ふわっふわの泡でワンランク上の洗顔を♡
洗顔の時に手のひらでゴシゴシと顔をこすっていませんか?泡立てずに洗顔をすると、肌への刺激になってしまいます。洗顔は「泡で洗う」ことが基本。ふわふわのキメ細やかな泡で洗うと、くすみを防ぐことができるんです。さらに摩擦が軽減されるため、色素沈着や肌荒れを防ぐことも。そこで今回は、美肌をつくる泡洗顔のためのお助けアイテムや、泡で出てくる洗顔料の中から、@cosmeで高評価のアイテムのみを厳選してご紹介します。
基本の泡立て方
1. まずは、清潔な手に洗顔料と少量のお湯を含ませます。
2. すばやく30秒ほどで泡立てます。この時、空気を入れながら細かく指を動かすのがコツです。
3. 泡が固すぎる時は、少量ずつお湯を加えます。
4. 卵1個分程度のキメ細やかな泡が立てば終了です。
上質な泡をつくるコツは、冷たい水でなくぬるま湯を使うこと。空気を混ぜるように手早く泡立てましょう。このように手で泡をつくる方法もありますが、今はもっと手軽にふわふわの泡をつくれる便利なアイテムもあるんです。
2. すばやく30秒ほどで泡立てます。この時、空気を入れながら細かく指を動かすのがコツです。
3. 泡が固すぎる時は、少量ずつお湯を加えます。
4. 卵1個分程度のキメ細やかな泡が立てば終了です。
上質な泡をつくるコツは、冷たい水でなくぬるま湯を使うこと。空気を混ぜるように手早く泡立てましょう。このように手で泡をつくる方法もありますが、今はもっと手軽にふわふわの泡をつくれる便利なアイテムもあるんです。
便利な泡立てグッズ①泡立てネット
泡立てネットは、短時間で泡立てができるので、忙しい朝でも手軽に使えます。どんな洗顔料でも、ネットを使うだけでふわふわの泡ができあがりです。使ったあとは、雑菌が繁殖しないようにしっかり乾かすようにしてください。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
今まで使用していた泡だてネットは密度が高くて泡立てるのにも少し時間がかかっていました。それに比べこちらの商品はネット1枚でとてもシンプルな上にすぐに大量に泡立ってくれるので使いやすいです!手軽で手放せない!使用後、水も切りやすいので衛生的にもいいのかなと思います。交換時期が来たらリピートしたいです。
ザ・ダイソー / ウォッシュネット
100円
クリーミーでキメ細かい泡をつくることができるお得な泡立てネット。しっかりとしたつくりで、ヘタリにくい泡がつくれます。お手軽価格だけれど、長く使えるコスパの良さも好評。プラスチックのリング付きで使いやすく考えられたアイテム。SサイズとLサイズで展開しており、固形やリキッドなど洗顔料のタイプによって使い分けることができます。
クリーミーでキメ細かい泡をつくることができるお得な泡立てネット。しっかりとしたつくりで、ヘタリにくい泡がつくれます。お手軽価格だけれど、長く使えるコスパの良さも好評。プラスチックのリング付きで使いやすく考えられたアイテム。SサイズとLサイズで展開しており、固形やリキッドなど洗顔料のタイプによって使い分けることができます。
via www.cosme.net
何回もリピートしています。Lサイズ使用です。
洗顔も洗体もこれで泡立てています。十分もこもこの泡ができます。
ネットがボロボロに破けてきたら買い替えています。毎日使っていますが半年はもっているような気がします。
初めて泡立てネットを買いました。
今まで手で頑張って泡立てていましたが、
こちらを使ってから時短できめ細かい泡ができるので
今まで苦労してたんだなぁと思ってしまいました(汗
105円だから気軽に買えるし、買うことをおすすめします☆
DHC / 泡立てネット
134円
