自分の肌質にぴったりの保湿クリームが知りたい!
空気が乾燥する秋冬。いつも以上に保湿に気を使いたい時期ですよね。でも、自分の肌にぴったりの保湿クリームがなかなか見つからないという方も多いのではないでしょうか。今回は、普通肌・乾燥肌・脂性肌・混合肌・敏感肌と、5タイプの肌質別に @cosmeの口コミランキングで1位と2位を獲得したアイテムをご紹介。ぜひ参考にして、乾燥する秋冬を乗り切ってくださいね♡
※2017年10月2日時点の「@cosmeクチコミランキング」を参考
※2017年10月2日時点の「@cosmeクチコミランキング」を参考
【普通肌&乾燥肌】いつもよりしっかり保湿したい♡
肌のつっぱりを感じやすく、Tゾーンもカサつきがちな乾燥肌。そして適度なうるおいバランスが保たれている普通肌の方にとっても、秋冬の乾燥対策は大切です。「@cosmeクチコミランキング」では、乾燥肌・普通肌ともに同じアイテムが上位2つにランクイン♪広い方から支持される人気の保湿クリームを、早速チェックしていきましょう!
【普通肌&乾燥肌 / 1位】
キュレル / 潤浸保湿フェイスクリーム
ふわっとした軽いテクスチャーで、肌にのせるとスーッと伸びるフェイスクリーム。うるおい成分が角層の深部まで届きます。普通肌の方はもちろん、乾燥肌の方からも評価の高いクリームです。いつものケアにプラスしてみて☆
ふわっとした軽いテクスチャーで、肌にのせるとスーッと伸びるフェイスクリーム。うるおい成分が角層の深部まで届きます。普通肌の方はもちろん、乾燥肌の方からも評価の高いクリームです。いつものケアにプラスしてみて☆
軽めの使用感ながら、しっとり感は◎
口コミを見て気になって購入。朝は日中乳液があるので、夜だけの使用ですがとても潤います。クリームでただ蓋をするだけじゃなく、肌の中に成分が浸透し、カサつきがちな固くなってしまった私の肌まで柔らかくしてくれるという優れもの!!
【普通肌&乾燥肌 / 2位】
ニベア / ニベアクリーム
誰もが1度は見たことのある、青い缶。ホホバオイルやスクワラン配合で、普通肌はもちろん乾燥肌にも十分なうるおいを与えてくれるクリームです。顔だけでなく、カサつきがちな肘や膝もしっとりガード。
誰もが1度は見たことのある、青い缶。ホホバオイルやスクワラン配合で、普通肌はもちろん乾燥肌にも十分なうるおいを与えてくれるクリームです。顔だけでなく、カサつきがちな肘や膝もしっとりガード。
リピーター多数の定番アイテム
保湿力が人気で、長年愛用しているファンも多いクリーム。最近では、成分のクオリティが高いとSNSでも話題に。
(そんやんさんの投稿写真)
(そんやんさんの投稿写真)
冬はとにかく乾燥するため、手軽に、気になるところにたっぷり使えるのが良いです。香りも好きです。夜塗って寝ると、翌朝しっとりしています。
【脂性肌】使い心地はさっぱり、仕上がりはしっとり
油分(皮脂)が多めで、テカリやベタつきが起きやすい脂性肌。メイク崩れもしやすいお肌には、うるおいを与えて肌のバランスを整えることが必須です。この季節、脂性肌の方に人気の保湿クリームをご紹介します。
【脂性肌 / 1位】
KANEBO / カネボウ フレッシュ デイ クリーム
SPF15・PA+++
朝使うことで日中の保湿を叶えてくれる朝用クリーム。肌と一体化するようなふんわりとしたテクスチャーのクリームが、うるおい膜をつくってしっとり保湿。「たっぷりつけてもべたつかずみずみずしくうるおう」と、脂性肌の@cosmeメンバーさんにも好評。
SPF15・PA+++
朝使うことで日中の保湿を叶えてくれる朝用クリーム。肌と一体化するようなふんわりとしたテクスチャーのクリームが、うるおい膜をつくってしっとり保湿。「たっぷりつけてもべたつかずみずみずしくうるおう」と、脂性肌の@cosmeメンバーさんにも好評。
紫外線などのダメージもブロック!
