髪質が変わる40代。ロングヘアは前髪で選ぶ!
大人カラーソフトウェーブ
前髪はアリ派ですか? ナシ派ですか? 40代は髪質やボリュームが気になり始めるお年頃。実は40代のヘアスタイルには前髪の扱いがとても重要になるのです。前髪のアレンジ次第できれい系にもかわいい系にもなれますがどんなアレンジをしたら良いか分からない…そんなあなたにぴったりな前髪アレンジをご紹介します。
ぱっつん前髪は若返り効果が!
ぱっつん前髪に近い形にすると、若返り効果も期待できます! ぱっつん前髪というのは、横に一直線に長さが揃った前髪のこと。ただし、40代の女性が単純にぱっつん前髪にしてしまうと、若返りを狙っているのが見え見えかも…。そこで、少し前髪をアレンジしてみましょう!
シャイニングウェーブ
ぱっつんではなく、やや流すスタイルは落ち着いた印象を与えます。前髪のボリュームも重たくなりすぎません。
全体の毛先を丸めながら動きをつけることで個性あるニュアンスが出ます。
全体の毛先を丸めながら動きをつけることで個性あるニュアンスが出ます。
長めの前髪がコツ!大人のフェミニンロング
大人スイートカール
長めの前髪をサイドと合わせるように流して落ち着いたナチュラルヘアに。コツは前髪のセンターをはっきり分け目を見せないこと。はっきり分け目が見えるとへたり感が出てしまう時があります。
アレンジで演出する大人のロング
無造作シニヨン
前髪は横分けにすることで大人っぽくおしゃれに仕上がります。より大人っぽく知的な印象に見せるために、前髪を8:2くらいサイドパートにすると◎。
まとめ髪も大人ロングのアレンジポイント。無造作に斜めに流すスタイルは大人っぽく知的に見えます。まとまった髪は夏場は特に清涼感もあるのでオススメです。
若返りオン眉はバランスに気をつけて
ショートバング×ナチュラルストレート
若返りの代名詞ぱっつん前髪ですが、更にその中でもオン眉。40代でのオン眉は若返りを狙いすぎかもという声も聞かれます。そう感じさせない、さりげないオン眉を手に入れましょう。
こじはる風ふんわり前髪はフェミニンのお手本に最適
大人の重めレイヤースタイル
こじはる風のふんわり前髪はいつの世代も愛されやすいふんわり斜めの前髪。ボリューミーで小顔効果も抜群です。40代でふんわり前髪を使うなら全体はちょっと重ため落ち着いたレイヤードを組み合わせて、エレガンスな大人風に。
前髪の分け目が目立つ人は巻いてみて
大人のリラックスウェーブ
前髪の分け目が気になる人におすすめなのが、前髪の表面に出ている部分をすくいとってカーラーで巻く方法。表面にでこぼこを作るだけで、前髪に奥行きが生まれます。カーラーやアイロンを使ったセットは時間が経つと髪の重みでぺたんとなってしまいがち。ヘアスプレーを使って仕上げてみましょう!
分け目が目立つのはそこから髪がへたってしまっているから。分け目を変える、分け目をはっきり作らないという方法以外に、髪を立ち上げる方法があります。カーラーで一部を巻き取って前髪を立体的に仕上げましょう。
【まとめ】40代は前髪で気品と余裕を見せつけましょう
大人のふんわり色気ヘア
少しずつ同じ年頃の女性たちがショートヘアに移っていくのもこの世代。ロング好きな人にはどんなヘアならいいのか、いっそ切った方がいいのか悩ましい時期でもあります。実際は髪質やタイプ、髪型を選べばまだまだロングが楽しめます。大人のロングヘアを思う存分堪能してくださいね。