最近発売した@cosmeで人気のドラッグストアコスメは?
2018春夏も、ドラッグストアコスメの新作が続々登場♪今回は、その中でも発売してすぐに@cosmeで★5以上の人気が出た注目のコスメを一挙公開!SNSで話題になったパープルUV下地や、人気の皮脂崩れ防止アイテムのリニューアル品、500円で手に入る高機能ルージュなど、見逃せないアイテムが目白押しです!入手困難になる前にぜひチェックして♪
発売後すぐに人気になったドラッグストアコスメ
まずは、発売してすぐに人気が出たドラッグストアコスメをご紹介していきます。なかなか入手が困難になるなんてことが起こるかもしれないので、この機会にぜひチェックしてみてください。
とろける描き心地!超極細ジェルライナー
キャンメイク / クリーミータッチライナー
650円
発売日 2018年3月1日
1.5mmという超極細の芯でまつげの隙間埋めもキレイに描き上げられるジェルライナー。高発色で高密着、ウォータプルーフで落ちにくく、ラインをしっかりとキープできます。美容液成分を配合しているので目元にやさしい処方。ツヤ感のある濃密カラーでぐっと引き立つ印象的な目元に。
発売日 2018年3月1日
1.5mmという超極細の芯でまつげの隙間埋めもキレイに描き上げられるジェルライナー。高発色で高密着、ウォータプルーフで落ちにくく、ラインをしっかりとキープできます。美容液成分を配合しているので目元にやさしい処方。ツヤ感のある濃密カラーでぐっと引き立つ印象的な目元に。
ラクラク簡単にラインが引ける
お値段以上にとても優秀です!
朝の忙しいときに悠長にリキッドライナーを引く時間がなく、いつもペンシルタイプを使っていましたが、持ちが良いものに出会えず。
そんなときに安いし、と軽い気持ちで買ったら大ヒットでした。
・芯が柔らかくするする描ける! とろけたチョコレートのような質感
・落ちにくい! ゆるゆるなので、消えてしまいそうでしたが、粘膜に引いたらいんも夕方までバッチリでした。コンタクトレンズをつけると目をパチパチさせたり、目薬を指すことが多いですが、落ちていませんでした。
・細くてまつげの間を埋めやすい
・ブラウンはしっかりとした色ながらも、ブラックほどきつすぎずとても使いやすい
といいとこづくしです!
テカリ・毛穴とさよなら!下地がいらない朝用乳液
エリクシール / エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク
35g・1,800円(編集部調べ)
発売日 2018年3月21日
SPF50+・PA++++
おしろい効果でテカリや毛穴をナチュラルにカバーする下地が要らない朝用の乳液です。皮脂と水分のバランスを整えてうるおいを補給し、毛穴の目立たない透明感のある肌に。保湿やカバーと同時に日焼け止め対策としても有用!
発売日 2018年3月21日
SPF50+・PA++++
おしろい効果でテカリや毛穴をナチュラルにカバーする下地が要らない朝用の乳液です。皮脂と水分のバランスを整えてうるおいを補給し、毛穴の目立たない透明感のある肌に。保湿やカバーと同時に日焼け止め対策としても有用!
みずみずしくなめらかな使用感
なめらかなクリーム状のテクスチャーで伸ばしやすく、みずみずしい使用感です。使い終わりはベタつくことなくしっとりとした仕上がりに。UV対策もできるのに重くならない心地良い使用感で人気を集めています。
(よーこりん777さんの投稿写真)
(よーこりん777さんの投稿写真)
UVケアもしっかりできるのに、使い心地がすごくいいです^^
毎日使っても、日焼け止めより肌に負担を感じません!
下地としても優秀で、お肌が明るく見え、よくメイクがのりました^^
ほんのりお花の香りがするので、癒されながら朝のしたくができます!
1日家事で洗濯で外に出るだけ...と、いう日でも使いたくなる乳液です^^
プリマヴィスタ史上最強のテカリ・崩れ防止下地
ソフィーナ プリマヴィスタ / 皮脂くずれ防止化粧下地
25ml
発売日 2018年3月6日
SPF20・PA++
@c o s m eベストコスメアワード2013で殿堂入りを果たした人気アイテムの機能を強化・リニューアルして新登場。オイルブロック処方で皮脂を抱え込むことでテカリを抑え、サラサラ肌が持続。メイク崩れを防ぐので、気温や湿度が高い日でも安心です。また、肌への密着度アップで化粧ヨレなどを防止し、美しい仕上がりをキープ。絶対に崩したくない時の勝負肌下地に!