しっとりうるおすだけでなく、紫外線などのダメージからも肌を守ってくれます。スキンケアとしてはもちろん、化粧下地としても活躍してくれます。
しっとりうるおすだけでなく、紫外線などのダメージからも肌を守ってくれます。スキンケアとしてはもちろん、化粧下地としても活躍してくれます。
とっても潤います。こってりとしたクリームなので下地にしたら化粧崩れするんじゃないかな?と思ってましたが、浸透するのが早く肌に入っていく感じがわかります。ベタベタ感はすぐになくなります。化粧崩れも全然大丈夫です。乾燥する季節は助かる商品です。
【脂性肌 / 2位】
KANEBO / カネボウ フレッシュ デイ クリーム ライト
SPF30・PA+++
さらっとして軽やかなテクスチャーのクリーム。SPF30・PA+++と、紫外線対策もしてくれるので、化粧下地としても活躍しそうです。
SPF30・PA+++
さらっとして軽やかなテクスチャーのクリーム。SPF30・PA+++と、紫外線対策もしてくれるので、化粧下地としても活躍しそうです。
昼間ベタつくのは保湿が足りない!ということで、店頭でタッチアップ。
ベタベタするのが苦手で、クリームは敬遠しがちでした。
ニキビもできやすいので、どうかな?と思っていましたが、うるおうけれど、ベタつかない!!
SPF30なので、足りないという方もいらっしゃいますが、下地というより、スキンケアの一貫と思って使っているので十分です。
私はこの上に
日焼け止めかSPFの高いBBクリームで下地→ファンデーション
としています。
(かなり日焼けする職業なので)
たくさん重ねて崩れやすくなると思いきや、前より断然崩れないです。
「水分が足りないから脂が出る」
と言われ続けていましたが、やっと理解しました(笑)
【混合肌】カサテカ肌を整えて、ふんわり美肌を実現
Tゾーンのテカりは気になるけれど、口元や頬などはカサカサ…乾燥肌や脂性肌などの肌質が混ざっている混合肌の方は、毎日のスキンケアアイテム選びも迷いますよね。混合肌の方に人気の保湿クリームはどんなアイテムなのでしょうか?
【混合肌 / 1位】
キュレル / 潤浸保湿フェイスクリーム
普通肌&乾燥肌に続き、混合肌の方にも人気!潤浸保湿セラミドとユーカリエキスが肌に浸透し、うるおいを与えてくれるフェイスクリームです。肌のターンオーバーを助け、カサつきや肌荒れに悩む混合肌をしっとり美肌に導きます。
普通肌&乾燥肌に続き、混合肌の方にも人気!潤浸保湿セラミドとユーカリエキスが肌に浸透し、うるおいを与えてくれるフェイスクリームです。肌のターンオーバーを助け、カサつきや肌荒れに悩む混合肌をしっとり美肌に導きます。
吸い付くようなうるおい肌に♡
肌に吸い込まれていくような使い心地。ゆらぎやすい混合肌を整え、しっとりうるおう肌へ導きます。
(mmmmm5さんの投稿写真)
(mmmmm5さんの投稿写真)
季節の変わり目やストレスを感じるとすぐに不安定になってしまう困った私の肌にピッタリでした!!混合肌のため、Tゾーンはベタつくクリームは使いたくない。けど、敏感になっているところは乾燥も感じるためクリームが欲しい。このクリームは敏感になっていてもピリピリせずにしっかり保湿+ベタつきが少ないため、とても使いやすかったです。
【混合肌 / 2位】
STEAMCREAM(スチームクリーム) / スチームクリーム
高温のスチームを使って作られた、肌なじみのよさが特徴の全身用クリーム。98.5%天然由来成分が、混合肌を乾燥から守り、みずみずしくうるおします。エッセンシャルオイルを配合した香りも◎。
高温のスチームを使って作られた、肌なじみのよさが特徴の全身用クリーム。98.5%天然由来成分が、混合肌を乾燥から守り、みずみずしくうるおします。エッセンシャルオイルを配合した香りも◎。
カサつきにひと塗りでしっとり♡
混合肌でカサつく部分にはもちろん、ヘアケアやボディケアに使うのもおすすめ。限定の缶デザインも楽しみの1つです。
(音夢りおさんの投稿写真)
(音夢りおさんの投稿写真)
使いはじめて1ヶ月くらいです。秋冬になると鼻はテカるくせに、頬が乾燥してファンデが浮いて白くなるのが悩みでした。しかし今年は洗顔後にこれと下地を合わせて化粧をするようになってからは、乾燥とはオサラバになりました! しっとりなのに、鼻はテカらないし潤ってます。しかも良い香り…!
