忙しくても最低限のメイクはしたい!
気温がぐっと下がってきて冬もそろそろ本番です。寒くてベッドから出れないという人も多いのではないでしょうか?朝の寝坊はメイク時間に直結してしまいます。時間がなくなってしまった時、それでも最低限のきちんとメイクはしておきたい!そんな方は要チェックのメイクの基本をまとめてみました。
ベースメイクの基本
人の視線が集まるのは目尻から口角をつなげてつくるトライアングルゾーン、顔の中心です。そのため、この部分をきちんとしておけばOK。トライアルゾーンから外に向けて伸ばすように下地やファンデーションを塗ります。その際、下地をしっかり作っておくと肌が整い、化粧ノリがよくなります。
ベースメイクのおすすめアイテム
ベースメイクは、下地を塗ってその次にファンデーションという流れです。しかし時間がない場合は、ファンデと下地の役割を兼ねるBBクリームやCCクリームを活用するといいでしょう。

via www.cosme.com

via www.cosme.com
眉だけは外せない!
肌の次に押さえたいのは眉。眉がないと悪い意味でのすっぴん感が出てしまいます。メイクする時に気をつけたにのが眉山の位置。その位置は黒目の外側のライン辺りを狙います。眉尻は目尻と小鼻をつなげた線状のラインまで、高さは眉頭くらいまでが理想のラインです。
眉メイクのおすすめアイテム
眉はヘアカラーに合わせて調整するとおしゃれです。眉のメイクには色を変えるものや影をつけるもの、一本ずつ描くものなど、目的に応じて選ぶものを変えましょう。

via www.cosme.com

via www.cosme.com
リップを魅力的に!
唇が決まればメイク感アップ
フルメイクできなくてもトライアングルゾーンにあるリップがきちんと色づいていれば、メイクしている印象が強くなります。視線をひきやすい普段より少し濃い目のルージュを使ってもいいでしょう。かさついている場合は下地を塗り、整えてからリップを塗りましょう。
リップのおすすめアイテム
リップアイテムは選ぶのも楽しい♪
用途やメイクに合わせて変えたいリップコスメは、どのブランドも種類が多く、選ぼうと思っても悩んでしまいます。ルージュやグロスなどの機能も踏まえて選びましょう。

via www.cosme.net

via www.cosme.com
【まとめ】時短メイクでもかわいい私に!
いかがでしたか?トライアングルゾーンだけ押さえればかわいくなる時短メイク。基本はベースと眉とリップです。その部分をいかにきれいに、かわいく見せることができるかがポイントです。フルメイクの時にも使えるコツなので、メイクする時には意識してみてください♪
29 件