たくさんのプチプラアイテムがベストコスメを受賞!
「@cosmeベストコスメアワード」とは、実際に化粧品を試したメンバーさんのクチコミを元に、たくさんの支持を得たアイテムを表彰する一大イベント。今回も、多くのメンバーさんから人気を集めた実力派アイテムの数々が賞を彩りました♪
@cosmeベストコスメアワードとは
「@cosmeベストコスメアワード 2017」は、 @cosmeメンバーから投稿された口コミ情報をもとに、今、みなさんが支持している商品を表彰する賞です。同時に発表される「@cosmeベストサロンアワード」 「ベストビューティストアワード」とあわせて「@cosmeビューティアワード」と称し、今年の美容トレンドを総括します。
受賞した保湿コスメには、プチプラが豊富にランクイン。今回は、化粧水、乳液、オールインワン、シートマスク、ボディケアのカテゴリの中から、2,000円以下で手に入るものだけをまとめました!この冬は、躊躇なくたっぷり使えるプチプラ保湿アイテムで、乾燥に負けないしっとりツヤ肌を目指しましょう♡
@cosmeベストコスメアワード 2017

スキンケア、メイクアップから生活用品まで、多くのクチコミから選ばれたアイテムを発表します。総合大賞、殿堂入りをはじめ、アイテム賞など70以上の賞を一挙公開!
【ベスト化粧水 第1位】バシャバシャ使える化粧水

via www.cosme.net
via www.cosme.net
すごくコスパが良く、全身にたっぷり使えてお得です!
サラサラ水のようなテクスチャーでさっぱりしますが、ちゃんと保湿もされます!
これからの季節、活躍してもらおうと思います!
【下半期ボディケア新人賞】新感覚★ムース状保湿

via www.cosme.net
ニベア / ニベア マシュマロケア ボディムース シルキーフラワーの香り
¥
マシュマロのような柔らかな肌を叶えてくれる炭酸泡のボディケアムース。美容オイルやヒアルロン酸を配合したムースがとろけるように肌になじみ、しっとりとしたうるおいを与えます。優しいシルキーフラワーの香りで癒やしのひとときを。
via www.cosme.net
出してみるとふわっふわのムースみたいな泡で、伸ばすとクリームのようになります。
寝る前につけると布団の中がとってもいい香りになるし、次の日までしっとりすべすべの肌になれます!
思っていたよりも軽い付け心地なので、べたつかずにボディケアができます。
何よりテクスチャが他のボディクリームにない新しい感じなので、ボディケアがとっても楽しいです!
なくなったらリピートする予定です!
【ベスト乳液 第3位】アミノ酸配合でしっとり肌を保つ

via www.cosme.net
ミノン / アミノモイスト モイストチャージ ミルク
¥
容量・税込価格 100g・2,200円(税込) (編集部調べ)
肌の水分を保つために欠かせない成分のひとつであるアミノ酸を配合した、保湿力に優れた乳液。肌になじみやすく、キメを整えながらふっくらモチモチに導きます。
肌の水分を保つために欠かせない成分のひとつであるアミノ酸を配合した、保湿力に優れた乳液。肌になじみやすく、キメを整えながらふっくらモチモチに導きます。
via www.cosme.net
使い心地としてはベタつかないし肌なじみもいいしお肌も潤ってるし
今まで使ってた高い乳液と特に差はないって感じでした。
これなら値段が安いほうが有難いしなくなったらまた買いたい商品です。
【ベストクリーム・オールインワン 第1位】大人気のハトムギシリーズ

via www.cosme.net
ナチュリエ / ハトムギ保湿ジェル
¥
容量・税込価格180g・990円(税込)
みずみずしいジェルにハトムギエキスを配合した「ナチュリエ」のオールインワンジェルが、ベスト化粧水第1位『スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)』との見事ダブル受賞!油分に頼らず保湿を叶えるジェルだから、べたつきを避けたい方や、メイク前の乳液代わりにもおすすめ★
みずみずしいジェルにハトムギエキスを配合した「ナチュリエ」のオールインワンジェルが、ベスト化粧水第1位『スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)』との見事ダブル受賞!油分に頼らず保湿を叶えるジェルだから、べたつきを避けたい方や、メイク前の乳液代わりにもおすすめ★
via www.cosme.net
顔だけじゃなく足や腕など、全身に良いです。
お風呂上りに、このシリーズの化粧水を全身へ、その後、これを使用しています。
次の日の朝、すねがしっとりもちもちでびっくりしました。
使用感は、塗り伸ばすとまるで水のよう。ベトベトしないからとっても良いです。
【ベストクリーム・オールインワン 第3位】全身に使える万能保湿クリーム