【敏感肌】肌にやさしいアイテムでたっぷり保湿
コスメや衣類、髪、外気などから影響を受けて、肌トラブルを起こしやすい敏感肌。自分に合う保湿アイテムはなかなか見つからないという方も多いのでは?敏感肌に人気の保湿クリームをご紹介します!
【敏感肌 / 1位】
キュレル / 潤浸保湿フェイスクリーム
キュレルのフェイスクリームは敏感肌でも人気!ふんわりしたテクスチャーが、おだやかに肌になじんで保湿を叶えます。無添加・無着色など、敏感肌にやさしい処方なのもうれしいですね。
キュレルのフェイスクリームは敏感肌でも人気!ふんわりしたテクスチャーが、おだやかに肌になじんで保湿を叶えます。無添加・無着色など、敏感肌にやさしい処方なのもうれしいですね。
普段はキュレルの美白シリーズを使ってますが、季節の変わり目になると乾燥して顔の皮が剥けてくるので、スキンケアの最後に使ってます。
化粧前に使ってもベタつかないし、皮が剥ける事もなくなったので、冬場の救世主です。
刺激もなく肌荒れする事もないので、なくなる度にリピートしています。
【敏感肌 / 2位】
ミノン / アミノモイスト ぷるぷるリペアジェルパック
敏感肌・乾燥肌向けシリーズ「アミノモイスト」ラインのジェルパック。日中の乾燥ダメージをケアして、肌にうるおいを与えてくれます。やさしいつけ心地で「しみない」という敏感肌さんの口コミも!スキンケアの仕上げに、簡単スペシャルケアとして使ってみて♡
敏感肌・乾燥肌向けシリーズ「アミノモイスト」ラインのジェルパック。日中の乾燥ダメージをケアして、肌にうるおいを与えてくれます。やさしいつけ心地で「しみない」という敏感肌さんの口コミも!スキンケアの仕上げに、簡単スペシャルケアとして使ってみて♡
しっとりぷるぷるの肌に
季節の変わり目のゆらぎやすい肌を、やさしくケアしてくれます!
(ぷりん★ミさんの投稿写真)
(ぷりん★ミさんの投稿写真)
2本目リピートです★ぷるぷるの乳白色のジェルです。敏感乾燥肌の私にも安心して使えてます(*^^*)こちらを塗った翌日はお肌がしっとりモチモチしてて凄く調子が良くなります。ベタつきも少なく、塗って寝るだけのパックなので簡単♪
【まとめ】自分の肌質に合った保湿クリームで、乾燥する季節を乗り切ろう!
肌質別に、人気の保湿クリームをご紹介しましたが、いかがでしたか?今回お伝えした5つの肌タイプのうち、普通肌・乾燥肌・混合肌・敏感肌の4つのタイプで「キュレル / 潤浸保湿フェイスクリーム」が登場する結果となりました。乾燥が気になる季節、自分の肌質に合った保湿クリームで、しっとり美肌を叶えてくださいね!
★5以上の実力派のみを厳選!高保湿な化粧水・美容液・パック - biche(ビーチェ)
夏が終わって疲れた肌、きちんとケアしていますか。本格的な乾燥シーズンを前に、秋こそ保湿にこだわりたい♡そこで、@cosmeでクチコミ評価★5以上の高保湿アイテムを厳選してご紹介します。
(ふぁびーさんの投稿写真)