ひとつは持っておきたい♡マスカラトップコート
マスカラトップコートの役割とは
(moco@虜さんの投稿写真)
マスカラのトップコートは、マスカラの滲みを防止したり、まつげのカールをキープしたりなど、嬉しいことがたくさん!手持ちのマスカラを落ちにくくしてパンダ目を防ぐアイテムもあるので、使わなきゃ損なんです♡こちらでは、@cosmeで人気のアイテムをクチコミと一緒にご紹介します。
保湿成分配合のマスカラ下地
ぱっちり目元の出来上がり♡
(asutanpopo2002さんの投稿写真)
普段はマスカラ下地として愛用していて、こちらをつけた後に、繊維入りのマスカラを重ねています。たまに、ナチュラルに仕上げたいときにはこちらだけをつけています。ダマになったり、にじんだりといったことがないので、とても使いやすいです。ナチュラルに、でも艶のある綺麗なまつげに仕上げたい方や、簡単な下地になるようなマスカラを探している方におすすめです。
きれいな仕上がりが1日中続く♪
ドラマティカル / 形態記憶トップコート
1,200円
マスカラ後の仕上げに塗ることで、まつげを形態記憶し、美しい仕上がりを1日中持続させます。スクリュー型ブラシで、まつげ1本1本に塗りやすいのもポイント。
マスカラ後の仕上げに塗ることで、まつげを形態記憶し、美しい仕上がりを1日中持続させます。スクリュー型ブラシで、まつげ1本1本に塗りやすいのもポイント。
これを塗り忘れた日は目元が気になって仕方ない位必需品です。最近使っているマスカラがウォータープルーフじゃないので、トップコートは欠かせません。軽くひと塗りするだけで、一日パンダ目知らず。ずっと愛用していくつもりです。
マスカラの繊維が落ちてきたり、滲んだり、いつの間にか消えていたりするのを防ぐのにいつも使ってます。
白と黒から選べる!マスカラ下地
憧れのふさふさまつげに!
(うーちゃん0612さんの投稿写真)
朝から晩までカールが落ちてこず、ボリュームも長さも出て気に入っています。特に下まつげに使うと後のマスカラがすごく塗りやすくなります。これがないと不安になるほど重宝しています。
クリアマスカラとトップコートの2WAYタイプ
自然に目力アップ☆
(紅しゃけさんの投稿写真)
私は、トップコートとして使っています。この商品を使う前までは、マスカラを塗っただけだと長時間のメイクだとパンダ目になってしまい困っていました。ですが、マスカラの上に塗ると長時間でもパンダ目にならないので重宝しています(^◇^)
手持ちのマスカラをウォータープルーフに変化
マスカラのにじみをしっかり防止
(理恵+さんの投稿写真)
マスカラの上からコーティングすると本当に落ちません。泣いても海に入ってもプールに入っても落ちませんので、パンダ目にならずに助かります。
いかがでしたか?マスカラのにじみなどを防ぐトップコートは、ひとつは持っておきたいアイテムなんです♪マスカラの前や後に仕込むだけで、美しいカールを長時間キープできるのも嬉しいですよね。今後のトップコート選びの参考にしてみてください☆