2024年2月6日 更新

冬は保湿力重視! 1,500円以下の新作プチプラ化粧水5選

湿度が下がる冬は、化粧水できちんと乾燥対策を。でもいっぱい使いたいから値段も手頃なのが嬉しい♪ そこで今回は、冬の乾燥対策におすすめな新作プチプラ化粧水を5つご紹介します。

8,992 view

乾燥肌をしっかり保湿! 新作プチプラ化粧水、集めました

プチプラアイテムでしっかり保湿♡

プチプラアイテムでしっかり保湿♡

(REMiKAさんの投稿写真)
気温もぐっと下がりますが、湿度もぐっと下がってしまう冬。特に乾燥対策に気をつけないと、肌がカサカサ・パサパサに…。保湿のためにうるおい成分を肌にたくさん浸透させたいから、化粧水はコスパも重要視しますよね? そこで今回は1,500円以下で手に入る、保湿力の高い新作化粧水をご紹介します。

話題になった洗顔料から化粧水が出た

もちっと / もちっと 乾燥しらず

※生産終了
乳液いらずで洗顔後はこれ1本で完了! という化粧水。国産米由来成分と、しっとりもち肌成分28種類を配合で、肌をうるおいで満たします。
乳液がいらないと書いてあるのでよくあるオールインワンタイプかと思いきや、緩めの美容液みたいなテクスチャーです。
オールインワンはあまり浸透した感じがなく肌表面で残ってるというか皮膜感があるんですがこれは浸透してるって感じで皮膜感もなく乾燥もしないです。
念のため1pushのあとまた1pushしてクリーム塗ってるけど化粧水、美容液、クリームより肌がモチモチします。

夏冬問わず一年中使える!

雪肌粋 / 薬用化粧水

60ml・1,012円(税込)
リニューアル発売されたコーセの雪肌精。和漢植物エキスが配合された薬用化粧水で、うるおいが角層深くまで浸透します。
肌のすみずみまでうるおう♪

肌のすみずみまでうるおう♪

日焼けや雪のほてりのケアなど、オールシーズン使えます。
(**りんご飴**さんの投稿写)
急遽セブンで買ったこちらの化粧水が意外といい感じに潤って、正直びっくりしました。
今まで使っていた化粧水よりも断然お財布にも優しいから、一度にたっぷり使っているのもいいのかも?しれないです。
乳液の方も気になるので合わせて使ってみて、一旦この冬を乗り越えたいと思ってます。

食べられる成分から作られた化粧水

ステラシード / ルルヤミ― モイストローション

※生産終了
「100%食べられる成分」で作られた化粧水。シアバター、マヌカハニー、スーパーフードオイルなど、天然由来成分の保湿力で、うるおいのあるもっちり肌に導きます。

秋田美人になれちゃう!? 純米酒の保湿成分配合

酒屋のスキル / 酒屋のスキル化粧水

180ml・1,485円(税込)
秋田の生まれの純米酒「高清水」のコメ発酵液を配合した保湿化粧水。肌のキメを整え、ハリを与える、ジュンサイ葉エキスも配合されています。
普段は某高級ブランドのライン使いをしていますが
このお値段ならダメもとでも・・・と気軽な気持ちで購入してみました。

結果、普段使っているものよりもしっとり・もちもち感がすごい!
これくらいのお値段の化粧水ですと肌への浸透に時間がかかってしまいますが
こちらの化粧水はすーっと素早く肌になじみます。

オール無添加アイテム♡

スノーデン / セネシス 凛水rinsui

50g・1,320円(税込) / 120g・2,530円(税込)
乾燥を感じたときに、シュッと手軽に保湿できるミストタイプの保湿化粧水。プラセンタエキス原液と、出雲の温泉水のダブル保湿成分配合です。
今回は冬の乾燥対策に使って欲しい新作プチプラ化粧水をまとめてみましたが、いかがでしたか? 今の時期は特に乾燥しやすいので気をつけてスキンケアしていきましょう。1,500円以下のものならお試しもしやすいですね。自分に合う1本を見つけてみてください。
19 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
【保湿化粧水おすすめ23選】ランキング人気やプチプラ市販など厳選

【保湿化粧水おすすめ23選】ランキング人気やプチプラ市販など厳選

乾燥や紫外線などあらゆるダメージを受けやすい肌。毎日のうるおいケアを念入りに行い、トラブルのない美肌を目指しませんか?今回は、成分などの選び方のポイントと共にみずみずしい状態をキープする保湿化粧水をピックアップ★アットコスメのランキングで人気のものから、乾燥肌&敏感肌におすすめのアイテム、手軽に水分を補給するスプレータイプなど一挙に大公開!ドラッグストアなどの市販で手に入るプチプラもあるのでぜひチェックして♪
@cosme編集部 | 149,116 view
【敏感肌におすすめの化粧水22選】アットコスメのランキング上位も!

【敏感肌におすすめの化粧水22選】アットコスメのランキング上位も!

化粧水選びが難しい敏感肌さん。デリケートだからこそきちんと肌に合ったアイテムでケアしたいですよね。今回は、そんな敏感肌の方におすすめの化粧水の選び方とおすすめのアイテムをご紹介!ドラッグストアで市販されているプチプラアイテムや、アットコスメのランキングで上位常連の人気ブランドのものなど、22 選をお届けします★
@cosme編集部 | 268,723 view
@cosmeで高評価!美肌に導くおすすめの日本酒の化粧水

@cosmeで高評価!美肌に導くおすすめの日本酒の化粧水

多くの方が日本酒は飲むだけものと思っているかもしれませんが、実はスキンケアの美容効果も高いことをご存知でしたか?最近では「日本酒の化粧水」の人気が上昇中で、美肌へと導いてくれると話題になっているんです。そこで、こちらではどんな効果が期待できるのか、さらに@cosmeで高評価の日本酒の化粧水について、まとめてみました。
@cosme編集部 | 8,061 view
プチプラ化粧水★なめらか本舗の「豆乳イソフラボン」全部見せ!

プチプラ化粧水★なめらか本舗の「豆乳イソフラボン」全部見せ!

「豆乳イソフラボン化粧水」って知ってますか?リーズナブルでコスパが良く気軽に手に入るだけでなく、豆乳イソフラボンの力で美肌へと導いてくれるプチプラ化粧水として注目のアイテムなんです!そこで、こちらでは「なめらか本舗」の豆乳イソフラボン化粧水にフォーカスを当てて徹底解説してみました★
@cosme編集部 | 55,225 view
2,000円以下だけ★敏感肌におすすめのプチプラ化粧水10選

2,000円以下だけ★敏感肌におすすめのプチプラ化粧水10選

季節の変わり目は、肌のコンディションが乱れて敏感になりやすい時期。そこで今回は、肌がデリケートな時でも使いやすいおすすめの化粧水をご紹介します。2,000円以下のお手頃価格で手に入るものだけを集めましたので、ぜひ参考にしてみて♪
@cosme編集部 | 36,407 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

sunsun sunsun