@cosme shoppingでは3,024円(税込)で販売しています。
発売日 2018年3月6日
SPF20・PA++
@c o s m eベストコスメアワード2013で殿堂入りを果たした人気アイテムの機能を強化・リニューアルして新登場。オイルブロック処方で皮脂を抱え込むことでテカリを抑え、サラサラ肌が持続。メイク崩れを防ぐので、気温や湿度が高い日でも安心です。また、肌への密着度アップで化粧ヨレなどを防止し、美しい仕上がりをキープ。絶対に崩したくない時の勝負肌下地に!
@cosme shoppingでは3,024円(税込)で販売しています。
去年初めて使って、リピです。暖かくなってTゾーンのテカリと化粧崩れが悩みでしたが、晴れた日に屋外で半日すごしていても化粧くずれがほとんどなく、テカリもなかったのでバージョンアップしてる!と驚きました。春先はTゾーンとUゾーンとで皮脂テカリ防止と保湿系の下地を2種類使い分けるのもおすすめです。
薄いピンク色で、伸びが良く、つけ心地も悪くないです。
肌を均一に整えて上に乗せるファンデーションも綺麗につけられます。
私は汗っかきなのですが、汗を軽くかいても崩れることはないです。
朝化粧をして、昼に一度直せば夕方まで割と綺麗についててくれてます。
これから夏を迎えるので、夏場どうなるか見つつ、
リピートを検討したいです。
今のところはすごく良いです。
くすまない肌に!進化した敏感肌用UV
ラ ロッシュ ポゼ / UVイデア XL プロテクショントーンアップ
30ml・3,400円
発売日 2018年3月8日
SPF50+・PA++++
光を乱反射することで肌をキレイに見せるトーンアップテクノロジーを採用。化粧下地としても使える日焼け止め乳液です。肌のくすみや色ムラなどの気になる悩みを自然にカバーし、上品なツヤ感をプラス。紫外線はもちろん、マルチプロテクションテクノロジーによってPM2.5を含む大気中微粒子などの外的要因もブロックして肌を守ります。ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター(整肌成分)配合により肌本来のバリア機能のサポートも。
発売日 2018年3月8日
SPF50+・PA++++
光を乱反射することで肌をキレイに見せるトーンアップテクノロジーを採用。化粧下地としても使える日焼け止め乳液です。肌のくすみや色ムラなどの気になる悩みを自然にカバーし、上品なツヤ感をプラス。紫外線はもちろん、マルチプロテクションテクノロジーによってPM2.5を含む大気中微粒子などの外的要因もブロックして肌を守ります。ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター(整肌成分)配合により肌本来のバリア機能のサポートも。
しっとりトーンアップ
高い紫外線防御力を持っていながら乾燥することなくしっとりと仕上げてくれます。スルッとのびてなじみやすく、ベタつかないので朝の忙しい時でも手間になりません。
(otoraさんの投稿写真)
(otoraさんの投稿写真)
皮膚科推奨のラロッシュポゼシリーズ。季節の変わり目に肌荒れしやすかったので、外的要因(花粉、pm2.5、紫外線)から肌を守るというキャッチフレーズに惹かれて購入してみました!
・PM2.5の微粒子などからも守る
・光を乱反射し肌を綺麗に見せる
・石鹸で簡単オフ
付けると肌への密着感が高いので、すっと伸びます。パウダーとの馴染みも良い感じになります!
たっぷり入っていて、一日マスクをしててもマスクにほとんどつかなかったです。落ちにくく長持ちしそうです!!
*
皮膚科医推奨ですし、この季節にぜひ安心して使えるアイテムです!