via www.cosme.net
ニベア / ニベアソフト スキンケアクリーム
¥
容量・税込価格 50g / 98g (オープン価格)
乳液のように心地良い使用感のスキンケアクリーム。すばやくなじんで、しっとりうるおう肌に導いてくれます。スキンケアの仕上げにも、ハンドクリームやボディクリームとしても、オールマイティーに使える万能アイテム。
乳液のように心地良い使用感のスキンケアクリーム。すばやくなじんで、しっとりうるおう肌に導いてくれます。スキンケアの仕上げにも、ハンドクリームやボディクリームとしても、オールマイティーに使える万能アイテム。
via www.cosme.net
普段手を洗うことが多くハンドクリームを塗っても、すぐに流されあまり保湿されなかったため、日中塗ることは諦めていました。
そこで、このニベアソフトを夜寝る前に塗り始めた所、一日中手に潤いを実感することができました。
乾燥でシワシワの手から、潤いあるぴちぴちの手に。自分でもびっくりしてます。
さらーっと伸びるので塗りやすく、リピ決定の商品です。
【ベストオイル・バーム 第1位】アロマに癒される100%天然由来オイル

via www.cosme.net
クナイプ / クナイプビオ オイル
¥
容量・税込価格 20ml・550円(税込) / 100ml・1,980円(税込)
顔だけでなく全身にも使える、100%天然由来の成分でつくられたスキンケアオイル。乾燥をやわらげるオリーブオイルや弾力を与えるグレープフルーツ果皮油配合で、肌を優しく整えます。
顔だけでなく全身にも使える、100%天然由来の成分でつくられたスキンケアオイル。乾燥をやわらげるオリーブオイルや弾力を与えるグレープフルーツ果皮油配合で、肌を優しく整えます。
via www.cosme.net
お試しで小さいサイズを購入し、化粧水、乳液のあとマッサージとして使っていましたが、朝モチモチになり感動しました。
それから大きいサイズ2つ使いきりましたが、オイルは一番おすすめです♪
【ベストリップケア 第3位】保湿と紫外線対策ができる色付きリップ

via www.cosme.net
ニベア / リッチケア&カラーリップ
¥
容量・税込価格 2g (オープン価格)
SPF20・PA++
3種類の美容オイル(マカデミアナッツオイル、アボカドオイル、ホホバオイル)を配合した、リッチなうるおいとシアーな色づきを叶えるリップクリーム。唇の紫外線対策もばっちりです。
SPF20・PA++
3種類の美容オイル(マカデミアナッツオイル、アボカドオイル、ホホバオイル)を配合した、リッチなうるおいとシアーな色づきを叶えるリップクリーム。唇の紫外線対策もばっちりです。
via www.cosme.net
簡単メイク用で購入しました。
ボルドーを買いましたが、薄っすらの色づきで血色の良いヌーディな唇に仕上がります。
するするぬ塗れて、保湿もバッチリで色味共に大満足です。
【ベストシートマスク 第1位】新ジャンル★朝専用シートマスク

via www.cosme.net
サボリーノ / 目ざまシート
¥
容量・税込価格 5枚・429円(税込) / 32枚・1,430円(税込)
朝起きてすぐの肌に貼るだけで、洗顔、スキンケア、化粧下地の3役をこなす朝用シートマスク。クールな清涼感と引き締め効果のある成分が、肌をスッキリと整えむくみをケアします。
朝起きてすぐの肌に貼るだけで、洗顔、スキンケア、化粧下地の3役をこなす朝用シートマスク。クールな清涼感と引き締め効果のある成分が、肌をスッキリと整えむくみをケアします。
キレイも時短も叶えたい毎朝忙しい女子におすすめのアイテム♪
はがすときに優しくふき取ることで、余分な皮脂や角質をからめとります。コラーゲンとヒアルロン酸成分がうるおいを1日中キープ!
(さちぷうさんの投稿写真)
(さちぷうさんの投稿写真)
via www.cosme.net
朝起きてこのシートを貼るだけですぐにメイクにうつれるので、ずぼらな私には最高でした。お肌もモチモチになるので、メイクのりもよくなりました。気になる方は5枚入りのお試し版がコンビニなどにあるので、オススメですよ。
【ベストシートマスク 第2位】お米の力でモチモチ肌へ

