毛穴開きの種類を見極め適切なケアを!
暑い季節になると特に気になり始める毛穴。つるんとした美肌を叶えるには、タイプの見極めと、それにあわせた適切なケアが必須なんです。まずは自分の毛穴の状態と、原因&対策をチェック。今回は数あるクレンジングや洗顔料、化粧水から、毛穴対策にぴったりの良品を厳選しました。気軽にケアを始められるプチプラアイテムも多数ご紹介します!頬の毛穴の開きや鼻の黒ずみがメイクのたびに気になる方は、タイプにあわせたコスメを活用して、今年こそつるつる肌を目指しましょう!
原因別にチェック!毛穴開きの対策法
目立つ毛穴は、大きく3つのタイプにわけることができます。ぽっかりと目立つ開き毛穴、鼻の周りにできやすく、角栓や黒ずみが見えるつまり毛穴、そして頬にできやすいたるみ毛穴です。皮脂の過剰分泌や乾燥、加齢などそれぞれ原因が異なるので、まずは思い当たるポイントとともに、鏡でチェック!ここからは、毛穴が開く原因と対策をひとつずつご紹介。ケアの要であるクレンジング、洗顔料、化粧水もあわせてピックアップしました!
【原因①】皮脂の過剰分泌
ぽっかりと目立つ開き毛穴が気になる方の肌は、皮脂が過剰に分泌されている場合が多いのだとか。皮脂が多いため、通り道である毛穴が大きく広がってしまっているのがその原因。普段からベタつきやテカリに悩まされている方に多い毛穴のタイプです。
【対策法】余分な皮脂を優しく洗い流す&毛穴を引き締め
開き毛穴は、肌の油分と水分のバランスを整えるケアが必須。まずは余分な皮脂のオフとたっぷりの保湿が基本になります。強くこすることによる刺激や不十分な保湿は、さらなる皮脂の分泌を招くこともあるので注意。優しく汚れを取り除いて、化粧水が浸透しやすい肌に洗い上げましょう。すでに開いてしまった毛穴には、キュッと引き締めて日中は皮脂の分泌を抑えるコスメを活用すると◎。
マイルドに皮脂や角質をオフする洗顔料

via www.cosme.net
ロゼット / ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース
¥
容量・税込価格 30g・330円(税込) / 120g・660円(税込)
発売日 2017/2/1追加発売
洗顔アイテムの老舗ブランドからは、たっぷりのクレイを配合した洗顔料をピックアップ。ミネラルを含む海泥が、毛穴の中の皮脂や角質までからめ落とします。仕上げにローズフルーツエキスでキュッと引き締め、つるんとなめらかな肌に!
発売日 2017/2/1追加発売
洗顔アイテムの老舗ブランドからは、たっぷりのクレイを配合した洗顔料をピックアップ。ミネラルを含む海泥が、毛穴の中の皮脂や角質までからめ落とします。仕上げにローズフルーツエキスでキュッと引き締め、つるんとなめらかな肌に!
via www.cosme.net
毛穴汚れもさっぱり洗い流せる感じがします。
さっぱりですけど、つっぱるほどではないですし、コスパが良いので、リピ中です。

via www.cosme.net
エリクシール / エリクシール ルフレ バランシング バブル
¥
容量・税込価格 165g・1,980円(税込) (編集部調べ)
発売日 2017/7/21
アーモンド1粒分のジェルをくるくるとなじませるだけで、泡がどんどん増える洗顔料。頬などの開いた毛穴の奥まできめ細かい泡が入り込み、すっきりと洗い上げます。メイク落としにも使えるので、洗顔にかける時間を短縮できます。
発売日 2017/7/21
アーモンド1粒分のジェルをくるくるとなじませるだけで、泡がどんどん増える洗顔料。頬などの開いた毛穴の奥まできめ細かい泡が入り込み、すっきりと洗い上げます。メイク落としにも使えるので、洗顔にかける時間を短縮できます。
via www.cosme.net
サッパリで、乾燥しやすい私には夏しか使えないな…と思っていたのですが、泡が密着するからか毛穴がつるんとします♪
保湿と引き締めを叶えるおすすめ化粧水

via www.cosme.net
ナチュリエ / ハトムギ化粧水
¥
容量・税込価格 500ml・715円(税込)
発売日 2022/4/13追加発売
たっぷり使えて1,000円以下というコスパの良さと、保湿効果に優れる天然ハトムギエキスを配合した使い心地の良さで、ロングセラーになった化粧水。ベタつくことなくしっとりとなじみ、肌をキュッと引き締めます。
発売日 2022/4/13追加発売
たっぷり使えて1,000円以下というコスパの良さと、保湿効果に優れる天然ハトムギエキスを配合した使い心地の良さで、ロングセラーになった化粧水。ベタつくことなくしっとりとなじみ、肌をキュッと引き締めます。
via www.cosme.net
なんとなーく、トーンアップしたような、毛穴が目立たなくなったような?
ペタペタする化粧水が苦手なのですが、こちらはサラッとしているのに割としっとりしますね!

