大人だからこそつけたい、ハイブランドリップたち♡
コスパの良いプチプラコスメもいいけど、40代になったらやっぱりちょっとリッチなブランドコスメが使いたい! 見ているだけでも女心くすぐられるパッケージに、うっとりするような使い心地は憧れですよね! そんな大人の女性にぴったりなブランドリップを集めてみました♪
40代のこなれ唇を叶える♪ おすすめ若見えベージュリップ5選 - biche(ビーチェ)

赤やピンクなどに比べると地味な印象のベージュリップ。でも実は、肌なじみ抜群の若見えリップなんです♡ こちらではベージュリップのポイントやおすすめ商品をご紹介していきます。
なりたい唇を実現してくれる、最高にリッチなリップ

via www.cosme.net
クレ・ド・ポー ボーテ / ルージュリキッドエクラ
¥
※生産終了
グロスの様なツヤめきに、口紅の発色を叶えたいいとこどりのリップ。驚くほど心地よい使用感に、密着度。色持ちがいいのに、唇との一体感とベタつきのなさには驚くこと間違いありません。
グロスの様なツヤめきに、口紅の発色を叶えたいいとこどりのリップ。驚くほど心地よい使用感に、密着度。色持ちがいいのに、唇との一体感とベタつきのなさには驚くこと間違いありません。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
いい仕上がりですね。
とても色がきれいです。
派手にならず浮きすぎず、ちょうどいい具合の濃さが出しやすいです。
密着度も高いですね。
コーラルピンクの口紅がトレンド♪ とっておきの塗り方3つ♡ - biche(ビーチェ)

2016年、今年のトレンドカラーのひとつとして注目されているコーラルピンク。口紅やリップも各ブランドから登場! 塗り方次第でいろんなニュアンスが楽しめるので、ぜひ試してみてはいかがですか?
大人の赤リップをお探しならこちらはいかが?

via www.cosme.net
SHISEIDO / ルージュ ルージュ
¥
4g・3,960円(税込)
全ての型番が『RD(レッド)』から始まるリップは、その名の通り全部レッドカラー。リッチなクリーミー感は、クセになってしまう程の心地いいテクスチャーが実現してくれます。
全ての型番が『RD(レッド)』から始まるリップは、その名の通り全部レッドカラー。リッチなクリーミー感は、クセになってしまう程の心地いいテクスチャーが実現してくれます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
直塗りするとしっかり発色、リップブラシで塗るとややナチュラルな発色でした。
ややマットですが、乾燥はしません。
ケースの見た目も素敵です。
ノンパールが叶える、みずみずしい唇。

via www.cosme.net
SUQQU(スック) / エクストラ グロウ リップスティック
¥
※生産終了
大人の純度を底上げするリップ。ノンパール処方による高い透明度で唇を美しく見せます。純ツヤ・純発色・まろやかなテクスチャーがとろんと唇に広がり、ぴたりとフィット♡
大人の純度を底上げするリップ。ノンパール処方による高い透明度で唇を美しく見せます。純ツヤ・純発色・まろやかなテクスチャーがとろんと唇に広がり、ぴたりとフィット♡
via www.cosme.net
私はスティックタイプのものはどのブランドのものも唇の皮が剥けてしまっていたのですが、SUQQUのリップは大丈夫でした!まずそれだけで感動!
そして塗り心地も滑らかで、ポンポンと少しずつのせると薄く色づいて透明感ある赤リップに。
私の苦手なマットな赤リップと違って潤いがあり、とてもお気に入りです。
あぁ…何という事でしょうf^_^;もうコスメ特にリップ物はしばらく買わない。と心に決めたのに こんなに素敵な口紅に出会ってしまうなんて(^_^)胡桃紅と秋薔薇 蜜柿の3本を買いました。胡桃紅は とっても馴染みの良いベージュで蜜柿を上から重ねると つるんとした柔らかいヌーディだけど 程よく赤みを差した何とも言えない美しさ!(リップのみですよ!) 秋薔薇はまだ使っていませんが、きっと素敵なカラーに間違いないです。最初は、1本4320円高いなぁ。と思ったけれど使ってみて納得!塗り心地もスルスルーっと軽くけれどしっとり感は絶妙!
もうこれ以外の口紅は使えませんね。蜜苺と宵果実も欲しいです。
色白なブルべさんに贈る♡女度UPなベリーレッドリップ8選 - biche(ビーチェ)

ブルーベースの色白肌さんにぴったりな、青み系ベリーレッドのリップ。透明感を与え、グッと女度を上げることができるセクシーリップの選び方や、おすすめ商品をご紹介いたします♪
年齢を選ばないカラーが豊富なYSL

via www.cosme.net
イヴ・サンローラン・ボーテ / ルージュ ヴォリュプテ シャイン
¥
5,170円(税込)
持っているだけでテンションの上がりそうなパケが女心をくすぐるリップ。美容液の様なテクスチャーで、使う程美しい唇に。驚くほどの発色の良さと、滑らかさ。
持っているだけでテンションの上がりそうなパケが女心をくすぐるリップ。美容液の様なテクスチャーで、使う程美しい唇に。驚くほどの発色の良さと、滑らかさ。
via www.cosme.net
リップ下地やグロス無しでも艶やかふっくらぷるんとした唇になります。落ちやすいという口コミが多いですが、この艶やかで柔らかいテクスチャーなので仕方ないかと思います。そのため唇に立体感が出ます。もっとマットなものや固いテクスチャーのものは確かに色持ちは良いですが、また別な仕上がりだと思います。
思わずうっとり…♡ とろけるクリームの様なリップ

via www.cosme.net
コスメデコルテ / AQ MW ルージュ グロウ
¥
※生産終了
とろーっととろけるスイーツの様な感覚が心地よく、まるでリップクリームのようなリップです。縦ジワを目立たなくし、唇そのものの見た目年齢を変えてくれます。
とろーっととろけるスイーツの様な感覚が心地よく、まるでリップクリームのようなリップです。縦ジワを目立たなくし、唇そのものの見た目年齢を変えてくれます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
PK858 my everything 色番名も好き。もうすぐ使いきります。高保湿で潤いが持続するので、嬉しくて一日に何度も塗っています。最近はマスクにつなかないように、マッドやステイン系のリップが多い中、こちらはうるうるつやつやがお気に入りです。
運命の口紅見つけた♡イエローベースに合う赤リップ8選 - biche(ビーチェ)

日本人に多いと言われるイエローベース。口紅の色が似合ってないと言われる時はこのベースカラーを間違っていることもしばしば。特に濃い赤リップは肌との相性も重要です。イエベに似合う赤リップを8本ご紹介します。
まとめ
40代になると若い頃の使っていたコスメは卒業し、ワンステップUPしたコスメで大人の魅力を引き出すのがおすすめ。色も大人の女性ならではの物が使えるようになるので、より一層メイクを楽しむ事ができます。ちょっとリッチなデパコスリップは、盛っているだけでもドレスアップしたような感覚にしてくれる、ステキなアイテム。いつもの自分をランクアップさせてくれるリップで、大人の魅力を最大限に引き出してみませんか。
口紅のおすすめ最新情報|美容・化粧品情報はアットコスメ

【アットコスメ】口紅の2024年夏のおすすめ新作アイテムやSNSで話題の定番商品をまとめてチェック!口コミ情報やランキングから人気商品を検索。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
34 件
(Alice.。・♪さんの投稿写真)