前髪には色々なタイプがある!
前髪1つで印象はがらっと変わるもの。でもいざ前髪を作るとなると、どんな髪型にするか悩みは尽きません。まずは、顔型別に似合う髪型を予習しておきましょう。前髪さえアレンジできれば、簡単に雰囲気を変えることもできますよ。あなたに似合う前髪がきっと見つかります!
面長さん向け前髪
重めに斜めバング
面長さんは縦の面積を少なくすることがポイント。目ギリギリの長さにすることで目力アップ効果も。
ショートヘアの時はサイドに前髪を繋げて
サイドにボリュームを出すことで縦ラインが気にならなくなります。
Wバングで縦長ラインを緩和
トップのボリュームは控えめに。サイドの髪をふわっとさせて顔周りを丸く。親しみやすいイメージになります。
丸顔さん向け前髪
ぱっつんカジュアルバング
ぱっつん前髪でおでこを出すことで、理想の顔型の卵型に近づけます。
シャープな斜めバング
前髪を斜めに流すことで、シャープなラインを作り丸顔さんの子供っぽさを緩和します。
ふんわり前髪
トップの毛も多めに、ふんわりと前髪にすることで、縦ラインが完成。ヘルシーな女の色気も出ます。
ホームベースさん向け前髪
おでこを少し出したシャギーな前髪
ホームベース型でいかつく見えるのがお悩みの人に、こんなフェミニンボブの提案。前髪にゆるい動きを出して小顔効果をプラス。
センターパートで大人っぽく
前髪をセンターに分けて、あごの当たりまで伸ばすことで、エラのあたりを隠すのと大人っぽさをプラスできるまさに一石二鳥ヘアです。
ベイビーバング
シースルーバングの進化系、赤ちゃんみたいな癖をつけたベイビーバング。無造作な可愛さが生きています。
卵形さん向け前髪
スリークストレートヘアと
前髪に空きをつくって理想の卵型をさらにバランスよくします。好感度の高いナチュラルなスタイルです。
シースルーバング
トレンドのシースルーバングでヌケ感を作ったときに一番似合うのが卵形。女性らしい髪型にしたい人はぜひ挑戦してみてください。
かきあげバング
無造作にかきあげたかのような前髪スタイル。ナチュラルなファッションと相性◎ です。
逆三角形さん向け前髪
幅広バングで顔の重心を低めに
前髪の幅を広めにとって軽くラウンドぎみにさせることで、顔まわりを優しい印象にできます。
前髪をラウンドさせるのにワンカールパーマもおすすめ
前髪は、目の上でラウンドカット。逆三角形の鋭角さを感じさせないまるでお人形のよう。ガーリー派さんに。
薄めレイヤーバング
軽めの前髪でスタイリングが楽チン。全体にレイヤーがはいった合わせるファッションを選ばないスタイルです。
簡単! 前髪アレンジ
顔周りをねじりアップ
ねじりでおでこをだして、後髪はまとめてフェミニンに。デートにおすすめです。
夏にもぴったり
夏におすすめの簡単にアレンジできるポンパドール。明るい髪にぴったり、元気な雰囲気に。