1本で5役をこなす超優秀な高機能ルージュ
インテグレート グレイシィ / エレガンスCCルージュ
4g・500円(編集部調べ)
発売日 2018年3月21日
美発色、ふっくら仕上げ、うるおい持続、くすみカバー、縦じわカバーの5つの機能を持った高機能のCCルージュ。大人の素の唇の悩みを解決する5つの効果を1本に詰め込んだ優秀なアイテムで、うるおわせながら華やかさのある美しい唇に彩ります。またカラーバリエーションが全21色と豊富で、レッド系やローズ系、ピンク系などを展開し、絶妙な色違いのニュアンスも楽しめて好みのカラーが見つけられます。
発売日 2018年3月21日
美発色、ふっくら仕上げ、うるおい持続、くすみカバー、縦じわカバーの5つの機能を持った高機能のCCルージュ。大人の素の唇の悩みを解決する5つの効果を1本に詰め込んだ優秀なアイテムで、うるおわせながら華やかさのある美しい唇に彩ります。またカラーバリエーションが全21色と豊富で、レッド系やローズ系、ピンク系などを展開し、絶妙な色違いのニュアンスも楽しめて好みのカラーが見つけられます。
素の唇を輝かせるルージュ
写真は「RS353」と「RS721」。くすみや縦ジワなどを補正してくれ、まるで素の唇が美しく輝くように見せてくれます。軽い塗り心地でサッと塗ることができて便利。優秀の一言のアイテムです。
(☆*keko*☆さんの投稿写真)
(☆*keko*☆さんの投稿写真)
近くのドラッグストアで、レッド727と限定の紺色のケースを買いました。
レッドですが、元のくちびるがキレイに見えるくらい、薄づきで使いやすいです。
リップクリームのような塗り心地で、ささっと塗れます。買って良かったです。
注目のラベンダーカラーで透明感ある肌に
スキンアクア / トーンアップUVエッセンス
80g・740円(編集部調べ)
発売日 2018年2月13日
SPF50+・PA++++
光と色をコントロールすることで透明感を引き出すUV。ラベンダーカラーがナチュラルな透明感を与えて美肌補正を行い、微細なストロボパールが光を反射することでさらに透明感と立体感をプラス。水や汗に強いスーパーウォータープルーフで崩れにくく、下地としても活躍できます。また、ヒアルロン酸Na、ビタミンC誘導体などのスキンケア成分を配合し、肌もしっかりと保湿ケアします。
発売日 2018年2月13日
SPF50+・PA++++
光と色をコントロールすることで透明感を引き出すUV。ラベンダーカラーがナチュラルな透明感を与えて美肌補正を行い、微細なストロボパールが光を反射することでさらに透明感と立体感をプラス。水や汗に強いスーパーウォータープルーフで崩れにくく、下地としても活躍できます。また、ヒアルロン酸Na、ビタミンC誘導体などのスキンケア成分を配合し、肌もしっかりと保湿ケアします。
UV+ラベンダーカラーの注目コスメ
SNSでも話題沸騰のアイテム。今年のトレンドでもあるラベンダーカラーが、旬な肌を叶えてくれます。
(よーこりん777さんの投稿写真)
(よーこりん777さんの投稿写真)
化粧下地として使っています。
SPF、PAともに高くしかもパープル!速攻購入しました(笑)
色としては適量であればそこまで白くはなりませんでした。多く付ければ白くなるのかな?
逆に白くなると顔色が悪くなってしまうのでちょうど良いです。
艶が出て日焼け止め効果があるので満足です。
のびはスルスルーというより、ピターという感じがしました。伸びが悪いわけではないのですが、しっかり肌につく感じ?
乾燥や痒みは感じません。
リキッドファンデーションを使っていますが、ムラにはなりませんでした。
下地としては値段も安いですし、スーパーやドラッグストアでも手に入るのはポイント高いですね。
影ラインプラスで大きな目元に
ケイト / ダブルラインエキスパート
850円(編集部調べ)
発売日 2018年2月1日
極薄ブランを目元に描きたすことでひとまわり大きな目元に仕上がるアイライナー。極細筆ペンタイプで描きやすく、カラーも極薄のブラウンなので主張しすぎない薄い影のようなナチュラルな仕上がりになります。
発売日 2018年2月1日
極薄ブランを目元に描きたすことでひとまわり大きな目元に仕上がるアイライナー。極細筆ペンタイプで描きやすく、カラーも極薄のブラウンなので主張しすぎない薄い影のようなナチュラルな仕上がりになります。
影を作りたいところにちょい足し★
切開ラインや二重ライン、涙袋ラインなどの影を作りたいところにプラスすることで立体的で大きな目元を演出できます。切開ラインで大きな目元に、二重ラインでくっきりとした二重まぶたに、涙袋ラインでふっくら立体感のある目元に仕上げられます。
(○はのん○さんの投稿写真)
(○はのん○さんの投稿写真)
今までケイトのアイブロウパウダーで涙袋の影を書いてたのですが、最近こちらに乗り換えました。
こっちのほうが涙袋が立体的に見える!