via www.cosme.net
suisai / スキンタイトニングクールローション
¥
容量・税込価格 150ml・オープン価格
発売日 2017/5/1
ひんやり感触で肌を心地良く引き締める化粧水。豆乳発酵エキスなどの保湿成分を配合し、角質層までみずみずしいうるおいを届けます。テカリやベタつきが気になるオイリー肌さんに試してほしい1本。
発売日 2017/5/1
ひんやり感触で肌を心地良く引き締める化粧水。豆乳発酵エキスなどの保湿成分を配合し、角質層までみずみずしいうるおいを届けます。テカリやベタつきが気になるオイリー肌さんに試してほしい1本。
via www.cosme.net
メイク前に使用すると、毛穴もキュッと引き締まる感じがします。
ボトルも涼しげですし。
お値段も手ごろなので良いですね。

via www.cosme.net
エリクシール / エリクシール ホワイト トーニングローション
¥
容量・税込価格 165ml・4,400円(税込) (編集部調べ)
発売日 2010/2/21
毛穴の一つひとつを引き締める、薬用美白収れん化粧品。日焼けしてしまった肌のほてりにも効果的です。皮脂を吸収するパウダーを配合し、気になるベタつきやテカリをブロック。メイクの前に使えば、皮脂による化粧崩れを防ぎ、長時間美しい仕上がりをキープします。
発売日 2010/2/21
毛穴の一つひとつを引き締める、薬用美白収れん化粧品。日焼けしてしまった肌のほてりにも効果的です。皮脂を吸収するパウダーを配合し、気になるベタつきやテカリをブロック。メイクの前に使えば、皮脂による化粧崩れを防ぎ、長時間美しい仕上がりをキープします。
色ムラ補正の下地を重ねてお粉をはたいたのですがなんと、夕方までテカりませんでした!!
いつもは朝メイクしても、お昼頃には鼻のベースが剥げてしまってたので驚きです。
スッと肌に馴染むので、ベースメイクの邪魔にもならないのが嬉しいです。
これ使うようになってから、余分な脂分が取れて、なんだか、朝、あぶらギッシュになりにくくなった感じがします!
皮脂コントロール&保湿が叶うコスメ3選

via www.cosme.net
イニスフリー / ノーセバム ミネラルパウダー N
¥
容量・税込価格 5g・825円(税込)
発売日 2022/3/19追加発売
皮脂を吸収するパウダーと、皮脂を調節するパウダーの2種類を配合することで、徹底的にテカリをおさえるルースパウダー。ノンアルコールにパラベンフリーなど、肌への優しさにもこだわりながら、いつでも赤ちゃんのようなすべすべ肌をキープします。
発売日 2022/3/19追加発売
皮脂を吸収するパウダーと、皮脂を調節するパウダーの2種類を配合することで、徹底的にテカリをおさえるルースパウダー。ノンアルコールにパラベンフリーなど、肌への優しさにもこだわりながら、いつでも赤ちゃんのようなすべすべ肌をキープします。
もう何本リピしてるか分かりません!!
肌がめちゃくちゃサラサラになります!
私はミシャのクッションファンデーションの後に使ってますが相性もバッチリです。
脂性肌なのですが、これを塗れば夕方までサラサラでいられます。
前髪などもサラサラにしてくれるので◎
手放せないです!

via www.cosme.net
コスメデコルテ / フェイスパウダー
¥
容量・税込価格 20g・5,500円(税込)
発売日 2021/9/16追加発売
きめ細やかなオーガニックシルクパウダーが、ふんわりなめらかな肌を演出。ソフトフォーカス効果で毛穴が目立たなくなるだけでなく、テカリを防ぎながら乾燥までブロック!皮脂もカサカサも気になる混合肌さんにおすすめの一品です。
発売日 2021/9/16追加発売
きめ細やかなオーガニックシルクパウダーが、ふんわりなめらかな肌を演出。ソフトフォーカス効果で毛穴が目立たなくなるだけでなく、テカリを防ぎながら乾燥までブロック!皮脂もカサカサも気になる混合肌さんにおすすめの一品です。
このパウダー無敵だと思います。
年中無休で活躍してくれます。
サラサラになるし、乾燥しすぎない、肌をきれいに見せてくれる、崩れにくい、最高です。
【原因②】たまった角質によるつまり
鼻の頭やTゾーンに、白、または黒のポツポツが見えたら、それはつまり毛穴。白い角栓は、過剰に分泌された皮脂と古い角質が混ざりあった角栓が、毛穴につまっている状態です。さらに鼻の頭にできる黒ずみは、角栓の表面が酸化しているのがその原因だと考えられています。
【対策法】角質を除去&新たに作らないケアを
つまり毛穴の対策も開き毛穴と同様に、肌を清潔に保ち、たっぷりと保湿することが鉄則!古い角質や余分な皮脂などのタンパク質汚れがつまっている状態なので、それらを効率的に溶かし出す酵素洗顔料を使うのもおすすめです。また、クレンジングや拭き取り化粧水などで肌表面の余分な角質をオフして、ターンオーバーを促進。毛穴につまりやすいものを取り去ることで、角栓ができるのを予防することができます。
角質をオフして柔肌に整えるクレンジング