原料から製品加工まで国内生産にこだわった泡立てネット。大きく広がるギャザー構造でたっぷりと空気を含ませることでができるため、簡単にふわふわな泡が完成します。肌ざわりの良いつくりで、泡立てる手肌にまでやさしいアイテムです。
原料から製品加工まで国内生産にこだわった泡立てネット。大きく広がるギャザー構造でたっぷりと空気を含ませることでができるため、簡単にふわふわな泡が完成します。肌ざわりの良いつくりで、泡立てる手肌にまでやさしいアイテムです。
via www.cosme.net
泡立てが苦手な私ですが・・・粉末洗顔料でもすぐにキメの細かいモッチリ泡が出来ます。
ネットは軟からいのに、破れないしヘタれず長持ち♪
毎日使うから、衛生面や使用感・コスパは重要視。
色々な商品を試し・・・今はこちらに落ち着いています。
泡立ちが違います。ネットの形状のおかげなのか、石鹸でもフォームでもパウダーでも簡単にモコモコの泡ができます。ガバッと開くので石鹸を中に入れて泡立てやすいです。
ループが付いているので絞りやすいですし、引っかけて保管することもできます。
作りもしっかりしているので使い続けても破れたりはもちろんのこと、型崩れもしません。
便利な泡立てグッズ②泡立て器
もっと洗顔にこだわりたい!という人に人気なのが、手動の泡立て器です。容器に洗顔料や石けんと水を入れたら、あとはスティックを動かすだけ。簡単にキメ細やかなふわふわの泡ができあがります。
フジ / マイクロバブルフォーマーawahourあわわ
1,000円
固形せっけんや洗顔クリームと水を入れて、たった20秒スティックを上下するだけでマシュマロのような泡をつくることができます。プラスチックでしっかり洗えるのも、うれしいポイント♪濃密なマイクロバブルが毛穴まで届き、汚れを取り除いてくれます。
固形せっけんや洗顔クリームと水を入れて、たった20秒スティックを上下するだけでマシュマロのような泡をつくることができます。プラスチックでしっかり洗えるのも、うれしいポイント♪濃密なマイクロバブルが毛穴まで届き、汚れを取り除いてくれます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
前から気になっていたのでついに先日購入しました。
これイイ!!
私は固形石鹸タイプの洗顔を使っていて付属されていた泡立てネットではなかなか上手く泡立てることが出来ないうえに泡立つまで何度もネットに石鹸をつけていたので石鹸の減りが早いのが悩みで。。
でもこれを使うと少しの石鹸で簡単にメレンゲみたいな濃密な泡が出来て感動でした!
ただ固形石鹸タイプは説明文通りの水の量でやってしまうとかなり緩い状態になるので、その1/3から1/2ぐらいの水の量で充分です。
ものによって違うので水の量を調整しながらご自分にあった泡立ちを探してみると良いかと思います。
ザ・ダイソー / ほいっぷるん
100円
洗顔料と水を入れ、スティックを上下に動かすだけで濃密なもっちり泡ができあがります。購入しやすい価格もポイント。少量の洗顔料でたっぷりの泡ができるので、コスパ良く使用することができます。
洗顔料と水を入れ、スティックを上下に動かすだけで濃密なもっちり泡ができあがります。購入しやすい価格もポイント。少量の洗顔料でたっぷりの泡ができるので、コスパ良く使用することができます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
一時期すごい評判になってた”ほいっぷるん”、やっと買いました。
正直、泡立てネットで泡立てた方が早いですし、泡立ちも然程変わらないだろうなと期待してなかったんですが…なめてました。
濃密で生クリームのような、もっこりな泡立ちに本当びっくりです。
もちろん洗い心地も最高に良いですし、この泡で洗顔続けてたら、毛穴が綺麗になるんじゃないかなって期待大です。
元から泡で出てくる洗顔料もおすすめ!