via www.cosme.net
毛穴撫子 / お米のマスク
¥
容量・税込価格 10枚入・715円(税込) / 28枚入・1,760円(税込)
コメ発酵液やコメヌカエキスをはじめとする、4種類の国産米由来成分「ライスセラム」配合で、肌にうるおいと弾力を与えるお米のマスク。キメを整え、毛穴の目立たないすっぴん美人へ!
コメ発酵液やコメヌカエキスをはじめとする、4種類の国産米由来成分「ライスセラム」配合で、肌にうるおいと弾力を与えるお米のマスク。キメを整え、毛穴の目立たないすっぴん美人へ!
via www.cosme.net
いろんなところで口コミを見て絶賛されていたので購入。
わたしの肌にとても合ったのかこちらのパックをするだけで肌が全然違います!モチ肌になった!と実感しました。パックも液がたくさんで、しかしたれることもなくちょうど良い使い心地…パックするのが本当に楽しくなります(*^^*)
【ベストシートマスク 第3位】モチ肌へ導く黒真珠エッセンス

via www.cosme.net
我的美麗日記(私のきれい日記) / 黒真珠マスク(旧)
¥
ビタミン、ミネラル、アミノ酸を豊富に含んだ、ブラックパール(黒真珠)エッセンス配合のシートマスク。まるで絹のように柔らかな極薄シートが肌にぴったりとフィットし、ハリとツヤのあるメイク乗りの良いコンディションに整えてくれます♪
via www.cosme.net
色んなサイトや動画の口コミを見て購入。今までシートパックをしてもあまり変化を感じられなかったんですが、このパックをして初めて翌日の肌の違いを感じました。起きた時のテカリがいつもより少なく、肌がもっちり柔らかいような…!
使用感は、まず袋を開けるとガイドシートって言うんですかね?パックを広げやすいようにビニールにパックが張り付いています。
薄めの生地ですがプルプルしていて凄く肌に密着します。
そしてとにかく液が多い!
全身に塗っても余るくらいなのでなんとなく得した気分です。
【ベストボディケア 第1位】ローズの香りで優雅なボディケアタイムに

via www.cosme.net
ニベア / プレミアムボディミルク
¥
カサつきの気になる肌をしっとりなめらかに整えてくれるボディミルク。ヒアルロン酸や、アボカドオイル、ローズウォーターなどのプレミアムモイスチャー成分配合で、冬の乾燥しがちな肌をうるおいで満たします。
via www.cosme.net
浸透が早くベタつかないのに、時間が経ってもしっとりしているのが感じられます。ローズの香りが好きなので部屋に香りが残るのも良かったです。
ベタつくのが苦手なのでニベア以外はなかなか使えません。
【ベストボディケア 第2位】乾燥性敏感肌のために作られたローション

via www.cosme.net
キュレル / ローション
¥
容量・税込価格 220ml・1,430円(税込) / 410ml・2,530円(税込) (編集部調べ)
乾燥して敏感になりがちな肌をうるおす全身用ボディローション。セラミドとユーカリエキス配合のローションがすばやくなじんで、外部刺激から肌を守ります。ポンプタイプだから、さっと使えて便利です♪
乾燥して敏感になりがちな肌をうるおす全身用ボディローション。セラミドとユーカリエキス配合のローションがすばやくなじんで、外部刺激から肌を守ります。ポンプタイプだから、さっと使えて便利です♪
via www.cosme.net
毎日のボディケアはずっとこれを使ってます。
さらっとみずみずしい使用感なので全身のスキンケアに安心して使用出来ます。
乾燥肌で季節の変わり目など敏感肌気味ですが流石キュレル!
私にはあっています。
少しずつ乾燥も気になる季節ですが一年中コレだけでもOKです。
肌の調子の悪い時も安心して使い続けています。
(neco0625さんの投稿写真)