via www.cosme.net
ファンケル / マイルドクレンジング オイル
¥
容量・税込価格 115ml・1,760円(税込) / 120ml・1,870円(税込)
発売日 2021/11/18
優れた洗浄力と洗顔後のうるおいを両立した、クレンジングオイルの定番!メイク汚れはもちろん角栓もしっかり溶かし出し、ザラつきや毛穴が目立たない、柔らかな肌に洗い上げます。
発売日 2021/11/18
優れた洗浄力と洗顔後のうるおいを両立した、クレンジングオイルの定番!メイク汚れはもちろん角栓もしっかり溶かし出し、ザラつきや毛穴が目立たない、柔らかな肌に洗い上げます。
via www.cosme.net
これじゃないと無理!!
毛穴ケアも出来て化粧もしっかり落としてくれる。
これのおかげか肌が綺麗とよく言われます(^○^)

via www.cosme.net
マナラ / マナラ ホットクレンジングゲル マッサージプラス
¥
容量・税込価格 200g・4,180円(税込)
発売日 2021/3/17
いつものクレンジングにマッサージをプラスすることでゲルの中の美容成分がはじけるオイルクラッシュ処方。美容成分が毛穴汚れやメイクをからめとります。肌にうるおいを残して、しっとりつるつるに。
発売日 2021/3/17
いつものクレンジングにマッサージをプラスすることでゲルの中の美容成分がはじけるオイルクラッシュ処方。美容成分が毛穴汚れやメイクをからめとります。肌にうるおいを残して、しっとりつるつるに。
塗った瞬間からあったかくなりメイクが溶けるようにスルスルおちます。
毛穴の汚れもおちて黒ずみにも効果アリでした。
このあと洗顔がいらないのは嬉しいです
ドラッグストアで人気!毛穴汚れすっきりクレンジングTOP10 - @cosme(アットコスメ)

毛穴の黒ずみやザラつき、気になっていませんか?毎日のお手入れを見直して、自信が持てる毛穴レス肌を手に入れましょう♪今回は、ドラッグストアで手に入る「毛穴ケア」で評価の高いクレンジングをランキング形式でご紹介します。
余分な皮脂や毛穴汚れをごっそり落とす洗顔料

via www.cosme.net
オバジ / オバジC 酵素洗顔パウダー
¥
容量・税込価格 0.4g×30個・1,980円(税込)
発売日 2017/3/10
肌を健やかに保つこだわりのピュアビタミンと酵素をダブルで配合。クチコミも多数寄せられる、定番洗顔パウダーです。過剰に分泌した皮脂や毛穴につまった角栓、黒ずみを酵素でオフ。肌表面の古い角質も同時に洗い流すので、ザラつきやくすみのないつるんとした美肌に!
発売日 2017/3/10
肌を健やかに保つこだわりのピュアビタミンと酵素をダブルで配合。クチコミも多数寄せられる、定番洗顔パウダーです。過剰に分泌した皮脂や毛穴につまった角栓、黒ずみを酵素でオフ。肌表面の古い角質も同時に洗い流すので、ザラつきやくすみのないつるんとした美肌に!
via www.cosme.net
酵素洗顔は色々使った事がありますが、こちらは最近のヒットアイテムです。1回使うだけで小鼻や口角のザラザラがツルッとします。肌のトーンも上がる気がしますし、毛穴がすっきりします。

via www.cosme.net
クレンジングリサーチ / ウォッシュクレンジング b
¥
容量・税込価格 120g・1,100円(税込)
発売日 2018/2/13追加発売
角質を柔らかくほぐす効果のあるAHA(フルーツ酸)を配合。毛穴につまりやすい皮脂や古い角質をさっぱりと洗い流す洗浄力と、肌がゆらぎやすい方でも使える優しい処方の両方にこだわった洗顔料です。1本でクレンジングや化粧水の役割も果たすので、スキンケアの時短にも!
発売日 2018/2/13追加発売
角質を柔らかくほぐす効果のあるAHA(フルーツ酸)を配合。毛穴につまりやすい皮脂や古い角質をさっぱりと洗い流す洗浄力と、肌がゆらぎやすい方でも使える優しい処方の両方にこだわった洗顔料です。1本でクレンジングや化粧水の役割も果たすので、スキンケアの時短にも!
via www.cosme.net
(ラビ*さんの投稿写真)