大人な足元になる紫のフットネイル
紫のフットネイルでおしゃれして!
紫をデザインに取り入れると、シックな印象を与えるフットネイルを作ることができます。秋のニュアンスも感じられる色なので、これからの時期にはぴったり。ストーン付きやピーコック柄など、デザインもいろいろあるので、好みの紫ネイルにぜひトライしてみてください!
ワンカラー+ワンポイントで個性を光らせる!
ワイン×スワロフスキーネイル
キラキラ輝くスワロフスキーが魅力的なネイルです。秋にはピッタリですよね。
キラキラ輝くスワロフスキーが魅力的なネイルです。秋にはピッタリですよね。
濃いめの紫で大人可愛く
落ち着いた濃い紫は、上品な印象に。艶っぽさもある仕上がりは、ワンカラーなのに華やかさもプラスされています。
落ち着いた濃い紫は、上品な印象に。艶っぽさもある仕上がりは、ワンカラーなのに華やかさもプラスされています。
シンプルなフレンチネイルの応用!
紫×青の絶妙フレンチネイル♡
紫一色のフレンチネイルに抵抗がある方でも、青との組み合わせなら、とってもキュートな足元になります。
紫一色のフレンチネイルに抵抗がある方でも、青との組み合わせなら、とってもキュートな足元になります。
斜めフレンチでセンスUP
紫と白のコラボが、落ち着いた大人かわいい仕上がりに。色使いがなんとも秋らしくてセンスの高さが伺えます。
紫と白のコラボが、落ち着いた大人かわいい仕上がりに。色使いがなんとも秋らしくてセンスの高さが伺えます。
紫フレンチネイル×リボンで足元もキュートに
紫のネイルは、大人のイメージがある分、リボンをあしらうととってもかわいいネイルに変身します。子供っぽくなりすぎない、大人女性のイメージです。
紫のネイルは、大人のイメージがある分、リボンをあしらうととってもかわいいネイルに変身します。子供っぽくなりすぎない、大人女性のイメージです。
クールな印象のクロスデザイン
紫×ゴールドのクロスネイル
足元に光るゴールドがとってもステキ♡中指にゴールドを塗って統一感を出して。
足元に光るゴールドがとってもステキ♡中指にゴールドを塗って統一感を出して。
淡い色使いのクロスネイル
淡い紫の色使いだと、優しいクロスネイルになります。親指だけに描かれたクロスがポイントに!
淡い紫の色使いだと、優しいクロスネイルになります。親指だけに描かれたクロスがポイントに!
ビジュー×スタッズ使いのネイル
キラキラ光るクロスがとっても印象に残るフットネイル。地味になりがちな紫も、ビジュー使いで明るくステキに変身!
キラキラ光るクロスがとっても印象に残るフットネイル。地味になりがちな紫も、ビジュー使いで明るくステキに変身!
ビジューを使ったキラキラデザイン
キラキラビジューで大人ネイル
おしゃれな人はフットネイルにも手を抜きません。大好きな紫色と大きめのビジューをつけて豪華に!
おしゃれな人はフットネイルにも手を抜きません。大好きな紫色と大きめのビジューをつけて豪華に!
グラデーション×ビジュー使い
紫のグラデーションに合わせて、ビジューをつけると、とっても豪華になります。早速マネしたいですね。
紫のグラデーションに合わせて、ビジューをつけると、とっても豪華になります。早速マネしたいですね。
華やかさで魅了
シルバーとの相性がぴったりのデザイン。華やかでありながら濃いめの紫を使うことで大人の余裕も感じられます。
シルバーとの相性がぴったりのデザイン。華やかでありながら濃いめの紫を使うことで大人の余裕も感じられます。
かわいいフラワーネイルも紫で
明るめの紫に可愛らしお花で
色使いが明るくて元気な印象に!秋のコスモスを連想させます。
色使いが明るくて元気な印象に!秋のコスモスを連想させます。
淡く優しい紫色
花柄には優しい色合いの紫がぴったり。可憐でおしゃれな足元になります。
花柄には優しい色合いの紫がぴったり。可憐でおしゃれな足元になります。
大好きな花を描いて!
紫のベースにホワイトでかわいい小花を手描きしてもステキです。さりげないおしゃれになります。
紫のベースにホワイトでかわいい小花を手描きしてもステキです。さりげないおしゃれになります。
大好き!紫のピーコックネイル♡
紫×白で鮮やかに
クジャクの羽根の模様に似た「ピーコックネイル」。紫×白で鮮やかです。
クジャクの羽根の模様に似た「ピーコックネイル」。紫×白で鮮やかです。
まとめ
初秋にぴったりな紫を使ったフットネイルをご紹介しました。足元のネイルは手元よりも少し派手めにしても気にならない部分です。ぜひ自分の好きなデザインを季節感のある紫で取り入れてみてください。
26 件