ほんとに極薄発色で使いやすいです。
黒目の下を濃いめにするとより立体的に見えます
これから来る予感…なドラッグストアコスメ
ここからは、最近発売したコスメの中から今後人気をさらいそうな注目のドラッグコスメをご紹介していきます。今シーズンのトレンドアイテムになるかもしれませんので、要チェックですよ。
光と色で肌色補正&悩みカバー
エクセル / サイレントグロウ コンシーラー
1,500円
発売日 2018年3月27日
光と色のW効果で肌の悩みを「静かに・密かに・確かに」隠すリキッドハイライトコンシーラー。ハイライト効果とカラーコントロール効果で、1本でさりげなく悩みを補正して明るく透明感のある肌に。悩みに合わせて全3色を展開し、ヒアルロン酸などの4つの美容液成分に加えて各カラーごとの悩みにあわせた厳選成分を配合しています。ナチュラルに仕上げられるので、今年のトレンドベースメイクのひとつの素肌感を演出するには欠かせないアイテムとして大注目です。
発売日 2018年3月27日
光と色のW効果で肌の悩みを「静かに・密かに・確かに」隠すリキッドハイライトコンシーラー。ハイライト効果とカラーコントロール効果で、1本でさりげなく悩みを補正して明るく透明感のある肌に。悩みに合わせて全3色を展開し、ヒアルロン酸などの4つの美容液成分に加えて各カラーごとの悩みにあわせた厳選成分を配合しています。ナチュラルに仕上げられるので、今年のトレンドベースメイクのひとつの素肌感を演出するには欠かせないアイテムとして大注目です。
目の下のクマ用にピンク購入しました!。
肌色ではなく、パールピンクなので消えるのか不安でしたが…
厚塗り感がなく本当に光で飛ばしていて、普通に肌色コンシーラーを使うよりも綺麗な仕上がりでした!
とても気に入りました★
ツヤ×発色×うるおいのぷるぷるリップ
ちふれ / リキッド ルージュ「504 レッド系」
600円
発売日 2018年3月1日追加発売
濃密なツヤに鮮やかな発色、あふれるうるおいを与えてぷるぷるリップに仕上げてくれるルージュ。なじみが良く唇にしっかりとのり、立体感のある美しい唇に。今春に新色として登場した「504 レッド系」は、鮮やかに色づき透明感のあるジューシーな唇を叶えるフレッシュなコーラルレッドです。春夏シーズンに欠かせないコーラルカラーの美発色ルージュとして目が離せません。
発売日 2018年3月1日追加発売
濃密なツヤに鮮やかな発色、あふれるうるおいを与えてぷるぷるリップに仕上げてくれるルージュ。なじみが良く唇にしっかりとのり、立体感のある美しい唇に。今春に新色として登場した「504 レッド系」は、鮮やかに色づき透明感のあるジューシーな唇を叶えるフレッシュなコーラルレッドです。春夏シーズンに欠かせないコーラルカラーの美発色ルージュとして目が離せません。
『ちふれ リキッド ルージュ 504ラメなし』
スイカ・トマトのような赤と透け感を求めいていた私には「504」しか目につきませんでした。ようやっと狩ったぜ。
付けてみると、意外と発色すること、重い質感ながら、べたつきが比例しないこと、なにより安い!!!!
