たった2色だけ? 侮ってはいけません!
2色でいろんなことができちゃいます♪
カラフルなネイルこそが可愛いと思っていませんか? 2色使いのネイルは、セルフ派からもサロン派からも人気を集めています☆ いろんなパターンでマンネリにならないよう楽しんでみましょう! 毎回同じようなネイルになってしまうという方や、セルフネイルに挑戦中の方も、是非参考にしてみてくださいね♪
まずは定番、2色で塗り分けネイル☆
シックなカラーで2色使い
大人っぽくシックに楽しむなら、深みのある2色でまとめてみましょう。深みのあるグリーンと艶やかなパープルの相性は斬新!
大人っぽくシックに楽しむなら、深みのある2色でまとめてみましょう。深みのあるグリーンと艶やかなパープルの相性は斬新!
1本だけさり気なく色を変えるのも◎。
1本だけ色を変えてアクセントを。シンプルなのに、メリハリのある指先を表現できます。
1本だけ色を変えてアクセントを。シンプルなのに、メリハリのある指先を表現できます。
ブラックでまとめてスッキリ+遊びを☆
ブラックネイルに指先だけレッドカラーにして生き生きとした印象に。デザインも工夫を凝らして遊び心をプラスして♪
ブラックネイルに指先だけレッドカラーにして生き生きとした印象に。デザインも工夫を凝らして遊び心をプラスして♪
2色と言えばこれも定番、フレンチネイル!
2色ならダブルフレンチに挑戦してみても☆
2色使いで、ダブルフレンチを作ることもできます! もこもこしたデザインがかわいいダブルフレンチデザインですね。
2色使いで、ダブルフレンチを作ることもできます! もこもこしたデザインがかわいいダブルフレンチデザインですね。
同系色でシンプルにまとめて
ベージュのフレンチネイルをベースに、アクセントでピンクを。同系色でまとめているので悪目立ちせず、シンプルだけど存在感のあるデザインを楽しめます。
ベージュのフレンチネイルをベースに、アクセントでピンクを。同系色でまとめているので悪目立ちせず、シンプルだけど存在感のあるデザインを楽しめます。
ピンク×パープル
先端に2色の区切りをはっきりつけることで、爪先が長くなったように見えるデザイン。簡単なのに、とってもオシャレに見えます♡
先端に2色の区切りをはっきりつけることで、爪先が長くなったように見えるデザイン。簡単なのに、とってもオシャレに見えます♡
シャープな印象で魅せる、ブロックに注目!
ベージュの色遣いでちょっと大人♪
四角形を取り入れたデザインのブロックはシャープな印象を持たせたい時にピッタリ。フレンチデザインと合わせて、大人の女性にピッタリなカラーリングですね☆
四角形を取り入れたデザインのブロックはシャープな印象を持たせたい時にピッタリ。フレンチデザインと合わせて、大人の女性にピッタリなカラーリングですね☆
エメラルドグリーンが艶っぽい
グリーンとピンクで作ったブロックネイル。かわいらしいピンクとエメラルドグリーンで、女性らしい気品あるデザインに♪
グリーンとピンクで作ったブロックネイル。かわいらしいピンクとエメラルドグリーンで、女性らしい気品あるデザインに♪
ブルーとイエローで爽やかに
王道の組み合わせ、ブルーとイエローのブロックネイルで爽やかな指先を演出。可愛らしいアートではなくブロックなので、モードな雰囲気になります。
王道の組み合わせ、ブルーとイエローのブロックネイルで爽やかな指先を演出。可愛らしいアートではなくブロックなので、モードな雰囲気になります。
自分でもトライできる、2色のボーダー!
マリンルックとも相性◎なボーダー!
ベージュと白でボーダーにしたデザイン。いつもとはちょっと違うマリンスタイルを楽しんでみて♪
ベージュと白でボーダーにしたデザイン。いつもとはちょっと違うマリンスタイルを楽しんでみて♪
グラデーションでふんわりと
ホワイトとイエローで作ったふんわりグラデーションフレンチ。まるではちみつみたいなキュートなネイルです。
ホワイトとイエローで作ったふんわりグラデーションフレンチ。まるではちみつみたいなキュートなネイルです。
モノトーンボーダーでスタイリッシュに
白のベースカラーに、手描きでラフなボーダーを。スクエアデザインも加えて、ちょっと個性的に仕上がっています。
白のベースカラーに、手描きでラフなボーダーを。スクエアデザインも加えて、ちょっと個性的に仕上がっています。
コントラスト感抜群なのはドット柄!
赤と黒で女らしく
かわいくなりがちなドットも、赤と黒で大人の女性らしく楽しみましょう! 重くなりがちな黒もシースルーにすれば、抜け感が出てライトになります。
かわいくなりがちなドットも、赤と黒で大人の女性らしく楽しみましょう! 重くなりがちな黒もシースルーにすれば、抜け感が出てライトになります。
遊び心のあるドットフレンチ
クリアホワイトのベースに、さり気なくフレンチの形に沿ったゴールドとドットで2色使いに。派手に思える色の組み合わせも、これなら気軽に挑戦できそう。
クリアホワイトのベースに、さり気なくフレンチの形に沿ったゴールドとドットで2色使いに。派手に思える色の組み合わせも、これなら気軽に挑戦できそう。
ボーダー×ドット
ピンクとホワイトのドットとボーダーデザインがかわいいネイル♪ ポップな印象を作りたい人におすすめです。
ピンクとホワイトのドットとボーダーデザインがかわいいネイル♪ ポップな印象を作りたい人におすすめです。
押さえておきたい、グラデパターン☆
ダブルカラーグラデでふんわり♪
ピンクとパープルのグラデがきれいなデザイン。まるで夕日のようなサンセットカラーがステキです。
ピンクとパープルのグラデがきれいなデザイン。まるで夕日のようなサンセットカラーがステキです。
吸い込まれそうなネオンカラー
イエローとブルーのグラデーションネイル。どちらの色も爪先と根本から真ん中へ向かって、徐々に薄くなっていく様子が幻想的♡
イエローとブルーのグラデーションネイル。どちらの色も爪先と根本から真ん中へ向かって、徐々に薄くなっていく様子が幻想的♡
5本の指でグラデーションを表現
親指のイエローから始まり、小指はピンクで終わるキュートな縦グラデーション♪2色がキレイに混ざり合った淡いオレンジの薬指も素敵!ちょっとリッチな指先に。
親指のイエローから始まり、小指はピンクで終わるキュートな縦グラデーション♪2色がキレイに混ざり合った淡いオレンジの薬指も素敵!ちょっとリッチな指先に。
まとめ
いかがでしたか? 2色で作るネイルは、カラーをなかなか増やしづらいセルフネイル派の方にもピッタリです。シンプルに楽しむのも、デザインや組み合わせを工夫してこだわったネイルに仕上げるのも、どちらもおすすめです。気になるデザインを見つけたら、ぜひ一度試してみてくださいね☆
29 件