旬の目元を叶える注目コスメ「赤茶マスカラ」で秋メイク♪ - biche(ビーチェ)
この秋のメイクで注目されている「赤茶マスカラ」。ナチュラルで控えめなカラーなので、メイク初心者さんでも取り入れやすく、人気のブラウンアイメイクにもぴったり。ぜひあなたも試してみませんか?
マスカラのおすすめ商品・人気ランキング|美容・化粧品情報はアットコスメ
【アットコスメ】マスカラのランキング。おすすめ新商品の発売日や価格情報、人気商品をランキングでまとめてチェック。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!