身近なものを便利グッズにチェンジ!
セルフでジェルネイルをする時の悩みは、色々と小さな小物が増えてしまうことや、サロンでやってもらうような細々とした作業がやりにくいことですよね。ですが、皆さんの身近にある100均のアイテムで、そんなお悩みを解決しちゃいます!
書類ケースを使おう!
書類ケース
書類ケースを使って、ラメやジェルを収納できます。A4、B5などサイズや高さも様々なので、それぞれに合ったものを使うといいですね。容量もばっちりですし、ごちゃごちゃせず場所をとらずに収納可能です。
工具収納を使おう!
工具収納
工具収納なら、少し背の高いものを入れることができます。ネイルを入れるのにおすすめです。ネイルで使う筆やピンセットなどの細々したものも一緒に入れておくといいですね。
つまようじを使おう!
つまようじネイル
つまようじは、はみ出したジェルをとったり、染料を混ぜる時に使えますし、ドットネイルも作れちゃう万能アイテム!つまようじを使って、オリジナルのデザインを考えてみてはいかがですか?
絵の具パレットを使おう!
パレット
絵の具のパレットは、色を混ぜたい時や、たくさんの色を使いたい時にとても便利です。周りが散らからず、このパレット上で解決するので、凝ったジェルネイルをする人は持っていた方が良いかもしれません。
名刺ファイルを使おう!
名刺ファイル
セルフネイルなら使う人も多いネイルシール。重ねておいておくと折れ曲がっていたり、汚れてしまうことがありますよね。名刺ファイルにしまっておけば使いたい時に取り出しやすいですし、曲がることも汚れることもありません。開いた時に可愛いネイルシールが並んでいると、ただの名刺ファイルでも嬉しい気持ちになりますね。
まとめ
新たな発見はありましたか?気づきそうで気づかなかったというものを発見していただければ嬉しいです。安くキレイに収納できれば、ちょっと凝ったネイルに挑戦する意欲も沸きますよね。これからは、部屋をキレイに保ちつつ、ストレスフリーなセルフジェルネイル生活をぜひ楽しんでください!
20 件