2018年8月15日 更新

眉毛が濃い人必見!女っぽい眉メイクと整え方&おすすめアイブロウ

80,398 view
メイク初心者さんや不器用さんでも安心

メイク初心者さんや不器用さんでも安心

芯が細いので、眉毛の薄いところのみ描き足すことができます。難しいテクニックはいらず、簡単に使いこなせるアイブロウペンシル。
(さちぷうさんの投稿写真)
とにかく細いです!その分、細かいところに描きやすいです。
こちらで形をとってからパウダーなどで書き足しますが、適度な硬さでラインが描きやすいので買って良かったと思います!
スージーニューヨーク / スージー スリムエキスパートSP

スージーニューヨーク / スージー スリムエキスパートSP

0.03g・1,200円
眉形を自在に整えることができる、くり出しタイプのアイブロウペンシル。眉毛を足したい部分にピンポイントで描け、まばらな部分や眉尻などの細かい部分にも対応。スムーズな書き心地でストレスなし!
まるで自眉のように見える!

まるで自眉のように見える!

近くで見ても細密で美しく、本物の眉毛のような仕上がりに。アイブロウパウダーや眉マスカラとのなじみも抜群です。
(Gdさんの投稿写真)
芯がとても細いので、眉毛が一本一本、本当に自然に仕上がります。
細すぎるので最初は折れないかと不安でしたが、少しずつ出して使用していたので折れることはありませんでした。
本体も細くてコンパクトな作りです。

PLAYLIST(プレイリスト) / ファインストロークアイブロー

0.02g・2,000円(編集部調べ)
シャープペンシルのような極細芯で、思いのままに繊細な眉線を描くことができます。細さと適度な硬さを兼ね備え、長時間崩れずに美しい仕上がりが続くロングラスティング処方。まるでプロがメイクしたような印象に。
細くて描きやすいです!
ピンポイントでかけてGoodです。
パウダー使用後薄いとこや眉のすき間、
眉尻などは細い為書きやすく使い勝手が良かったです

眉マスカラで明るい印象に仕上げる

一気に垢抜けた印象に★

一気に垢抜けた印象に★

(ゆこむすたさんの投稿写真)
髪の毛をカラーリングしている方や、垢抜け眉にチェンジしたい方に使ってほしいのが、眉マスカラ。明るい色をのせることで眉毛の印象が緩和され、女性らしい目元に変身します。毛流れを整えてくれる効果も。

インテグレート / ニュアンスアイブローマスカラ

6g・800円(編集部調べ)
やわらかな色と、ふわっとした質感が特徴の眉マスカラ。パウダーのような軽い仕上がりで、眉毛が濃い人にもぴったり。メイク直し用のポーチに入れておきたいコンパクトサイズです。
理想的な美眉に!

理想的な美眉に!

柔らかいカラーが特徴的。ナチュラルなのに、おしゃれな雰囲気を演出することができます。
(38chan:)さんの投稿写真)
ブラシでぼかした後のような、ふんわりとした眉毛に仕上がるところが気に入りました。
夕方になっても落ちにくく感じました。
地肌に付き難いところも◎

ケイト / 3Dアイブロウカラー

850円(編集部調べ)
高発色で落ちにくく、手軽に眉色をチェンジ!ブラシの先端が細くなっているので、細かいところにもムラなく塗布することができ、自眉とのなじみも抜群。繊細な仕事をこなす一品です。
立体感のある仕上がりに

立体感のある仕上がりに

毛流れを整え、眉毛を立体的に見せます。自然に陰影をもたらし、深みのある目元を実現。
(ぷりん★ミさんの投稿写真)
眉マスカラは初めて使いましたが、良い感じです。
発色もまずまずだし、自眉の毛が長いのでちょうど良いふんわりした色合いになります。自眉に塗ってからティッシュで軽くオフすると馴染んでいい色味になります。
ヘビーローテーション / カラーリングアイブロウ

ヘビーローテーション / カラーリングアイブロウ

8g・800円
メイクの最後にひと塗りするだけで、軽やかな雰囲気に導く眉マスカラ。地肌につきにくいテクニカルブラシを採用しているので、眉毛にベタッとつかず自然に色づきます。全7色をそろえ、髪色に合わせて選ぶことができるのも嬉しいポイント。
発色&持ちも抜群!

発色&持ちも抜群!

自眉の色をしっかりカバーし、きれいに発色。持ちもよく、長時間美しい状態がキープされます。
(ぷーちゃん♪♪さんの投稿写真)
発色もいいし落ちにくいので何回もリピートしてます!こんなに綺麗に発色してくれるのに値段も手軽なのがまた嬉しい!!

