プチプラコスメで徹底毛穴対策!
多くの女子が抱えるお肌の悩みのひとつが毛穴。この季節、特に気になるという人も多いのではないでしょうか?暑い季節になると汗をたくさんかくので毛穴も開きやすくなります。また、強い紫外線の刺激を受けて、肌が乾燥し毛穴の状態を悪化させてしまう場合も。そんな毛穴トラブルを避けるためもしっかりケアをしましょう。今回は@cosmeのクチコミ1,000件以上の毛穴ケアコスメの中から、プチプラアイテム10点をピックアップしました!
①不動の大人気オイルクレンジング

via www.cosme.net
ファンケル / マイルドクレンジングオイル
¥
120ml・1,700円 / 60ml・980円
大人気クレンジングオイル。ウォータープルーフのしっかりメイクも、擦らずにするんと落とします。肌に負担をかけずに、メイクをしっかりオフしてくれます。
大人気クレンジングオイル。ウォータープルーフのしっかりメイクも、擦らずにするんと落とします。肌に負担をかけずに、メイクをしっかりオフしてくれます。
ウォータープルーフもがっつり落ちるのに低刺激でしっとりします。鼻周りをくるくるすると毛穴の角質も綺麗に落ちます。
②無印良品の大ヒットオイル
via www.cosme.net
via www.cosme.net
クレンジングとして使っていますが
オイルなのにサラサラで、肌に浸透しそうな感じです
③台湾発!話題のフェイスマスク

via www.cosme.com
我的美麗日記(私のきれい日記) / 黒真珠マスク
¥
5枚入り・690円 / 10枚入り・1,360円
タヒチ産の高品質な「ブラックパール(黒真珠)」から抽出したエッセンスを配合したシートマスク。疲れた肌にうるおいとハリ・ツヤを与え、化粧ノリを良くします。
タヒチ産の高品質な「ブラックパール(黒真珠)」から抽出したエッセンスを配合したシートマスク。疲れた肌にうるおいとハリ・ツヤを与え、化粧ノリを良くします。
via www.cosme.net
気に入りました!小包装のパックの割には薄いので30分も乾かないのか不安でしたが、30分経ってもヒタヒタでした。薄いシートなのでしっかりフィットして、シワが気になるところにもシートが浮くことなくケアできた気がします。
④馬油100%の天然コスメ
via www.cosme.net
良く言えばしっとり、悪く言えばべたつく感じがありますが、肌の保護にはとても良いと思います。手に塗り込んでしばらくすると、水を使っても落ちにくくなるので、冬は必需品です。
⑤赤ちゃんにも使える優しいパウダー

via www.cosme.com
ピジョン / 薬用固形パウダー
¥
45g・430円
お肌を保護するスクワラン・コラーゲンを配合していて、赤ちゃんから敏感肌の大人まで使える肌に優しいパウダー。気になるベタつきや汗をカバーして、さらさらな手触りがたまらない肌に。
お肌を保護するスクワラン・コラーゲンを配合していて、赤ちゃんから敏感肌の大人まで使える肌に優しいパウダー。気になるベタつきや汗をカバーして、さらさらな手触りがたまらない肌に。
ミネラルファンデーションのあと、こちらのパウダーで鼻と頬のテカリを押さえています。
午後の化粧直しもこれだけです。
⑥べたつかないテクスチャーが人気

