via www.cosme.net
インナードライ、Tゾーンのテカリがいつも気になる混合肌です。
スキンケアは保湿重視にしてしまうとニキビが出来やすく、かと言ってさっぱりめにすると乾燥や冷えによるニキビが出来てしまう凄まじくめんどくさい体質ですが、こちらの乳液を始めてから肌がびっくりするほど柔らかくモチモチになりました。
ヨモギエキスでさわやかにスキンケア
イグニス / フレッシュ ネイチャーミルク
110g・3,600円 / 200g・6,000円
みずみずしくとろけるような感触で肌になじむ薬用乳液。初収穫の白神産ヨモギの若葉のみから抽出したヨモギエキスやカワラヨモギエキスを配合し、肌の炎症を沈静してダメージをケアします。また、角質層のバリア機能を強化し、ゆらぎやすい肌のコンディションを整えて健やかな肌を目指せます。
みずみずしくとろけるような感触で肌になじむ薬用乳液。初収穫の白神産ヨモギの若葉のみから抽出したヨモギエキスやカワラヨモギエキスを配合し、肌の炎症を沈静してダメージをケアします。また、角質層のバリア機能を強化し、ゆらぎやすい肌のコンディションを整えて健やかな肌を目指せます。
via www.cosme.net
鼻の頭が脂で炎症をおこしていたのでBAさんにこちらをおすすめされました。 赤みが少し減ったように思います。 香りはハーブのやさしい香りで使っていると癒されます。
アルビオン乳液が大好きで、イグニスの香りが特に癒されます。
こちらは香りはすっきりメントール系が入りますが、私の乾燥脂過多症には夏場は丁度良いです。
ヨモギが有効成分らしいですが、よくわかりません。
大人ニキビ、フェイスラインがザラつく時は大多めに優しくつけると、鎮静されますよ。
オイルコントロール機能を持ったジェル乳液

via www.cosme.com
クリニーク / ドラマティカリー ディファレント モイスチャライジング ジェル
¥
48g・3,500円 / 122g・6,500円
水分のバランスを整え、過剰な皮脂やテカリを防ぐオイルコントロール機能を搭載しているジェル状乳液。角質層のすみずみまで吸い込まれるように浸透していき、肌にしっかりと水分を補給します。テカリはもちろん、皮脂による化粧崩れの防止にもおすすめです。
水分のバランスを整え、過剰な皮脂やテカリを防ぐオイルコントロール機能を搭載しているジェル状乳液。角質層のすみずみまで吸い込まれるように浸透していき、肌にしっかりと水分を補給します。テカリはもちろん、皮脂による化粧崩れの防止にもおすすめです。
軽やかに伸びてオイリーケア
見た目はこっくりとしたジェルですが、塗ると軽やかに伸びてなじみます。皮脂を抑えてくれるので、気になるTゾーンなどのテカリも気にならなくなるアイテムです。
( **Yukiii**さんの投稿写真)
( **Yukiii**さんの投稿写真)
via www.cosme.net
混合肌(オイリー)です。しかも汗っかきで、朝の通勤電車の中から化粧崩れをしていました。。
そんな時に出会ったのが、こちらのジェル乳液です。
塗ると、サラサラと伸びてくれて保湿も夏だったら十分。そして、テカリづらくなりました。
リピートします。
皮脂と水分のバランスを整える優秀な乳液

via www.cosme.com
エリクシール / エリクシール ルフレ バランシング ミルク I
¥
110ml・2,300円 / 130ml・2,750円(編集部調べ)
スキンバランス処方で肌の水分と皮脂のバランスを整えてくれる乳液。水分をたっぷりと与え、それでいて表面はベタつかず毛穴の目立たないすこやかな肌を保ちます。
スキンバランス処方で肌の水分と皮脂のバランスを整えてくれる乳液。水分をたっぷりと与え、それでいて表面はベタつかず毛穴の目立たないすこやかな肌を保ちます。
みずみずしいテクスチャーでコスパ優秀
伸びが非常によく、少量でしっかり塗り広げられるのでコスパも優秀。皮脂と水分のバランスが整うことで、化粧のりや崩れ、テカリを感じない肌に仕上がります。
(ぷりん★ミさんの投稿写真)
(ぷりん★ミさんの投稿写真)
via www.cosme.net
朝晩化粧水の後に使用。さっぱりしていますが、十分潤います。べたつきも気にならないので、朝使う乳液にいいと思います。
【まとめ】オイリー肌向けスキンケアでもう悩まない♪
テカリ化粧崩れ、ニキビなどの肌トラブルを引き起こすオイリー肌さんにおすすめのコスメをステップごとにご紹介しました。オイリー肌の原因をケアするアイテムや自分に合ったアイテムを選べば、悩みのオイリー肌とお別れすることができますよ♪
【脂性肌のスキンケア方法】原因や対策法・おすすめコスメを解説 - @cosme(アットコスメ)

テカリやニキビに悩んでいる脂性肌さん必見!こちらでは、脂っぽくなってしまう原因やその対策だけでなく、おすすめのクレンジングや洗顔料、化粧水、乳液、ファンデーションを詳しくご紹介します。基本的なことを知ってスキンケアやメイクアップを見直せば、1日中快適肌が続くはず。早速方法とおすすめコスメをチェック♪
話題の「ブラックプリマ」も!テカリ防止コスメで一日中美肌に♡ - @cosme(アットコスメ)

プリマヴィスタの超脂性肌向け下地「ブラックプリマ」がSNSで話題!特に暑くなる今、超脂性肌とまではいかなくても、テカリでお悩みの方も多いのでは?スキンケアで防ぐことも大切ですが、できれば化粧下地などを使って手軽に防止したいと思いませんか?こちらでは、手軽にテカリを防ぐ方法とおすすめコスメをまとめてご紹介します。
(タスミンさんの投稿写真)