これは、オレンジってより、黄味の入った赤のため、オレンジリップが苦手な人も使いやすい色です。
おまけに発色がちょうどいい。
「504」はそのままつけても色味がでますよ。まぁ、ここは個人差でるので、気をつけてください。
トレンドカラーを取り入れたトレンドアイに
キス / アクセントアイズ「06 Mint Chocolate」
3.5g・1,500円
発売日2018年3月22日追加発売
アクセントカラーで色っぽさをアップし、立体的でツヤめく目元を実現するアイシャドウ。まぶたにピタッとフィットして美しい仕上がりをキープし、グラデーションで立体感を生み出します。アルガン、スクワラン、オリーブの3種の天然美容オイル配合で目元を守り、カモミラエキスでうるおいも与えます。今春は新色でトレンドのグリーン系カラーを加えた「06 Mint Chocolate」が登場しました。
発売日2018年3月22日追加発売
アクセントカラーで色っぽさをアップし、立体的でツヤめく目元を実現するアイシャドウ。まぶたにピタッとフィットして美しい仕上がりをキープし、グラデーションで立体感を生み出します。アルガン、スクワラン、オリーブの3種の天然美容オイル配合で目元を守り、カモミラエキスでうるおいも与えます。今春は新色でトレンドのグリーン系カラーを加えた「06 Mint Chocolate」が登場しました。
楽しみ方自由自在!4色のツヤ美肌チーク
セザンヌ / ミックスカラーチーク「20 シェーディング」
680円
発売日 2018年3月26日追加発売
しっとりなめらかなモイストパウダー処方でふんわりツヤやかに頬を彩るセザンヌ人気のツヤ美肌チーク。4色から選んで使うこともでき、4色使いなら肌なじみ抜群のツヤ美肌に、3色使いでベーシックなグラデーションなど自由自在。そんな人気のチークから、自然な陰影で引き締めてホリ深&小顔を演出するシェーディングカラーが登場。人気のチークにニューカラーの参戦で注目必死となっています。
発売日 2018年3月26日追加発売
しっとりなめらかなモイストパウダー処方でふんわりツヤやかに頬を彩るセザンヌ人気のツヤ美肌チーク。4色から選んで使うこともでき、4色使いなら肌なじみ抜群のツヤ美肌に、3色使いでベーシックなグラデーションなど自由自在。そんな人気のチークから、自然な陰影で引き締めてホリ深&小顔を演出するシェーディングカラーが登場。人気のチークにニューカラーの参戦で注目必死となっています。
万能シェーディングを使い分ける
4色MIXで使うなら、フェイスラインに沿ってのせることで自然な陰影で小顔印象に。また1を眉下にのせれば陰影で立体感を、2をノーズラインにのせれば鼻筋の通ったホリの深いフェイスを、3を生え際にのせれば小顔効果を、4をフェイスラインにのせればシャープな印象を演出することができます。個々でも力を発揮する万能シェーディングです。(1が左上、2が右上、3が左下、4が右下)
(ohnmnmさんの投稿写真)
(ohnmnmさんの投稿写真)
お色の調節も自由自在ですし、確かに発色はほんのりですが、濃くしたいと思えば、それなりに塗り重ねでちゃんと発色します。
ただ、シェーディングはやはり何となく影がある…みたいな仕上がりがベストですから、この程度の物足りないようなお色の付き方が却ってとても良いと思います。
シェーディングはマットな仕上がりで、パール感は全くありませんからご心配無く。
当方は4色をグルグル混ぜて使用するようなメイクではなく、適宜少しずつ色を混ぜ合わせてグラデーションを作っているような感じの使用方法です。
そしてお色の濃さや色合いを調節しておりますが、なかなか良いですよ。
【まとめ】人気ドラッグコスメに注目!
いかがでしたか?発売してすぐに人気が出たアイテムや、これから人気が出ること間違いなしのコスメをご紹介しました。気軽に買えてプチプラもラインナップしているドラッグストアコスメは、流行に敏感なコスメ好きさんをはじめとした全女性の宝の宝庫。この機会にぜひ人気アイテムを入手してみてください。
@cosmeベストコスメ2017★ドラッグストアで買える受賞コスメ16選 - @cosme(アットコスメ)
@cosmeベストコスメアワード2017受賞コスメから、ドラッグストアで購入できるアイテムを厳選してご紹介!スキンケアやメイクアップから、ボディケア、美容グッズまで全16個お届けします。
(マツカナさんの投稿写真)