via www.cosme.com
キュレル / 潤浸保湿フェイスクリーム
¥
40g・2,300円(編集部調べ)
クリームなのに伸びがいい軽いテクスチャーが特徴。ベタつかず、さらっとしているのにしっかりうるおいを与え、毛穴が目立たないふっくらとした肌に導きます。
クリームなのに伸びがいい軽いテクスチャーが特徴。ベタつかず、さらっとしているのにしっかりうるおいを与え、毛穴が目立たないふっくらとした肌に導きます。
via www.cosme.net
朝、メイクする前に塗ると保湿されてファンデののりが良くて使いやすいです。
夜もふたをするように最後に塗っています。
ふわっとしたホイップの様な軽いクリームで、使う季節もあまり問わないと思います。
⑦ロングヒットの定番石鹸
カウブランド / カウブランド 青箱 (さっぱり)
85g・80円
ミルク成分(乳脂)をたっぷりと配合した、カウブランドのベストセラー石鹸。ふんわりクッションのような柔らかい泡とさっぱりした洗い心地が魅力です。
ミルク成分(乳脂)をたっぷりと配合した、カウブランドのベストセラー石鹸。ふんわりクッションのような柔らかい泡とさっぱりした洗い心地が魅力です。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
洗いあがりもさっぱりとしていて、心なしか毛穴も黒ずみも小さくなってきたような気がします。
⑧ふきとり化粧水の代表格
オードムーゲ / オードムーゲ 薬用ローション
160ml・970円 / 500ml・2,600円
ニキビなどの肌トラブルに働きかける、オードムーゲの化粧水。ふきとり化粧水として評判で、コットンにしみこませて優しくふき取れば、古い角質や皮脂がきれいにオフできます。
ニキビなどの肌トラブルに働きかける、オードムーゲの化粧水。ふきとり化粧水として評判で、コットンにしみこませて優しくふき取れば、古い角質や皮脂がきれいにオフできます。
via www.cosme.net
結果的に私にはピッタリでした。乾燥肌ではないので、このあと下地(しっとりめのやつ)→ファンデ、といい感じに朝のお肌を作れるようになりました。
⑨温泉水で作られた人気ミスト
アベンヌ / アベンヌ ウオーター
50g・700円 / 150g・1,500円 / 300g・2,200円 (編集部調べ)
温泉水100%のミストで優しく肌を整えます。ミネラルがバランスよく配合され、赤ちゃんから大人の敏感肌まで、幅広いタイプの肌になじみます。スキンケア前のプレ化粧水として使うのもOK。
温泉水100%のミストで優しく肌を整えます。ミネラルがバランスよく配合され、赤ちゃんから大人の敏感肌まで、幅広いタイプの肌になじみます。スキンケア前のプレ化粧水として使うのもOK。
via www.cosme.net
乾燥する季節にワンプッシュするだけで手軽に潤いを与えられます。
ミストが細かいので、つけ心地がよく、気分転換にも役立っています。
刺激はほとんどありませんし、長く使用できる化粧水だと思います。
⑩全身に使えるプチプラスクラブ
ラッシュ / パワーマスク
125g・954円 / 315g・1,899円
スクラブが肌に心地よい刺激を与え、汚れや古い角質を落としてくれるマスク。顔だけでなく、ボディにも使え、ベタつきやすい背中などのお手入れにもおすすめです。
スクラブが肌に心地よい刺激を与え、汚れや古い角質を落としてくれるマスク。顔だけでなく、ボディにも使え、ベタつきやすい背中などのお手入れにもおすすめです。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
使ってみて、一番驚いたのは肌のスベスベさです。
パックをしてお風呂から上がった後肌を触ってみるとツルッツルのスベスベ!笑
思わず鏡に写った自分の肌をじーっと見ておぉ~っと思いました。笑
まとめ
一度はドラッグストアなどで見たことがある、というアイテムも多かったのではないでしょうか?どのアイテムも身近で売っているプチプラアイテムばかりです。クチコミを見てもわかる通り長年愛され続けているものも多く、その使い心地は◎。お財布にも優しくて気軽に試せます。ぜひあなたも、毛穴ケアの定番を見つけてくださいね。
46 件
ホホバの種子から抽出した100%天然オイル。髪の毛から顔、全身まで満遍なく使え、マッサージオイルやブースター、保湿など用途はさまざま。さまざまなアプローチでツルツル美肌へ導いてくれます。