泡で出てくる洗顔料は、忙しい時や疲れている時にぴったり。ポンプをひと押しするだけでふわふわの泡を手に入れられます。ここからは、その中でも@cosmeで高評価のアイテムをご紹介。
カウブランド / 無添加泡の洗顔料
654円
ヤシ油からできた肌にやさしい泡洗顔料。余計な刺激を与えずやさしく汚れを落としてくれるので、ゆらぎやすい肌にもぴったりです。時短しながらうるおいも守ってくれる強い味方。
ヤシ油からできた肌にやさしい泡洗顔料。余計な刺激を与えずやさしく汚れを落としてくれるので、ゆらぎやすい肌にもぴったりです。時短しながらうるおいも守ってくれる強い味方。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
無添加でケミカルフリーなところ、泡で出てくるタイプが時短になりそうだと思いました。
柔らかい泡でさっと洗えるところが、朝の洗顔にぴったり!
洗い過ぎない洗顔で、寝ている間に出た皮脂を優しくオフできるので、使うのは朝のみだけど、つっぱらず、しっとりした洗い上がりでとてもよかったです。
ビフェスタ / 泡洗顔 ブライトアップ
角質ケアまでできる泡洗顔フォーム。乳酸を配合しており、濃密泡が毛穴の奥の汚れやくすみまで落としてくれます。炭酸を含んだ泡のため、洗いあがりは肌の血行を促進。すっきりとしたつるつる肌へと導きます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
ドラッグストアなどでよく置いてあるので手に入りやすいのもいいですね。
モコモコ、というよりモッコモコ!
洗顔ネットを使っても、自分ではあんなにボリュームのある泡は出来ないと思います。
苦労もしないで楽々にあんなにボリュームある泡が出来るなんて本当にすごいですね(^^)!
泡に包まれての洗顔は、至福の時間です。
プチプラで、とてもいいです。
キュレル / 泡洗顔料
敏感肌にもやさしくつくられた泡洗顔料。洗顔を毎日することによって失われがちな「セラミド」を守り、肌のうるおいをしっかり保ちます。弱酸性、アルコールフリーで肌に負担をかけず、つっぱり感のない洗いあがりもポイントです。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
何よりも朝の忙しいときは泡立てるの面倒なので助かっています。洗い流した後も突っ張った感じはありませんし、私の肌にはあっているようです。詰め替え用があるのもポイント高いです。
【まとめ】ふわふわの泡でワンランク上の肌になろう!
難しいテクニックや手間なしに、ふわふわの泡がつくれるアイテムをご紹介しました。たっぷりの泡で洗顔すれば、肌に負担をかけずに、しっかりと汚れを落とすことができます。泡洗顔でうるおい肌を手に入れてみませんか?
おすすめ洗顔料20選★市販のプチプラも!ランキング・目的別に紹介 - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

今回はスキンケアの基本・洗顔にフォーカス!様々な切り口で、キレイな素肌に導くおすすめ洗顔アイテムをご紹介します。@cosmeでも上位にランキングされる市販のプチプラから、毛穴やニキビ、くすみといった肌悩みにアプローチする洗顔料、さらに最近注目を集めている洗顔ブラシもピックアップしました。
【毛穴や美白にも】肌悩み別!アットコスメで人気の泡洗顔料10選 - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

仕事や家事にと、毎日忙しい日々を過ごしているからこそ、スキンケアやメイクの時間は少しでも短縮したいもの。そんな時にお助けアイテムとなるのが、泡洗顔料です。ワンプッシュでふわふわ&モコモコの泡が出てくるので、すぐに心地良く洗顔できます。今回は、毛穴汚れや美白などの肌悩みに着目したオススメをピックアップしました★
47 件
シンプルなデザインの泡立てネットです。メッシュの目が細かいので、短時間で簡単にホイップのような泡が完成。上部のリングでかけておくこともできるため、水場でもすぐに乾かせて衛生的に使えます。使い心地もコスパも大満足なアイテム。