カラーアイブロウで垢抜け眉に

一歩先行く仕上がりに♪

一歩先行く仕上がりに♪

(eikeroroさんの投稿写真)
最近、話題を集めているのがカラーアイブロウ。いつものアイブロウメイクにオレンジや赤の色味を足すことで、一気にこなれた雰囲気に仕上げることができます。髪の色や瞳の色、取り入れるファッションなどと組み合わせて、さまざまな表情を楽しむことができるのも魅力のひとつ。

ヴィセ / リシェ カラーリング アイブロウパウダー

3g・1,200円(編集部調べ)
4色のパレットを自由を混ぜ合わせて、望み通りの眉印象に導くアイブロウパウダー。眉毛にピタッと密着するため、カラーリングしたかのような仕上がりを実現します。その日の気分にあわせて色味を変えても素敵。
こなれ感のある女性に♪

こなれ感のある女性に♪

絶妙なカラーが、眉毛に抜け感をもたらします。今どきのトレンド感のあるアイブロウメイクが完成。
(**リオレイア**さんの投稿写真)
良い!描きやすいし、適当でも(朝時間がないので)ある程度ちゃんとしてるように見えて
ありがたいです。
購入してよかったと思っています。

イプサ / アイブロウ クリエイティブパレット

3.3g・4,200円
発売当初から人気を博しているパウダーアイブロウ。ブラウン系のアイブロウカラーに、オレンジと赤のニュアンスカラーが加わった5色のパレットです。眉頭や眉尻の形に合わせたパウダーとブラシを使えば、今どきのアイブロウメイクが完成します。
さまざまな仕上がりを楽しめる!

さまざまな仕上がりを楽しめる!

オレンジは明るい表情に、赤は洗練されたイメージに。さりげなく主張する、立体感のある仕上がりです。
(ゆみぃぃさんの投稿写真)
まずなにより、付属のチップがすごく使いやすいです!

オレンジとピンクをいつもの眉毛にプラスするだけで、自然な眉毛に仕上がります!

1年くらい使ってもまだ残っているので、コスパも非常に良いと思いますます!

【まとめ】濃い眉毛を生かして美眉に!

濃い眉毛の整え方とおすすめのコスメを紹介しました。自眉を生かしつつ、しっかりと整えメイクをすることで魅力的に見せることができます。眉毛が濃い人もアイブロウパウダーや明るい色の眉マスカラを使用すると、ふんわりと女性らしい印象に。整え方やメイク方法をマスターして、美眉を手に入れましょう★

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
【おすすめ眉ティント10選!】落ちない&失敗しにくい使い方のコツ

【おすすめ眉ティント10選!】落ちない&失敗しにくい使い方のコツ

韓国で発売されるやいなや人気を集め、その後日本でも話題となった眉ティント。1度使うと数日間眉毛がキープできる!という便利アイテムです。今回は、そんな次世代コスメのやり方や選び方、初心者でも失敗しないコツをご紹介。さらに、アットコスメで人気のおすすめ眉ティントもピックアップしました★
@cosme編集部 | 416,995 view
女性向け!失敗しない眉毛の整え方★初めての方・濃い眉さんも必見

女性向け!失敗しない眉毛の整え方★初めての方・濃い眉さんも必見

眉は顔の中で唯一形を変えることのできるパーツ。メイクのコツをマスターすることで、一気に垢抜けた美人顔へと変身できます★今回は、失敗しにくい眉毛の整え方と必要な道具、なりたい印象別におすすめの形をご紹介。ほかにも、人気のアーチ&平行眉の特徴、薄い・濃い・左右均等ではないといった様々なお悩みの解決方法が盛りだくさん!これから本格的にメイクをはじめたい高校生など、メイク初心者さんも要チェックです♪
@cosme編集部 | 467,410 view
【最新】太眉の次は?垢抜け顔になれるトレンド眉HOW TO

【最新】太眉の次は?垢抜け顔になれるトレンド眉HOW TO

眉メイクとして定番化した太眉ですが、最近では石原さとみさん風「アーチ眉」と沢尻エリカさん風「眉尻長め眉」に注目が集まっています。今回はこの2つのトレンド眉を徹底調査!旬顔を叶える最新眉の特徴やつくり方、おすすめのアイテムをご紹介します。
@cosme編集部 | 24,419 view
美しいナチュラル眉をGET♪基本の眉毛の整え方&メイク方法

美しいナチュラル眉をGET♪基本の眉毛の整え方&メイク方法

アイブロウを変えれば美人になれる!?今回は顔の中でも、全体の印象を左右しやすい眉メイクを大特集!眉毛の簡単なお手入れ方法や順番、ナチュラルで垢抜けた印象になれる描き方など、眉メイクの基本を解説します。初心者さんでも失敗しにくいコツやおすすめコスメも合わせてご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
@cosme編集部 | 23,018 view
今年のナチュラルメイクは「ちょい太×ストレート」眉に決まり!

今年のナチュラルメイクは「ちょい太×ストレート」眉に決まり!

ナチュラルメイクの決め手は「眉」♪今年はちょい太めのストレート眉が人気。大人かわいいナチュラルメイクを目指したいなら、ちょい太ストレート眉の作り方をマスターしちゃいましょう。
yummy | 19,390 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

@cosme編集部 @cosme編集部