バリエーション豊富なフレンチネイル
色々楽しめる
シンプルでありながら美しく指を綺麗に魅せる効果まで期待できるフレンチネイル。ただ、いつも同じデザインばかりだとさすがに飽きてきてしまいますよね。そんな時は、変形フレンチネイルにチャレンジしてみませんか!? 今回は、“こなれ感”が出せる変形フレンチネイルデザインについてご紹介します。
女性らしさを出すなら丸フレンチ
ピンクで女子力UP!
女性らしさをアピールしたいなら、ピンクの丸フレンチがおすすめです。フレンチラインにパールやストーンをあしらうと、よりかわいく仕上がりますよ。
女性らしさをアピールしたいなら、ピンクの丸フレンチがおすすめです。フレンチラインにパールやストーンをあしらうと、よりかわいく仕上がりますよ。
ストーンネイルも丸フレンチでマイルドに
ハードな印象を与えがちなストーンネイルですが、こんな感じで丸フレンチにすると、カドが取れて柔らかな雰囲気に仕上がります。
ハードな印象を与えがちなストーンネイルですが、こんな感じで丸フレンチにすると、カドが取れて柔らかな雰囲気に仕上がります。
クリアな大人の印象
大人な雰囲気の丸フレンチネイル。透明感のあるカラーをセレクトすると、こんな感じで清楚な雰囲気に仕上がります。
大人な雰囲気の丸フレンチネイル。透明感のあるカラーをセレクトすると、こんな感じで清楚な雰囲気に仕上がります。
POPなデザインの四角フレンチ
カラー選びが大切!
オトナ女子が四角フレンチネイルにチャレンジする場合、大切なのはカラー選びです。このデザインのように落ち着いたカラーをセレクトすると、POPな感じは残しつつ大人っぽく仕上げることができますよ。
オトナ女子が四角フレンチネイルにチャレンジする場合、大切なのはカラー選びです。このデザインのように落ち着いたカラーをセレクトすると、POPな感じは残しつつ大人っぽく仕上げることができますよ。
シックな配色
シックな青やグレー、ブラウンなどを組み合わせた大人の四角フレンチネイルです。四角を縁取りしているゴールドのラインテープが、デザインに締りを出しています。
シックな青やグレー、ブラウンなどを組み合わせた大人の四角フレンチネイルです。四角を縁取りしているゴールドのラインテープが、デザインに締りを出しています。
四角と三角を組み合わせて
四角フレンチにトライアングル型のメタルパーツを組み合わせたデザイン。ゴールドのパーツを乗せることで、華やかさがプラスされますね。
四角フレンチにトライアングル型のメタルパーツを組み合わせたデザイン。ゴールドのパーツを乗せることで、華やかさがプラスされますね。
ちび爪さんでもチャレンジしやすい三角フレンチ
CUTE&POPなデザイン
ちび爪さんでも比較的チャレンジしやすいのが、この三角フレンチネイルです。セレクトするカラーやデザインによって大人っぽくもPOPにもなりますので、いろいろなデザインを試してみてくださいね。
ちび爪さんでも比較的チャレンジしやすいのが、この三角フレンチネイルです。セレクトするカラーやデザインによって大人っぽくもPOPにもなりますので、いろいろなデザインを試してみてくださいね。
モノトーン系三角フレンチでセクシーな指先に
モノトーンカラーを使った三角フレンチネイルです。ポイントでゴールドの丸ホロを使うことで、ゴージャスな仕上がりになりますね。
モノトーンカラーを使った三角フレンチネイルです。ポイントでゴールドの丸ホロを使うことで、ゴージャスな仕上がりになりますね。
オフィスにもおすすめ
派手なネイルはNGという方には、こんな感じのカラーがおすすめです。落ち着いたカラーには、肌を綺麗に魅せてくれる効果もありますよ。
派手なネイルはNGという方には、こんな感じのカラーがおすすめです。落ち着いたカラーには、肌を綺麗に魅せてくれる効果もありますよ。
指長効果を狙うならVフレンチ
Vフレンチで指を長く魅せる
Vフレンチとはその名の通り、フレンチラインがV字になったデザインのことをいいます。このデザインには指を長く魅せる効果がありますので、指に関してコンプレックスを抱いている方にもおすすめです。
Vフレンチとはその名の通り、フレンチラインがV字になったデザインのことをいいます。このデザインには指を長く魅せる効果がありますので、指に関してコンプレックスを抱いている方にもおすすめです。
2色使いがかわいい
ショッキングピンクとブラックを使ったV字フレンチネイル。指によって使う色を変えることで、POPな仕上がりが楽しめます。
ショッキングピンクとブラックを使ったV字フレンチネイル。指によって使う色を変えることで、POPな仕上がりが楽しめます。
バイカラーVフレンチネイル
同じ2色使いでも、こちらはバイカラーデザインのVネイルです。2種類の色を使ってカラーリングすると、モダンな雰囲気に仕上がります。
同じ2色使いでも、こちらはバイカラーデザインのVネイルです。2種類の色を使ってカラーリングすると、モダンな雰囲気に仕上がります。
セルフでもやりやすい斜めフレンチ
セルフネイラーさんにおすすめのデザイン
セルフで綺麗なフレンチラインを描くのって、なかなか難しいですよね。そこでおすすめしたいのが、この斜めフレンチネイルです。
セルフで綺麗なフレンチラインを描くのって、なかなか難しいですよね。そこでおすすめしたいのが、この斜めフレンチネイルです。
1本だけ違うデザインに
全ての指をフレンチデザインにするのではなくあえて1本だけワンカラーデザインにすると、また違った雰囲気を楽しめます。
全ての指をフレンチデザインにするのではなくあえて1本だけワンカラーデザインにすると、また違った雰囲気を楽しめます。
フレンチラインにアートをプラス
フレンチラインにハートのピーコックアートが施された、とてもガーリーで清楚なデザインです。
フレンチラインにハートのピーコックアートが施された、とてもガーリーで清楚なデザインです。
スキニーフレンチでお洒落な大人女子に
POPなデザインも好印象
スキニーフレンチネイルは、セレクトする色によって清楚にもPOPにもなります。色々な表情を楽しんでみてはいかがでしょうか。
スキニーフレンチネイルは、セレクトする色によって清楚にもPOPにもなります。色々な表情を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ラメを使うとかわいく仕上がる
シンプル派のあなたには、ラメを使ったスキニーフレンチがおすすめです。動きに合わせてキラリと輝く指先は、それだけで美しいですよね。
シンプル派のあなたには、ラメを使ったスキニーフレンチがおすすめです。動きに合わせてキラリと輝く指先は、それだけで美しいですよね。
まとめ
定番のフレンチネイルもちょっと工夫した変形フレンチにすることで、ぐっとワンランク上のオシャレなデザインになりますね。カラーやラメ、パーツや配置をオリジナルにすることでアレンジは無限大。シーンによってデザインを考えるのも楽しい♪ ぜひ色々チャレンジしてみてくださいね。
28 件